ブログ
Prv
Next
Home
2012年5月15日
出張
witten by たか
2
今からしばらく
お出かけしてまいります~(^^
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rLVIYPcOTy2G97cSAvxCOw%3d%3d
comment (3)
■
ハクナマタタ
on May 15, 2012 Tuesday
え、国際線で?
どちらの方でしょう?
とにかくお気をつけて~!
■
いーさん
on May 16, 2012 Wednesday
いってらっさーい(^^)!
■
たか
on May 16, 2012 Wednesday
>ハクナマタタさん
>いーさん
ちょっと暖かい国へ出張中でございます~
元気にやってます~(^^
週末はさむので、
ちょっと観光できればいいですな~(^^
コメントする
2012年5月13日
母の日
witten by たか
2
毎年恒例ですが、今日 仕事帰りに
奥様に母の日プレゼントを購入してまいりました
母の日・誕生日・結婚記念日に
お花は かかせないですね
数年前に結婚記念日を
3日間ほど間違えてしまったことは
ココだけの秘密ですが・・・
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3Gw3lkWWmkSVg%2bVTSrhAnw%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on May 14, 2012 Monday
お忙しい中、記念日を忘れずにプレゼントをする、というのは家庭円満の秘訣ですね。
と頭の中ではわかっていても、実践するのはなかなか大変だと思います。
尊敬します(笑)。
■
yokyon
on May 14, 2012 Monday
すばらしい!
なかなかわかってても、ついつい実行できないんですよね。
失念していることがほとんどですが。
■
たか
on May 14, 2012 Monday
>ハクナマタタさん
いえいえ、そんな尊敬するほどのことでは・・・
年3回のイベント、忘れないようにするのに必死です
■
たか
on May 14, 2012 Monday
>yokyonさん
どうもありがとうございます!
ほんの些細なことなのですが、
いざ実践するとなると、意外と難しいですよね
普段、好き勝手にやっているので
こんなときくらいはしっかりとやってます
■
遼介
on May 15, 2012 Tuesday
記念日に弱いメンズが多い中、素晴らしい事ですね☆
私は督促されるので忘れる事はありませんが…笑
■
たか
on May 16, 2012 Wednesday
>遼介さん
まぁたいしたことはやってないのですが、
やはり続けることが大事かな~
と思いますね(^^
遼介さんもサスガですね(^^
コメントする
2012年5月12日
今日はワインで
witten by たか
1
今日は仕事終わりにいつものワインBarでまったりしております(^^
----
来週から少しの間 忙しくて飲みに来れないので、今のうちに美味しいお酒を堪能しております(^^
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PwhjTxpBkD8qZefqLnwXKA%3d%3d
comment (4)
■
ハクナマタタ
on May 13, 2012 Sunday
お仕事お疲れ様です。
仕事が忙しくなる前に飲み溜め?っていうのも、たかさんらしいです(笑)。
アルコールの充填は完了しましたか?
■
トリトン
on May 13, 2012 Sunday
たかさん、おはようございます。
いつもの店ですね!
最近栄方面に行く機会が無く暫くご無沙汰しています。
またお会いできるのが楽しみです。
■
たか
on May 13, 2012 Sunday
>ハクナマタタさん
昨日は久しぶりに満足いくまでワインを飲んだな~
といった感じです。
来週からワインを飲める環境下にいられないので
飲み溜めしておきました
■
たか
on May 13, 2012 Sunday
>トリトンさん
そうです~いつものお店ですよ
昨日は泡→白→赤赤赤・・・
とフルコースでございました
また偶然バッタリとお会いできるのを楽しみにしております
コメントする
2012年5月11日
北陸のお酒シリーズ(その2)
witten by たか
3
勝手にシリーズ化しておりますが・・・
今日 飲んでいるのは加賀野菜である
「加賀丸いも」から作られた焼酎です~
<加賀丸いもとは>
やまのいも科やまのいも属に属する植物で、その名の通り『丸い形』をしており、
栄養価が高く 強い粘りのあるやまの芋です。
一般的な長いもと同じように食されており、とろろ汁やお好み焼きに使用されます。
そして何といっても本日飲んでいる焼酎において
特徴的なのは・・・
そう、加賀のお酒ということで、
金箔
が入っているのですよ~
金沢生まれの人は金箔が常用食でございます(嘘
これは 飲みながら視覚的にも楽しめますね~
気になるお味の方は、
加賀丸いもの優しい風味が生かされており
まろやかな感じでございます。
特徴的なのは、
最初は ややあっさり目の口当たりなのですが、
時間の経過と共に口の中で甘味がじわりじわりと
広がってくるのが印象的ですね。
また実家に帰ったときには思わず買って帰ってきそうな予感です
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=07aXFQ%2bNSG7ge%2bHqJPsUeQ%3d%3d
comment (4)
■
ルカ
on May 12, 2012 Saturday
お正月用に金箔の入った日本酒は見かけますが、金箔入りの焼酎は初めて見ました!流石は加賀藩前田公のお膝元ですね。
このお芋は一度とろろご飯でいただきたいものです。
■
ハクナマタタ
on May 12, 2012 Saturday
所謂山芋の焼酎なんですね。
飲んでみたくなりました(笑)。
そして、ルカさん同様加賀丸いもにも興味津々。
麦めしとろろでいただきたいです(笑)。
■
たか
on May 13, 2012 Sunday
>ルカさん
金箔入りの焼酎は確かに珍しいですね~
このお芋のとろろご飯は美味しいですよ~
加賀野菜は水の良い土地で育っていますし、
栽培方法も工夫されているので
ぜひともおススメです
■
たか
on May 13, 2012 Sunday
>ハクナマタタさん
後味も含めて意外とさつま芋っぽい感じなので
結構おススメですね~
マイルドで後味の濃い焼酎といった感じでしょうか・・・
加賀丸いもは麦飯とろろで食すると最高でしょうね
コメントする
2012年5月9日
今晩は日本酒
witten by たか
4
今日は日本酒で一杯でございます。
今日飲んでいるのは、
福光屋 爽麗仕込み
「風よ水よ人よ」
でございます。
自分の生まれ故郷である石川のお酒なのですよ~
昔からお気に入りのお酒で、実家に帰るたびに
ついつい 買ってきてしまいます。
サスガは米どころ石川のお酒。
すっきり爽やかな舌ざわり・喉ごしで、
綺麗な水でつくられた透き通った感じが
持ち味でございまして、何杯でもいけてしまいます~
ちょっと冷やして飲むと、最高です。
今晩は飲むぞ~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bUbhde9CXud7nFYL0lbgKw%3d%3d
comment (8)
■
ハクナマタタ
on May 9, 2012 Wednesday
福光屋って、加賀鳶の蔵元だったんですね。
よくよく調べたら、福光屋の直営店が二子玉川にあるではないですか!
近くなので、今度行ってみます。
美味しそうな情報、ありがとうございました。
■
いーさん
on May 9, 2012 Wednesday
こんばんは!
今夜は日本酒で、しかも地元のお酒で楽しまれてたんですね(^^)
ええですな~!
こういう平日の夜って贅沢な時間ですよね?
■
Souju
on May 10, 2012 Thursday
あっ、これ飲んだことあります。
スッキリして口当たりが良くて・・・確かに何杯でも~♪
ちなみに私は今、ハイボール飲んでますっ(><)
■
ルカ
on May 10, 2012 Thursday
私も昨夜は日本酒の冷酒でした。
北陸も美味しいお米と良いお水があり、美味しいお酒が多いですよね!
■
たか
on May 10, 2012 Thursday
>ハクナマタタさん
直営店がお近くにあるのですね~
今度ぜひ行ってみてください~
自分の好みですが、日本酒はこういった
透明感のあるスッキリしたものが美味しいです~
■
たか
on May 10, 2012 Thursday
>いーさん
たまに、無性に日本酒が欲しくなるときってありませんか?
昨晩は自宅でほろ酔いでいい感じでした
■
たか
on May 10, 2012 Thursday
>Soujuさん
昨晩はハイボールでした~
良いではないですか~
Soujuさんもこの日本酒飲んだことがおありなのですね~
口当たりが良くてするすると飲めてしまいますよね~
基本的に寒い場所で作られた日本酒が
自分の好みです。
■
たか
on May 10, 2012 Thursday
>ルカさん
昨晩はルカさんも日本酒でしたか~
奇遇ですな~
北陸の実家に帰ると
ついつい日本酒を買い込んできてしまいます。
寒い地域の日本酒は 飲んだことがない銘柄でも
結構当たりが多いです
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
たか
いつの間にか欧州車が大好きになってしまいました。不定期更新ですが、よろしくお願いします。
もっと見る
愛車情報
348TS
カーとも
めい吉さん
とぐさんさん
use-kさん
Bちゃ~さん
びすけっトさん
Qさん
もっと見る
参加グループ
欧州車ツーリングクラブ
Tre Stelle Nere[トレステッレ・ネレ]~チーム3連敗~
カーくるin南知多ビーチランド2011
カーくる編集部発行WEBマガジン
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
いってきます! (3/30)
いってきます(^^ (2/3)
あけましておめでとうございます (1/1)
お出かけ (12/16)
行ってきます (12/2)
帰国 (9/16)
(9/13)
スゴイです (9/13)
異国の地にて (9/11)
お出かけ (9/9)
記事検索
検索語句
カテゴリ
トレステッレ・ネロ(3)
スーパーカー(6)
お酒(40)
珈琲(2)
My Car (メンテ・洗車)(15)
オフ会・ミーティング(12)
おでかけ(17)
My ガレージ(2)
記念日(10)
その他(10)
携帯投稿(140)
未分類(2)
最近のコメント
いってきます! by ブルームーン(4/1)
いってきます! by dragees(3/31)
いってきます! by dragees(3/31)
いってきます! by dragees(3/31)
いってきます! by ROAL(3/31)
いってきます! by いーさん(3/31)
いってきます! by しまぴょん(3/31)
いってきます! by ハクナマタタ(3/30)
いってきます! by たっくん(3/30)
いってきます! by トリトン(3/30)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (2)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (6)
2012年06月 (8)
2012年05月 (11)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (14)
2011年07月 (6)
2011年06月 (1)
2011年05月 (7)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年02月 (6)
2011年01月 (4)
2010年12月 (6)
2010年11月 (5)
2010年10月 (4)
2010年09月 (6)
2010年08月 (7)
2010年07月 (11)
2010年06月 (3)
2010年05月 (7)
2010年04月 (4)
2010年03月 (16)
2010年02月 (5)
2010年01月 (4)
2009年12月 (11)
2009年11月 (11)
2009年10月 (6)
2009年09月 (7)
2009年08月 (18)
2009年07月 (19)
2009年06月 (14)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。