witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 

OPALPERF EXTEND FE 0W-20 ACEA:C5





EXTEND-FE_0W20_5L-1-1024x1024.jpg

ACEA:C5-16 
SAE粘度:0W-20

100%化学合成油/クリーンディーゼル対応/エンジンオイル

VW508/509適合 ドイツ車の高性能を長期に渡り持続する。

フォルクスワーゲン508.00/509.00適合 省燃費型オイル。
ガソリン・ディーゼルを問わず、ドイツ車にベストマッチする高性能モデル。
低粘度ながら強い油膜を保ちエンジンを保護します。
LSPI対応のため直噴エンジンでも使用できます。
ACEA:C5規格ではあるが、対DPFの硫酸灰分はC3をクリアする(0.8%weight以下)

●ベースオイル:VHVI ●環境基準:MIDSAPS ●容量:5L

メーカー承認

推奨

VW 508.00/509.00, PORSCHE C20

オイル適合表

本国サイト オイル適合表で確認する(英語)

代表性状

粘度 0W-20
動粘度 40℃(mm2/s)/41.1
100℃(mm2/s)/8.05
粘度指数 173
引火点(℃) 236
流動点(℃) -24
2022年1月19日 05:00  | 商品情報





世界中
うんうんする
0


 

OPALPERF EXTEND FE 0W-20 ACEA:C5





EXTEND-FE_0W20_5L-1-1024x1024.jpg

ACEA:C5-16 
SAE粘度:0W-20

100%化学合成油/クリーンディーゼル対応/エンジンオイル

VW508/509適合 ドイツ車の高性能を長期に渡り持続する。

フォルクスワーゲン508.00/509.00適合 省燃費型オイル。
ガソリン・ディーゼルを問わず、ドイツ車にベストマッチする高性能モデル。
低粘度ながら強い油膜を保ちエンジンを保護します。
LSPI対応のため直噴エンジンでも使用できます。
ACEA:C5規格ではあるが、対DPFの硫酸灰分はC3をクリアする(0.8%weight以下)

●ベースオイル:VHVI ●環境基準:MIDSAPS ●容量:5L

メーカー承認

推奨

VW 508.00/509.00, PORSCHE C20

オイル適合表

本国サイト オイル適合表で確認する(英語)

代表性状

粘度 0W-20
動粘度 40℃(mm2/s)/41.1
100℃(mm2/s)/8.05
粘度指数 173
引火点(℃) 236
流動点(℃) -24





witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 47d0355bfb065dec2ab3932fc2ad9adf-768x768.jpg

安心かつ高性能なクーラント!

VW G13(TTL 774J)適合のエチレングリコールを主成分とするクーラント。リン酸塩・ホウ酸塩・硝酸塩・アミンやCMR成分を含まず多くの冷却系統に使用可能。
ホースやシールなどの樹脂やアルミ・銅などの非鉄金属にも影響がない安心・安全かつ高性能なクーラント。薄めずに使用するストレートタイプ。

●容量:5L

推奨

VW G13 (TL 774J)

商品ページ
https://unilopal.jp/lineup/ofreeze-g13/

2022年1月13日 03:04  | 商品情報





世界中
うんうんする
0


 47d0355bfb065dec2ab3932fc2ad9adf-768x768.jpg

安心かつ高性能なクーラント!

VW G13(TTL 774J)適合のエチレングリコールを主成分とするクーラント。リン酸塩・ホウ酸塩・硝酸塩・アミンやCMR成分を含まず多くの冷却系統に使用可能。
ホースやシールなどの樹脂やアルミ・銅などの非鉄金属にも影響がない安心・安全かつ高性能なクーラント。薄めずに使用するストレートタイプ。

●容量:5L

推奨

VW G13 (TL 774J)

商品ページ
https://unilopal.jp/lineup/ofreeze-g13/






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 あけましておめでとうございます。

本日より2022年の営業を開始いたします。

昨年、一昨年となかなか訪問できなかったお客様のところへ、今年は訪問できるよう、
1月より計画を進めております。

また、皆様に有益な情報発信をできるよう、弊社ウェブサイト内コンテンツやブログ記事を更新してきました。引き続き皆様のお役に立てられる情報発信をしてまいります。

 

自動車業界は今100年に一度の変革の時期と言われます。
内燃機関に代わり電気自動車の時代が来つつあります。
オイル屋さんとしては非常に複雑な気持ちですが、これを機に内燃機関の良さがより多くの皆様に伝わり、そこに必要なオイルが皆様の興味の対象になればと思っております。

 

イベントの予定もすでにいくつか決まっております。

2/11-13 GIRO DELL’ISOLA OKINAWA 2022 [ ジロ・デッリゾラ沖縄2022 ]
2/18-20 Nostalgic 2 days

どちらも初めて出店させて頂くイベントです。
今までUnil opalをご存じない方とお話をして、たくさんの方に知って頂けたら幸いです。

本年も営業訪問、イベントと全国各地に伺います。
Unil opal(ユニルオパール)および輸入発売元の日本ユニバイト株式会社
どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

20201228_065723015_iOS-1024x768.jpg
2022年1月6日 05:47  | お知らせ





世界中
うんうんする
0


 あけましておめでとうございます。

本日より2022年の営業を開始いたします。

昨年、一昨年となかなか訪問できなかったお客様のところへ、今年は訪問できるよう、
1月より計画を進めております。

また、皆様に有益な情報発信をできるよう、弊社ウェブサイト内コンテンツやブログ記事を更新してきました。引き続き皆様のお役に立てられる情報発信をしてまいります。

 

自動車業界は今100年に一度の変革の時期と言われます。
内燃機関に代わり電気自動車の時代が来つつあります。
オイル屋さんとしては非常に複雑な気持ちですが、これを機に内燃機関の良さがより多くの皆様に伝わり、そこに必要なオイルが皆様の興味の対象になればと思っております。

 

イベントの予定もすでにいくつか決まっております。

2/11-13 GIRO DELL’ISOLA OKINAWA 2022 [ ジロ・デッリゾラ沖縄2022 ]
2/18-20 Nostalgic 2 days

どちらも初めて出店させて頂くイベントです。
今までUnil opalをご存じない方とお話をして、たくさんの方に知って頂けたら幸いです。

本年も営業訪問、イベントと全国各地に伺います。
Unil opal(ユニルオパール)および輸入発売元の日本ユニバイト株式会社
どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

20201228_065723015_iOS-1024x768.jpg





witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 Unil opal(ユニルオパール) 取扱店ページを更新しました。

…もっと見る
DSC_0094-1024x681.jpg
2021年12月21日 12:58  | 取扱店紹介





世界中
うんうんする
0


 Unil opal(ユニルオパール) 取扱店ページを更新しました。

…もっと見る
DSC_0094-1024x681.jpg





witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 先日ギアオイル不足のブログ記事を書きましたが、次はアドブルー(Adblue®)が不足しているという話が入ってきました。

少し前に海外でアドブルーが不足・・・なんてニュースがありましたが、既に日本国内でもその動きがあるようです。

最近お客様からアドブルーの問い合わせが増えてきていたので、気になってはいました。

Unil opalにAdBlue®はあるのか?
実は数年前に問い合わせたことがあり、その当時輸入すると販売価格が国内流通品の3~5倍になってしまうため輸入をあきらめたことがありました。

なので商品はあります。
現在輸入が可能か、についてはフランスUnil opal社に問い合わせ中です。
続報が入り次第報告いたします。

 

国内の流通を支えるトラックや建設機械にも使用されるアドブルーですが、不足の状態が続くと色々な影響が出てきそうですね・・・・・。

原因として言われているのは尿素の最大の輸出国である中国の輸出規制によるものと、アドブルーに使用される添加剤の不足によるものと、どちらもあるようです。

 

7153930769643b86495d4e35ca231354.jpg
2021年12月18日 02:21  | 商品情報





世界中
うんうんする
0


 先日ギアオイル不足のブログ記事を書きましたが、次はアドブルー(Adblue®)が不足しているという話が入ってきました。

少し前に海外でアドブルーが不足・・・なんてニュースがありましたが、既に日本国内でもその動きがあるようです。

最近お客様からアドブルーの問い合わせが増えてきていたので、気になってはいました。

Unil opalにAdBlue®はあるのか?
実は数年前に問い合わせたことがあり、その当時輸入すると販売価格が国内流通品の3~5倍になってしまうため輸入をあきらめたことがありました。

なので商品はあります。
現在輸入が可能か、についてはフランスUnil opal社に問い合わせ中です。
続報が入り次第報告いたします。

 

国内の流通を支えるトラックや建設機械にも使用されるアドブルーですが、不足の状態が続くと色々な影響が出てきそうですね・・・・・。

原因として言われているのは尿素の最大の輸出国である中国の輸出規制によるものと、アドブルーに使用される添加剤の不足によるものと、どちらもあるようです。

 

7153930769643b86495d4e35ca231354.jpg




 
UnilOpal WEBSITE
記事検索
検索語句
新着記事
カテゴリ
最近のトラックバック
アーカイブ
2025年06月 (1)
2025年05月 (4)
2025年04月 (4)
2025年03月 (1)
2024年12月 (2)
2024年11月 (7)
2024年10月 (6)
2024年09月 (1)
2024年08月 (4)
2024年07月 (1)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (3)
2024年03月 (3)
2024年02月 (3)
2024年01月 (3)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (1)
2023年07月 (3)
2023年06月 (1)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (3)
2022年12月 (6)
2022年11月 (10)
2022年10月 (7)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年07月 (3)
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (9)
2022年03月 (5)
2022年02月 (8)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (6)
2021年10月 (6)
2021年09月 (5)
2021年08月 (4)
2021年07月 (6)
2021年06月 (2)
2021年05月 (3)
2021年04月 (7)
2021年03月 (4)
2021年02月 (3)
2021年01月 (13)
2020年12月 (7)
2020年11月 (4)
2020年10月 (4)
2020年09月 (7)
2020年08月 (4)
2020年07月 (6)
2020年06月 (5)
2020年05月 (8)
2020年04月 (14)
2020年03月 (1)
2020年02月 (3)
2020年01月 (1)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (1)
2019年09月 (3)
2019年08月 (2)
2019年07月 (14)
2019年06月 (3)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年03月 (4)
2019年02月 (5)
2019年01月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (1)
2018年08月 (11)
2018年07月 (6)
2018年06月 (7)
2018年05月 (5)
2018年04月 (11)
2018年03月 (4)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017年12月 (8)
2017年11月 (7)
2017年10月 (12)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (7)
2017年06月 (9)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (2)
2016年03月 (2)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る