アルファロメオ・フィアット専門店で修理・整備!|滋賀
  • ベネフィット滋賀1
  • ベネフィット滋賀2
  • ベネフィット滋賀3
  • ベネフィット滋賀4
  • ベネフィット滋賀5
アルファロメオ・フィアット専門店で修理・整備!|滋賀
世界中
うんうんする
0


何年かぶりにファミレスに行ってきました!

久しぶりに行くと大きく変わっていてビックリ!(゚Д゚;)

IMG_3324-450x600.jpg

オーダーする時のタブレットで注文はまーまー

しかし
IMG_3326-450x600.jpg

配膳がなんロ ボ ッ ト !!!

え~!

人が持ってきてくれたのは最初のおしぼりと飲み物だけ

 

持って来る時は楽しそうなミュージックが鳴りテーブルまで来てくれ

 IMG_3323-450x600.jpg

戻る時は倍速の音楽で帰っていきました。(早く帰りたい?)

行きかえりを見てると、人に当たったりしないようになってると思いますが、

ほとんど人がよけてました。(;^ω^)

ん~少しなじめない私は時代遅れ?

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wIo0fg8ypLpkrl%2fvs2mRmQ%3d%3d
2023年7月3日 08:44  | 新着情報  | トラックバック(0)


世界中
うんうんする
0


何年かぶりにファミレスに行ってきました!

久しぶりに行くと大きく変わっていてビックリ!(゚Д゚;)

IMG_3324-450x600.jpg

オーダーする時のタブレットで注文はまーまー

しかし
IMG_3326-450x600.jpg

配膳がなんロ ボ ッ ト !!!

え~!

人が持ってきてくれたのは最初のおしぼりと飲み物だけ

 

持って来る時は楽しそうなミュージックが鳴りテーブルまで来てくれ

 IMG_3323-450x600.jpg

戻る時は倍速の音楽で帰っていきました。(早く帰りたい?)

行きかえりを見てると、人に当たったりしないようになってると思いますが、

ほとんど人がよけてました。(;^ω^)

ん~少しなじめない私は時代遅れ?





世界中
うんうんする
0


ギアが入ったままで動けないとの事でレッカー搬入していただいたきました。

1速に入ったままでニュートラルにならずエンジン始動する事も押す事もできません。

IMG_20230612_152254-600x450.jpg

運転席のドアを開けたりイグニッションONにしてもデュアロジックのポンプモーター音がしないので、ポンプモーター電圧を計ったら電気がきていません。調べると30Aのビッグヒューズが切れてました。”ヒューズだけだ”ラッキー

ヒューズを交換するとモーターは動き出しましたが弱弱しい音で又ヒューズが切れてしまいました。(>_<)

ポンプモーター内部の不良で多くの電気が流れてヒューズが切れる様です。
IMG_20230613_144734-1.jpg
 

ポンプモーターの交換が必要です。

走行距離は6万キロ程ですが14年経っているのでソレノイドやセンサーなどの構成パーツも劣化している思われます。

高額になりますがデュアロジックアッセンブリーの交換とポンプモーターリレーを交換させていただきました。

 IMG_20230613_130331-600x450.jpg

デュアロジックアッセンブリー交換後キャリブレーションして試運転し異状のないことを確認してお渡ししました。

ありがとうございました。

メカニックB

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3M5YcoXNPp%2f5oxiba2i9AQ%3d%3d
2023年6月28日 05:46  | 新着情報  | トラックバック(0)


世界中
うんうんする
0


ギアが入ったままで動けないとの事でレッカー搬入していただいたきました。

1速に入ったままでニュートラルにならずエンジン始動する事も押す事もできません。

IMG_20230612_152254-600x450.jpg

運転席のドアを開けたりイグニッションONにしてもデュアロジックのポンプモーター音がしないので、ポンプモーター電圧を計ったら電気がきていません。調べると30Aのビッグヒューズが切れてました。”ヒューズだけだ”ラッキー

ヒューズを交換するとモーターは動き出しましたが弱弱しい音で又ヒューズが切れてしまいました。(>_<)

ポンプモーター内部の不良で多くの電気が流れてヒューズが切れる様です。
IMG_20230613_144734-1.jpg
 

ポンプモーターの交換が必要です。

走行距離は6万キロ程ですが14年経っているのでソレノイドやセンサーなどの構成パーツも劣化している思われます。

高額になりますがデュアロジックアッセンブリーの交換とポンプモーターリレーを交換させていただきました。

 IMG_20230613_130331-600x450.jpg

デュアロジックアッセンブリー交換後キャリブレーションして試運転し異状のないことを確認してお渡ししました。

ありがとうございました。

メカニックB





世界中
うんうんする
0


 12ヶ月点検で入庫していただいたフィアット500です。

テストドライブで車両後方から唸り音が出ているのを発見!

調べていくとリヤハブベアリングから異音が出ていました。
IMG_20230518_140033-600x450.jpg

特に左側から大きな唸り音が出ていました。

やはり走行14万kmともなれば色々な条件でベアリングの摩耗がすすみ

異音が出てしまうんでしょう。

IMG_20230518_134933-600x450.jpg
ベアリングだけの部品供給がなくハブごとなります。
IMG_20230518_132013-600x450.jpg

ブレーキキャリパーとローターを外して左右共ハブを交換!

走行チェックして異音のないことを確認してお渡ししました。

メカニックB

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=d8V8dACxJYqeqwvny9HOoQ%3d%3d
2023年6月7日 01:52  | 新着情報  | トラックバック(0)


世界中
うんうんする
0


 12ヶ月点検で入庫していただいたフィアット500です。

テストドライブで車両後方から唸り音が出ているのを発見!

調べていくとリヤハブベアリングから異音が出ていました。
IMG_20230518_140033-600x450.jpg

特に左側から大きな唸り音が出ていました。

やはり走行14万kmともなれば色々な条件でベアリングの摩耗がすすみ

異音が出てしまうんでしょう。

IMG_20230518_134933-600x450.jpg
ベアリングだけの部品供給がなくハブごとなります。
IMG_20230518_132013-600x450.jpg

ブレーキキャリパーとローターを外して左右共ハブを交換!

走行チェックして異音のないことを確認してお渡ししました。

メカニックB





世界中
うんうんする
0


今年も戻ってきてくれました。

去年はカラスの攻撃を受け残念な事になったんですが・・・
 IMG_3232-450x600.jpg
全部のたまごが孵ってくれたらいいですね
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=e9pp0x6CeakB6ugRKZJFZw%3d%3d
2023年6月3日 09:23  | 新着情報  | トラックバック(0)


世界中
うんうんする
0


今年も戻ってきてくれました。

去年はカラスの攻撃を受け残念な事になったんですが・・・
 IMG_3232-450x600.jpg
全部のたまごが孵ってくれたらいいですね




世界中
うんうんする
0


IMG_20230417_173313-600x450.jpg
車検で入庫して頂いたアバルト500のエンジンルーム内の点検でクーラントの漏れ発見、場所はサーモスタットに入り込むバイパスホースのフィッティング部でした。

IMG_20230417_174443-600x450.jpg

交換するにあたり作業性を良くするためにバッテリーブラケットを取り外してホースを交換します。クーラントを入れ替えて漏れの無いことを確認して作業を終わりました。

 IMG_20230417_174311-600x450.jpg
メカニックB

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uKkkDhzqMgEf5mvJZgH61Q%3d%3d
2023年5月15日 08:44  | 新着情報  | トラックバック(0)


世界中
うんうんする
0


IMG_20230417_173313-600x450.jpg
車検で入庫して頂いたアバルト500のエンジンルーム内の点検でクーラントの漏れ発見、場所はサーモスタットに入り込むバイパスホースのフィッティング部でした。

IMG_20230417_174443-600x450.jpg

交換するにあたり作業性を良くするためにバッテリーブラケットを取り外してホースを交換します。クーラントを入れ替えて漏れの無いことを確認して作業を終わりました。

 IMG_20230417_174311-600x450.jpg
メカニックB





プロフィール
アルファロメオ専門店ベネフィット
アルファロメオ専門店ベネフィット
滋賀のアルファロメオ専門店ベネフィットのカーくるBLOGです。本国FIAT認定TEC保有で高品位の故障修理・整備点検を行います。近隣の県の皆様、ぜひ1度遊びに来てください。
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
参加グループ
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る