プジョー三重四日市 オフィシャルブログ by CARCLE
Prv
Next
Home
2017年9月23日
馬車屋☆
witten by プジョー三重四日市
0
こんにちは!
プジョー三重四日市の中村です。
先日、桑名市にある「馬車屋」へ行ってきました♪
昔ながらの洋食屋さんです!
たくさんのメニューから迷いに迷って、
ハンバーグを頂きました(*^O^*)
迷った時はハンバーグです。笑
とっても美味しかったです!
野菜炒めもオススメですよ♪
ランチ時は、いつも駐車場が満車なので
少し時間をずらすのがオススメです!
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2017年9月21日
ランチ♪
witten by プジョー三重四日市
0
こんにちは^^
プジョー三重四日市の中村です。
先日食べたランチが美味しかったのでご紹介します♪
名古屋JRゲートタワーにあるイタリアンのお店 ナプレ です(*^_^*)
オーガニックサラダ付きのピザやパスタなどが選べるランチがとても美味しかったです!
本場ナポリの窯を使って焼き上げているそうです。
ピザがお好きな方、機会がありましたら行ってみてくださいね^^
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2017年9月18日
明日まで!!
witten by プジョー三重四日市
0
プジョー三重四日市の葛山です。
3連休はどのようにお過ごしでしょうか?
しかし台風が心配ですね。
さて、4日から始まりましたローン金利0%キャンペーンですが、いよいよ明日までとなりました!
泣いても笑ってもラストです!!
この3連休でご来場予定の皆さん、台風だからと言ってまだ諦めてはいけませんよ。まずはお電話ください。
台風が去って明日は青空が広がりますように☆
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2017年9月17日
レアなタイヤ
witten by プジョー三重四日市
0
プジョー三重四日市の 福島 です。
先日ご入庫いただきましたお客様のお車を見ると、タイヤでは見慣れないブランドですが、車好きの方なら
大抵ご存知のブランドのロゴが...。
画像をご覧いただいてわかりましたか?
『MOMO』ですよ。
『MOMO』と言えばステアリングホイールを思い浮かべる方が多いと思いますが、レーシングスーツや
グローブ、ヘルメットなどのレース用製品、近年ではアルミホイールの製造なども手掛けており、F1用の
アルミホイールを供給するなど、レースシーンでは言わずも知れたブランドですね。
ここで豆知識
『momo社』は、1964年に4輪レーサーのジャンピエロ・モレッティが、イタリアのヴェネト州
ヴェローナ県トレニャーゴで設立。
社名『モモ』の由来は、創始者モレッティとモンツァという町の名前から名付けられた。
モンツァはミラノに近い北部の町で、毎年F1イタリアGPが開催さあれるモンツァ・サーキットがある町
として有名。
自分のレースカーのためのステアリングを開発して使用していたが、それがレーサー仲間の間で話題になった
ことがきっかけ。
F1ドライバー ジョン・ サーティースが、モレッティのステアリングでチャンピオンシップをを勝ち取った
ことで、一躍有名になる。
サーキットユース向けの製品が主であったが1970年より一般向けのステアリングホイールなどの製造を開始。
1970年代にはレース用の軽量ホイールを開発し、フェラーリをはじめとするF1コンストラクターに供給
するようになる。
そして1980年代には、市販車用のアルミホイールも製造を開始。
しかし市販車の世界では、ステアリングのエアバックの装着が標準化されるようになり、ステアリングを交換
するというカスタマイズがメジャーではなくなってきたため、最近ではMOMOブランドに触れる機会が減って
きてしまいましたね。
そんな時代の流れを経て2000年代に入り、ブリヂストン・ピレリ・ミシュラン・コンチネンタル等の
一流タイヤブランドのタイヤを、OEM生産し供給するイタリアのタイヤ製造・卸売り会社
『Univergomma SPA』の傘下となったことで、『MOMO』ブランドのタイヤが誕生
しました。
『Univergomma SPA』が長年培ってきたタイヤ技術と販売力に、『MOMO』の
ブランド力と精神性が融合し、タイヤブランドとしてはまだ若いながらも、完成度の高い性能を持つ
タイヤとして評価はなかなか良いようです。
日本ではまだ正規輸入代理店がないようですが、ご購入はネット通販からの購入が可能です。
ご参考までに。
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2017年9月16日
金利0%!!!
witten by プジョー三重四日市
0
こんにちは!
プジョー三重四日市の中村です。
大好評の0%金利!!
キャンペーン期間を折り返しました。
18日(月)までですよヽ(^o^)丿
このチャンスをお見逃し無く!!
たくさんの、お問い合わせお待ちしております♪
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
Prv
Next
Home
新着記事
おすすめ認定中古車! (3/30)
ディーゼルエンジン燃料フィルタ... (3/21)
ファイヤーショーカステッック (3/10)
冬キャンプに行ってきました‼︎ (3/8)
そろそろ交換? (3/7)
NEW BERLINGO TO... (3/7)
E2008試乗体験! (3/4)
お知らせ (2/28)
スタッドレスからノーマルタイヤ... (2/18)
2025三重輸入車ショウ開催! (2/11)
記事検索
検索語句
カテゴリ
ショールーム日記(252)
お知らせ(97)
スタッフのオススメ情報(305)
イベント・キャンペーン(236)
プライベートダイアリー(237)
メンテナンスTips(94)
オーナー様ご紹介(4)
プジョーについて(28)
アーカイブ
2025年03月 (7)
2025年02月 (8)
2025年01月 (6)
2024年12月 (12)
2024年11月 (10)
2024年10月 (7)
2024年09月 (7)
2024年08月 (12)
2024年07月 (10)
2024年06月 (9)
2024年05月 (7)
2024年04月 (9)
2024年03月 (7)
2024年02月 (8)
2024年01月 (8)
2023年12月 (7)
2023年11月 (11)
2023年10月 (9)
2023年09月 (7)
2023年08月 (9)
2023年07月 (6)
2023年06月 (4)
2023年05月 (8)
2023年04月 (9)
2023年03月 (9)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (9)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年09月 (8)
2022年08月 (12)
2022年07月 (11)
2022年06月 (16)
2022年05月 (9)
2022年04月 (8)
2022年03月 (9)
2022年02月 (8)
2022年01月 (8)
2021年12月 (12)
2021年11月 (10)
2021年10月 (12)
2021年09月 (12)
2021年08月 (11)
2021年07月 (9)
2021年06月 (13)
2021年05月 (8)
2021年04月 (8)
2021年03月 (9)
2021年02月 (11)
2021年01月 (12)
2020年12月 (10)
2020年11月 (9)
2020年10月 (9)
2020年09月 (15)
2020年08月 (13)
2020年07月 (15)
2020年06月 (10)
2020年05月 (16)
2020年04月 (18)
2020年03月 (10)
2020年02月 (8)
2020年01月 (9)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (6)
2019年07月 (6)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (2)
2019年03月 (6)
2019年02月 (5)
2019年01月 (8)
2018年12月 (11)
2018年11月 (16)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (19)
2018年06月 (22)
2018年05月 (18)
2018年04月 (20)
2018年03月 (17)
2018年02月 (14)
2018年01月 (23)
2017年12月 (20)
2017年11月 (19)
2017年10月 (28)
2017年09月 (18)
2017年08月 (17)
2017年07月 (18)
2017年06月 (11)
2017年05月 (11)
2017年04月 (14)
2017年03月 (4)
2017年02月 (7)
2017年01月 (18)
2016年12月 (17)
2016年11月 (15)
2016年10月 (13)
2016年09月 (12)
2016年08月 (21)
2016年07月 (22)
2016年06月 (14)
2016年05月 (11)
2016年04月 (12)
2016年03月 (14)
2016年02月 (15)
2016年01月 (19)
2015年12月 (4)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カウンター