• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 こんにちは、プジョー三重四日市の加藤です。


インフルエンザが流行しているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
予防には室温と湿度が重要だそうで、室温20-25℃、湿度50-70%を保つことが推奨とのこと。
乾燥しがちな冬、体調万全で乗り切りたいものですね。

さて、暖冬とはいうものの自動車においても冬の備えは大切です。
皆様のプジョー、冬タイヤの準備・点検を忘れてはいませんか?

寒冷地へのお出かけ、突然の寒波に困ることの無いように、改めてタイヤのチェックを。
意外と見落としがちですが、古くなったスタッドレスタイヤは十分な効果が得られません。
冬本番はこれから、タイヤやバッテリーの点検交換もどうぞお気軽にご相談下さいませ。


1月も後半、ショールームでは旬のプジョーをご用意しています。
今年は消費税増税とともに、自動車関連税の見直し改定も予定されています。

特に、3月末までの平成30年度税制が有利なクリーンディーゼルモデルは今が最も旬。
ぜひこの機会にご相談くださいませ、好評の各種キャンペーンもお見逃し無く!


<本日のショールーム展示車>
・208シグネチャー(特別仕様車)
・2008 GT-LINE
・308 ALLURE BlueHDi
・5008 CROSS CITY(特別仕様車)




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 
岐阜輸入車ショウ①.jpg
皆さん、こんにちは。プジョー三重四日市の葛山です。

お正月気分はすっかり抜けて、成人式も終わり、いつもの日常となっていますね。

そんないつもの日常から離れまして、先日、岐阜市で開催された「岐阜輸入車ショウ」へ参加してきました。

昨年、岐阜市にホワイトハウスグループとして、岐阜県初進出となりましたプジョー岐阜。
今回の輸入車ショウもプジョー岐阜として初出展でした。

2日間で大変多くの方のご来場がありました。初めてプジョーを見られる方も多く、何だか新鮮さを感じました。
とても楽しい2日間でした!
 
岐阜輸入車ショウ②.jpg
 
岐阜輸入車ショウ③.jpg
さて、今度は毎年恒例となりました三重輸入車ショウが津市のメッセウイングみえで2月15日~16日の週末に開催されます☆

岐阜に負けないようプジョーの魅力をお伝えできたらと思います。

ご来場をお待ち申し上げております!!




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 
こんにちは、サービスの李です。

この前年末年始の連休を頂いて実家に行ってきました。

韓国についたとき、インチョンの海辺のカフェで撮った日没の写真です。

日の出じゃなく日没は少し珍しくて、それにすごく綺麗だったので、ブログで皆さんにも一緒に見ていただきたいです。
 
201901-2.JPG




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 
DSC_0079_1.JPG
明けましておめでとうございます

少し遅くなりましたが

今年も宜しくお願い致します




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 
image1.jpg

明けましておめでとう御座います。

本年も何卒、宜しくお願い致します。

年末年始は良いカーライフをお送り頂けましたか?

写真は本日の朝一番の開店前の四日市店の一枚です。何も車がなく寂しい写真になってます。

が、四日市スタッフ全員、今年も元気良く営業しております。(現在は試乗車も揃い賑やかです。)ぜひ、お立ち寄り下さい。

大寒波の影響でお車のバッテリは弱り気味かも知れませんが、四日市店は今年で4年目に突入致しました。猪突猛進?で店長加藤を中心に元気良く参る所存で御座います。宜しくお願い致します。

良い一年になります様にお祈り致します。




新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (9)
2024年03月 (7)
2024年02月 (8)
2024年01月 (8)
2023年12月 (7)
2023年11月 (11)
2023年10月 (9)
2023年09月 (7)
2023年08月 (9)
2023年07月 (6)
2023年06月 (4)
2023年05月 (8)
2023年04月 (9)
2023年03月 (9)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (9)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年09月 (8)
2022年08月 (12)
2022年07月 (11)
2022年06月 (16)
2022年05月 (9)
2022年04月 (8)
2022年03月 (9)
2022年02月 (8)
2022年01月 (8)
2021年12月 (12)
2021年11月 (10)
2021年10月 (12)
2021年09月 (12)
2021年08月 (11)
2021年07月 (9)
2021年06月 (13)
2021年05月 (8)
2021年04月 (8)
2021年03月 (9)
2021年02月 (11)
2021年01月 (12)
2020年12月 (10)
2020年11月 (9)
2020年10月 (9)
2020年09月 (15)
2020年08月 (13)
2020年07月 (15)
2020年06月 (10)
2020年05月 (16)
2020年04月 (18)
2020年03月 (10)
2020年02月 (8)
2020年01月 (9)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (6)
2019年07月 (6)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (2)
2019年03月 (6)
2019年02月 (5)
2019年01月 (8)
2018年12月 (11)
2018年11月 (16)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (19)
2018年06月 (22)
2018年05月 (18)
2018年04月 (20)
2018年03月 (17)
2018年02月 (14)
2018年01月 (23)
2017年12月 (20)
2017年11月 (19)
2017年10月 (28)
2017年09月 (18)
2017年08月 (17)
2017年07月 (18)
2017年06月 (11)
2017年05月 (11)
2017年04月 (14)
2017年03月 (4)
2017年02月 (7)
2017年01月 (18)
2016年12月 (17)
2016年11月 (15)
2016年10月 (13)
2016年09月 (12)
2016年08月 (21)
2016年07月 (22)
2016年06月 (14)
2016年05月 (11)
2016年04月 (12)
2016年03月 (14)
2016年02月 (15)
2016年01月 (19)
2015年12月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter