• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
14


    CARZYNGY2012-6.jpg

『CARZY』のCRAZYなライブ2012へ、ようこそ! 
 
自動車ライター の “ボンジョルノ”西川 淳 です
 
ボクが編集長をつとめる、すべてのクルマ好きのための
エンタメ自動車電子メディア『CARZY』(カーズィー www.CARZY.net)  

コンセプトの源は、アメリカ西海岸は“モントレーの週末”でした
 
老若男女、オーナーも観客も旅人も、地位や趣味に関係なく、
世界中の、ありとあらゆるクルマ好きたちが、ただひたすら、
古今東西、ありとあらゆるクルマたちを眺めて過す極上の週末
 
その世界観に圧倒され、通い続けて15年

垣根のないクルマ好きの楽園を、なんとかメディアとして表現したい
 
そんな想いが叶って2011年、ついに、CAR CRAZYのための新カーメディア
『CARZY』は生まれました
 
スーパーカーあり、ヴィンテージカーあり、ドレスアップ&チューニングあり・・・
イタリア車もドイツ車も、英車、仏車、アメ車もコクサンも、
とにかくすべてのクルマ好きが楽しめるメディアとして育てたい

そのためには、コンセプトの原点に立ち戻って、
オリジナルイベントを開いていくことが、イチバンの近道だと考えました
 
かくいうボクも、ナカミはただのクルマ好きオヤジ 

そんなボクが“腰を抜かすような”、”ヒトとクルマのカンケー”を、
もっともっと、いっぱいいっぱい、見てみたい

ただもう、それだけ・・・
 
クルマの世間的な人気や価値なんて、カンケーなし!

大切なのは、アナタのクルマへの愛、愛車への想いです
 
主役はアナタ。クルマが大好きな、アナタの顔が見たい
 
さあ、ボクの腰を抜かしに来てください

一緒に楽しく、面白おかしく、クルマを、愛車を、語りあおうではありませんか!
 
ついでに、『CARZY』コンテンツにも、協力してくださいね
 
では、各会場にて、お会いしましょう
 
CIAO CIAO!

『CARZY』編集長、自動車ライター
西川 淳 Jun NISHIKAWA   
 
snishikawa.jpg



 
名 称 CARZY Live KOB 2012
開催日時 2012年9月22日(土)8:00~16:30
場 所
神戸市立森林植物園(メイン会場)
〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2 

大きな地図で見る
主催 主催:CARZY http://carzy.net/
運営:チンクエチェント博物館
WEB制作管理:車好きのためのコミュニティサイト「カーくる」 https://carcle.jp/
公式サイト:http://www.museo500.com/carzylive/
問合せEmail:oba@museo500.com
協賛
carzy230.jpg
協力
神戸市立森林植物園 http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/
株式会社コンタクト http://www.contact.co.jp/
トラットリア コチネッラ http://www.trattoria-coccinella.jp/
森のカフェ&雑貨 ル・ピック http://le-pic.seesaa.net/
LOVE CARS!  http://lovecars.jp/
SEV名古屋 http://www.sev-nagoya.com/
モチュール(テクノイル ジャポンK.K.)  http://www.motul.com/jp/ja
オートグリム(プレミアム・カーケア・ジャパン株式会社)  http://www.autoglym.co.jp/
株式会社 細野商会 http://www.hosono-net.co.jp/
日本自動車輸入組合(JAIA)  http://www.jaia-jp.org/
ロイヤルカーウォッシュ https://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=2151
はりがね工房 バーラーズ http://www.katch.ne.jp/~valors95/
新舞子サンデー実行委員会 https://carcle.jp/blog/maikosun
くるま好きが情報発信するWEBサイト カーくる https://carcle.jp/
トゥルッコ名古屋 http://www.trucco.jp/
ル・ミモザ http://www2.ocn.ne.jp/~lemimosa/
小出茂鐘商店
tie-ups(株式会社プロジェクト)
神戸大学 自動車部
応募台数

500台

参加条件

クルマ好きなら誰でも参加OK!
メインテーマ「ドアを上げていこう!」ドアが上がるクルマは、会場センタースペース優先。ドアが上がらないクルマも大歓迎!

参加費用 一般参加
 事前申込 2,500円/1台当日申込 3,000円/1台
■参加費に含まれるもの:駐車場代、ビンゴカード、CARZYステッカー

フリーマーケット出店
事前申込 3,500円/1台当日申込 4,000円/1台
■参加費に含まれるもの:駐車場代、ビンゴカード、CARZYステッカー

プロショップ出店
8,000円/テント無し1ブース
18,000円/テント有り1ブース
参加申込 参加方法について詳しくは「参加申込」ページをご覧ください。

 

スケジュール予定

8:00  開門
9:30  開会式(イベント開始)
10:00  トークショー①
13:00  トークショー②
14:30  ビンゴ大会
15:00  記念撮影・閉会式
15:30  参加車両退出開始
16:30  参加車両退出完了

 


CARZYNGY2012-9.jpgCARZYNGY2012-8.jpgCARZYNGY2012-7.jpgCARZYNGY2012-5.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=t103XJEcN75RHQISvQuc3A%3d%3d




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0



神戸市立森林植物園 http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/
株式会社コンタクト http://www.contact.co.jp/
トラットリア コチネッラ http://www.trattoria-coccinella.jp/
森のカフェ&雑貨 ル・ピック http://le-pic.seesaa.net/
LOVE CARS!  http://lovecars.jp/
SEV名古屋 http://www.sev-nagoya.com/
モチュール(テクノイル ジャポンK.K.)  http://www.motul.com/jp/ja
オートグリム(プレミアム・カーケア・ジャパン株式会社)  http://www.autoglym.co.jp/
株式会社 細野商会 http://www.hosono-net.co.jp/
日本自動車輸入組合(JAIA)  http://www.jaia-jp.org/
ロイヤルカーウォッシュ https://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=2151
はりがね工房 バーラーズ http://www.katch.ne.jp/~valors95/
新舞子サンデー実行委員会 https://carcle.jp/blog/maikosun
くるま好きが情報発信するWEBサイト カーくる https://carcle.jp/
トゥルッコ名古屋 http://www.trucco.jp/
ル・ミモザ http://www2.ocn.ne.jp/~lemimosa/
小出茂鐘商店
tie-ups(株式会社プロジェクト)
神戸大学 自動車部
 
CARZYNGY2012-4.jpgCARZYNGY2012-3.jpgCARZYNGY2012-2.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=T4%2fwGGdfjlhPYhROneg9Sw%3d%3d




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0





iPad&iPhone Car Magazine
carzy230.png
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=k5nJMfO6c%2fz0dLtWMmviwA%3d%3d




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

問合せは下記のメールアドレスまでお願いします。

oba@museo500.com


その他よくあるご質問をご紹介します。

1:事前の参加申請は行わないのですか?

1:事前受付はあります。事前受付の場合、当日料金が3,000円のところ事前受付は参加費が2,500円とお得です。

2:車の横にタープを立てても良いですか?

2:万一強風でタープが倒れた場合、他の方の車を傷付けてしまう危険性がありますので
ご遠慮下さい。折りたたみイスは持込み可とします。

3:バーベキューはしても良いですか?

3:火気、電気コンロでの調理は禁止となっていますので出来ません。なお会場内は禁煙とさせていただきます。喫煙は指定の場所でお願いします。また、当日出たゴミは各自でお持ち帰りいただくようご協力をお願いします。

4. ドアが上るクルマを持っていませんが、参加出来ますか?
4.クルマ好きなら誰でも参加OKです。ドアが上がらないクルマも大歓迎、スーパーカー、ヴィンテージカー、クラッシックカー、国産車、すべて大歓迎です。

5.参加車両を変更したい場合はどうしたら良いですか?

5.参加車の変更は参加車一覧(HP参加者一覧へリンク)より、ご自分のプロフィールの右上の「編集」を押すと登録情報の変更画面となりますので、参加車両を変更できます。

6.2台エントリーの場合はどのように申請をいたしたら良いでしょうか
6.お手数ですが、運転者の方がカーくる会員でない場合は、カーくるへの登録からおこなっていただき、同じ手順にてお申し込みをお願いすることになります。

7.同行者が増えるのは問題無いでしょうか?
7.当日参加料は13,000円(事前申込は2,500円)です。1台の車の中に何人で来られても問題ありません。友達など誘って、楽しんで行ってください。

8.同行者が増える場合は連絡が必要ですか?
8.ご連絡は不要です。1台に乗れる範囲であれば何人でお越しいただいても大丈夫ですし、むしろ連れてきていただき、みなさんでまったりと過ごしてください。

9.画像の登録がうまく出来ません。
9.画像サイズが大きすぎるか、ファイル名にハイフン(‐)アンダーバー(_)などの記号が入っているかなどが考えられますので、画像は圧縮して小さく(100kb以下を推奨)していただき、ファイル名は半角英数のみにして再度登録してみて下さい。

10.事前申請時にフリマ出店を「いいえ」としておきながら、申請後にフリマ出店を希望する場合は、どのような手続きをすればよいのですか?
10.申請後にフリマ出店に変更したい場合、こちらのお問い合わせフォームもしくoba@museo500.comへお知らせいただけますでしょうか。当日、追加で1,000円お支払してただき、当日受付にてフリマを行えます。

11.事前参加の締切はいつですか?
11.事前参加申し込みはWEBでの申請後、お振り込みをいただき、入金を確認し、参加証を発行する必要があります。申請期限は916日(日)とさせていただき、入金は918日(火)15:00までに終えていただくようにご協力をお願い致します。


12.ペットを連れて行っても大丈夫でしょうか?
12.会場の規約により、ペットは禁止です。ご了承ください。

13.参加証の提示は写メでもOKですか?
13.当日の受付は500台規模の車の参加のため、受付スタッフもかなり多忙をきわめると予想されます。お手数ですが、参加証は印刷して持ってきていただき、ご提示いただくと受付もスムーズに行なえます。ご協力の程よろしくお願いします。

また、参加証は車とオーナーの紹介も兼ねています。イベント開催中は車内の見える位置やフロントウインドウなどに貼って掲示していただき、他の参加の方との交流を深めていただきたいと思って作っています。

14.子供用のポップアップテントを車の横に設置しても良いですか?
14.展示する車両と車両の間の距離が1.5m~2m程度しかなく、設置できても他の参加車両に隣接することになるため、設置はご遠慮下さい。

15.事前参加申し込みをしたのですが、都合によりキャンセルしたいのですが
15918日(火)15:00までであれば振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。返金をご希望される場合はお手数ですが、下記の情報を、チンクエチェント博物館へカーくるメッセージを送って下さい。こちらで確認が取れましたら返金処理を行います。
1.金融機関名
2.支店名
3.口座名(カタカナ)
4.口座種別(普通、当座)
5.口座番号

16.イベント当日、参加予定の車が故障しました、別の車で参加は可能ですか?
16. 参加可能です。終日イベントを楽しむ事が出来ます。当日参加の方は、一般参加もしくはフリーマーケット出店料金をお支払いの上、入場ください。指定位置に駐車をお願いすることになります。スタッフの指示にしたがって駐車して下さい。

17.午後から参加できますでしょうか?

17.午後からの参加も大歓迎です。料金は朝から入場と変わりませんのでご了承ください。 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aDTiU%2fFpgOfNRMtvMFgSlQ%3d%3d




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  秋のイベント準備が始まってきました。
その中から、春に初めて開催した「CARZY Live」を、秋のイベントでも開催します。

9月22日(土)に「CARZY Live KOB 2012」を開催します。
会場は神戸市立森林植物園の芝生広場、今回のテーマは「ドアを上げていこう!」です。
ドアが上がらない車も大歓迎ですよ!
皆さん、参加してください!

翌日の9月23日(日)は「関西トリコローレ2012」
www.museo500.com/tricolore/ の開催です。
2日間、神戸市立森林植物園は皆様のクルマの展示場となります。

「CARZY Live KOB 2012」のHPは出来しだいお知らせします。
もう少しお待ちください。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XzvNzO%2bVN8gUrC9Dd8o3eQ%3d%3d




menu
CARZY発売中!
CARZY.net
1DAY 1CLICK 活動
CARZYに興味のあるメンバー
関連グループ
カテゴリ
記事検索
検索語句
新着記事
アーカイブ
CM
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。