• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by あ~
世界中
うんうんする
0


とりあえず、候補の自転車を決めて、完成車を数多く展示してるショップを探して
安~い自転車から超~高級自転車まで、いろいろ持ち上げてみよう~!

 重さの違いに驚くだけでも、たのしいぞぉ~^o^)/

そして、店員をつかまえて、”候補のイタリアの自転車”の話を聞こう。
なぜかイタリアのと言うと店員がよろこぶ(笑)

よくでてくる話題

・まずは初心者とつげていろいろ評判など聞こう。店によって意見が違う。
・自転車ってサイズあるんで、教えてもらおう。色よりサイズ優先だよ。
・納期、在庫はまずないので、3ヶ月待ちは当たり前~(だってイタ車だも~ん)
・安い自転車ほど、のちのちパーツ交換の頻度大
・イタリアメーカーだけど、台湾で製造されてるなどなど

とりあえず、またがってどれくらいのサイズの自転車がいいかアドバイスしてもらおう~

んじゃ、ショップに行ってどんなことがあったか聞かせてねぇ~♪

自分に合う自転車のサイズがわかんないあんちゃんは、この本読んで予習しとこう~♪


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WU27KmaFugtur2MBvcpv3g%3d%3d




witten by あ~
世界中
うんうんする
0


とりあえず、週末になったら自転車屋さんに出かけよう~!でも、そんじょそこらの自転車屋さんでは、ピナレロ(仮に候補と仮定する^^;)は扱ってないっすよ~

ってことで、この中からショップめぐりを初めて
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/shoplist/index.html


いろいろ用途別のお気に入りのショップを見つけよう~♪

・完成車を数多く展示してるショップ←(まずはこれ、やっぱり実物みてみないとねぇ~)
・パーツやウェアを数多く展示してるショップ
・家の近所で購入&メンテするショップ


でも、最初は店員の言ってる意味がよくわからんので、こんな本を読んでいくのも また愉快(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=lB67zB7D3I%2bKOb2Hed06FQ%3d%3d




witten by あ~
世界中
うんうんする
0


イタリアメーカーと決まれば、つぎは予算。ロードバイクは、イタリアブランドの高級スーツや高級腕時計、実用的にはオートバイを購入する感覚で予算組みしよう~!

予算
・50万円以上 (クルマで言うところの500万円クラス         :上級者・プロ)
・20~40万円 (クルマで言うところの200~400万円クラス:だいたいみんなこのあたり)←ピナレロ・コルナゴ買うならこのくらいの予算が必要~♪
・10万円以下 (クルマで言うところの100万円以下          :用途をよく検討しよう~)

カタログみるときは、完成車かフレームのみ かよく確認しとこ~
自転車乗るのに、その他に装備(約5万円)くらいかぁ~?がいるのでわっすれっずにぃ~


・他にイタリア特集してるロードバイク本はないぞぉ~(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yoLm0wLEQQH%2fPIwinzeRow%3d%3d




witten by あ~
世界中
うんうんする
0


最近、わちのところにも自転車始めようかと思ってんだけど、ってな相談が増えてきた。そんなGTV乗りあんちゃんのための最初の1台は、イタ車!イタ車!GTV乗りのあんちゃんは、イタリアの自転車にしときって~!

・イタリア自転車メーカーイメージ

 コルナゴ(最高級品はフェラーリ)
 ピナレロ(アルファロメオ)←わちのもこれ
 デローサ(マセラティ)

 その他、フィアット系にカロッツェリア系いろいろあり


 そんな、あんちゃんにおすすめ、ロードバイクライフ イタリア特集~♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kUGIJkybKI96X7H5ojWmng%3d%3d




プロフィール
あ~
あ~
2007年から自転車(ロード)を始めて、めっきり乗る機会がへってしまったALFAROMEO GTV。まぁ~乗らなければ壊れないからいいっかぁ~(笑)
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。