• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Souju
世界中
うんうんする
0


ご無沙汰しております・・・

このところ、仕事のみならずプライベートでも異常に忙しい毎日で、この1ヶ月近くまったくブログ更新しておりましぇーん・・・(-д-;)

昨晩も仙台に転勤になった友人がとうとう結婚!するらしく、その打ち合わせで帰省した! ということで、明け方まで飲んでおりました(-д-;)

先ほどいそいそと起きだしまして更新を思い立った訳であります。

それに今日から夏休み(^o^)v ということで今日はのんびりしたいと思います・・・って、また夜はライヴに出掛けるのですが・・・(-д-;)

久々の更新の話題は免許更新です!

7月生まれの私ですが、8月も終わりに近づきやっと更新に行きました!

公共交通機関で来るように促していますが、電車だと1時間位かかってしまうので、駐車場を確保するべくイプシロンで7時に出発しました!

7時30分前に着きましたが、もうほとんど満車の状態。Menkyo1.jpg

かろうじて、数台分のスペースがあったので、端っこに幅寄せして駐車完了!

Menkyo2.jpg

受付は8時30分からになっていましたが、もうすでに始まっていました。

目の検査、写真撮影も順調に・・・そして、講習は8時40分から始まりました。

講習終了後、更新された免許証を手渡されたのですが・・・

なっ何と・・・

ゴールド免許になっているではありませんか?!!!


Menkyo3.jpg

なんということでしょうか! 優良の文字も! 私は5年間無事故無違反だったんですよ!!!

確かにイプシロンは飛ばすクルマではありませんが、それが良かったのでしょうか???
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Li9NlMMj3jVNjJclGCxInA%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
0


私のアップが一番遅くなってしまったようですが・・・ 夜の部の報告です。

ハクナマタタさんはご夫妻で、まっくろけぇさん、そしてtakakoさん、花次郎さんにもご参加いただきました。ありがとうございます!

以前ご紹介した、オープンから2ヶ月になるAnjuにおじゃましました。

こちらには『普通』のビールはございません。オーガニックビールで乾杯!


前菜は、大間のマグロ、千葉の豚、蛸は・・・どこやったかな? とにかく、素材にはこだわっているんです!


takakoさん、花次郎さんは、ヴィターレイタリア、カーくるツーリングと2回お会いしていたのですが、ほとんどお話しする機会がなくこの日が初対面みたいなものでした。特に花次郎さんは空手をされているということもあり、少々イカツイ(失礼!)イメージがあったのですが、お二人共気さくでとても良い方でした♪

さて、お刺身です。このわさびを皆さん絶賛されていました。わさびをツマミにして日本酒が飲める~!


蝦夷鹿をパンにのせチーズをかけて焼いたもの。全く臭みはなくとても美味しい(*^_^*)


となれば、赤ワインですね~♪ こちらでは国産のワインにこだわっています。長野は志賀高原のワインです。最近は国産のワインも美味しくなりました。ボトルでいただきましたが、あっという間に・・・


メバルのグリルです。ここではまた日本酒に・・・(≧∇≦)


〆は牛のホホ肉を煮込んでごはんにかけたもの。トロトロで~す!


デザートはスイカ! 安住シェフのご実家(確か島根県?)で作られたもの。


美味しいお料理とお酒で、皆さんと楽しい一時を過ごさせていただきました(o^。^o)

クルマの話はもちろん、食べ物やお酒、いろいろな話で盛り上がりましたね!

カーくるに参加したお陰で、人の繋がりがいっそう広がり嬉しい限りです。

こちらのお店の最寄り駅は、東急田園都市線 桜新町ですが、渋谷から10分なので都心から近いです。お近くに来られた際は是非寄ってみてください。っていうか、声を掛けていただければお付き合いしますよ!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=psTpxMEFi6HjP9ISrUq%2fLw%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
0


とうとう待ちに待ったこの日がやってまいりました!

カーくるに参加して初めてのイプシロン&ムーザのオフ会となります。

お陰様でこのオーナーズクラブも、10名の方がメンバーとして参加していただいております。

今回残念ながら全員のご参加は得られませんでしたが、昼の部は9名の方にご参加いただきました!

今回は何と! 新旧2台のムーザが集結(^o^)v

決起集会1.jpg
右がSの怪人さんのムーザ、左がシンさんのマイチェン版ムーザです。

決起集会2.jpg
シンさんのムーザはビキニカラー、後方の新ロゴもオシャレです。

決起集会3.jpg
イプシロン勢も負けておりません! 左からひぽんさんのビキニカラー、今回イプシロンでの参加は最後となる灰さんのマルチジェット、そしてハクナマタタさんのマルチジェット!

決起集会4.jpg
新旧ムーザと新旧イプシロンの競演・・・ 滅多にお目にかかることはございません!微妙な違いも観察できます。

決起集会5.jpg
カーくるゲストとしてご参加いただいた、まっくろけぇさんのアバルト500(赤さそり!)、そしてYさん(まっしろけぇ?)の500Cです!キレイなホワイト!

都筑PAでのダベリングは1時間半にも及びました。皆さん、初顔合わせの方もおられたのにそれぞれ存分に歓談されていました。

ランチは横浜市営地下鉄 センター北駅近くにある「セブンベルズ」におじゃましました! 最近「ウチくる!?」でも紹介された話題のお店で、先日ご紹介した「Anju」の安住シェフが働いていたお店でもあります。

メニューは・・・

決起集会6.jpg
鰹のカルパッチョです。レモンとオリーブオイルでさっぱりと・・・

決起集会7.jpg
コーンのムースです。パンに付けていただきます。

決起集会8.jpg
ポルチーニのパスタです。大満足・・・!

今回は夜の部開催の都合もあり、ツーリングはナシでしたが、皆さんとのコミュニケーションを存分に図ることが出来て本当に楽しい会となりました(o^^o)

次回は走りましょう! そして、今回参加出来なかった皆様も是非よろしくお願いします!

では、夜の部は後日・・・

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VV3dEO4s82TqfKhHE3FCaQ%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
0


今日の昼間・・・

嫁とイプシロンで出掛けていると・・・「そうや! おととい乗った時に何かエラー出てた!」と思い出したように言うので、良く聞くと「バルブ何とか・・・って」 

え~っ!!!

まさか、バルブっていろいろあるけど、例えばDFNの油圧制御のコントロールバルブのエラーとかやったら

えらいこっちゃ~!!!


「ライト付けたらエラーが出た!」とか言うので、目的地の駐車場でライトを点けて、バックすると確かに何かエラー表示が・・・

valveじゃなくて、brake何とかって表示やったと思うけど・・・

一瞬でしたし、それから再発しなくなったので様子を見ることにしたんですが・・・

夜に確認しようと再びエンジンを掛け、バックしたりしてカメラを構えていると~

出ました~!!!
トラブル1.jpgトラブル2.jpg

「Brake Light Failure」の表示が・・・

これってブレーキランプの接触不良とか・・・? 確認したけど左右共点灯してるし・・・?

大したことなさそうですし、今日はもう暗くなってしまったので確認は後日としました(^_^;

それにしても、新車の時は信号待ちでギア抜けしてNに落ちたりとか、ハンドルのキリキリ音でクレーム処理でASSY交換したりとかありましたが・・・

久し振りのトラブルです(^_^)v (って、全く大したことはないと思いますが・・・)

また、ご報告しま~す!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=o6jBMN7gr0eRZ7TCJt5cXA%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
0


とうとう、オーナーズクラブを立ち上げてしまいました!

名づけて、

「イプシロンとムーザの部屋 カーくる支部」

でございます!

この「イプシロンとムーザの部屋」というのは、元々イプシロンオーナ-であったKさんが立ち上げた掲示板の名称です(今も存在しています)。今はアルファGTAオーナーですが、たまに交流させていただいています。

現在のメンバーですが・・・

皆様ご存知!言わずと知れた・・・

ハクナマタタさん

デドラ~フミヤY~現行イプシロンと生粋のランチスタ!

カーネさん、

オシャレなワインレッドとアイボリーのビキニカラー!

ひぽんさん、

NEWデルタとテーマの豪華2本立て!

RonnySollinsさん、

そして、私、

Souju、
 

まだまだメンバー募集中です(^o^)v ご存知の方がいらっしゃいましたらご紹介くださいませ♪
 


DSCF2022_1_1.jpgP1010521_1_1.jpg
 

当然ながら、他のクルマにお乗りの方々ともどんどん交流を深めて行きたいです!

皆様、どうぞよろしくお願い致します!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0Zth6Js2hE5Zw5pjD9p0LQ%3d%3d




プロフィール
Souju
Souju
およそ20年前に、イタリアでランチアプリズマに乗って以来イタ車の虜に!同時期に新車で購入した国産車を3年で手放し、1989年式ランチアテーマV6を購入。トラブル三昧の日々を送るが、それがまた楽し・・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。