またまた遅くなっちゃいましたが
4月19日新舞子サンデーに参加してきました。
今回ホンダS660が参加されていてじっくり見る事が出来ました。
抽選販売とか少量生産で中々手に入らないような話を聞いていたので
実際見るようになるのはかなり先の話かと思っていたのですが
こんなに早く見られたのは良かったです。
見た感じでは今の基準のライト高さやボンネットの内部の不利な条件の中
よくここまでかっこ良く出来たなぁ~と思いました。
趣味の車はみんな色々なこだわりが強く出るので、みんなを満足は無理な話だと
思いますが、これはこれで今はどうなのかな?と言われる部分も含めても、
すごく良いんじゃないかと思います。
昔のABCも似ているようではっきり趣向も違っていて、
面白い部分、ダメな部分も含めてハマった熱いファンが続いているんですよね。
ビートより良くなった部分もS660にありますが、今の規格で作らないと
いけないS660に出せない良さもビートにはあるので後継というより
2種類の別の車と見て良いのかなと思います。
コペンも新旧それぞれに別の良さがきちんとあるようですし、
平均点でみんなが求める物が少しあるより、
それぞれがちょっとキツイくらいの特徴があって選択肢が増える事が楽しそうでいいなと思います。
ABCは古くて選択肢に入れにくいでしょうが^^;
ホンダさんには本当にS660で成功してもらいたいです。
ダイハツさんもコペンをうまく長く継続してますし、この2社が軽で楽しさに特化した
クルマづくりをアピールしていれば、軽NO1をアピールしたいはずのスズキもきっと何か
出してきて、スズキもそこそこうまく行けば、スポーツカーにこだわりあるはずの
マツダも・・・アレレ?とリアルに予知夢のように思い浮かびますが、
こうなったらイイなぁと思います。
(マツダにコケて欲しいわけではないです^^;)
少し前にとある方とお話していてアルファロメオの40数年前の車でも純正部品
普通に出るよと聞いて、また別の時にVWのCMで新しい車、古い車が同じように扱われて
いろんな世代が楽しまれている様子をメーカーがアピールしているのを見て、イイなぁと思ってました。
コストで言えば古い物はカットした方が良いのは確かなんでしょうが、
愛着を強く持って長く所有する車の場合、メーカーが支えてくれそうな安心感
があると割高でも手を出してみようかなって良いイメージができる感じがします。
というわけでホンダさんS660だけでなくビートのパーツ供給継続もよろしくお願いします^^;
徹底的な手入れと定期的な部品交換で新車状態を維持しているビートと、
色々なパーツを付けたり作ったりして楽しまれているビートです。
オーナーさんによって開発者さんの強い思いに共感できて維持したり、
材料にして遊んでみたりとそれぞれの楽しみ方ができるのも良いですよね。
ゲームでもおもちゃでもみんな同じ物やっていても、それぞれの自分の思いが
作り出せるような物は長く愛され続けるんじゃないかと思います。
同じ物の中でも色んな価値観を認め合えるとまた良いですよね。
今回少しにわか雨があったり、雨が降るような予報もあったので
スーパーカーのような車を見ることは無いかな・・と思っていましたが、
ちょいちょいと参加されていて見ることが出来ました^^
TVRのタスカンもすごかったですし、今回はジムニーも勢揃いでした。
よく見回って無かったので見逃した車多いかも。
今回のAZ-1、CARAです。
ピンぼけしちゃってすみません^^;メーターずらりと。
K6AのAZ-1と4ATのCARAです。さらっと書いてますがすごい事です^^;
常連さんの冨岡さんと山田ジローさん
こんなやり方があるんだと感心したテール周りのAZ-1です。
にっしゃさんボンネットいくつ持ってるのかな。
ひらさんコストコありがとー。
誰か乗れるのか?と思って今回持っていった変な一輪車です。
以前すごくかっこよく見えて、一輪車より簡単かと思って購入したら
全然乗れずガレージで眠ってた物です^^;
作りはすごくて、
スポーク自体をサスペンションにして悪路にも対応しています。
(平地すら乗れないのに・・・)
強力なストッピングパワーを持ったディスクブレーキ装備です。
(止まる以前に進めません)
かなりのオーバークォリティで、乗り手を選ぶマシンと言う事で
一輪車のF1みたいな物だと思います。
(怪我しそうな所が一緒)
みんなに挑戦して楽しんでもらえればと思って転がして置いたんですが
チラシとか作っておかないと手を出しにくかったかな?^^;
結局誰も乗れませんでした。一輪車乗れていた人もダメでした^^;
本来は補助輪は地面に接触させずにバランス取って乗る物のようですが
重いハンドルやら補助輪が邪魔でバランスとりにくいようです。
補助輪を使うと重心がおかしくてスリップします。
補助輪の位置を変えれば乗りやすくなるかな?
生産も打ち切られ、誰も乗れずダメな乗り物かもしれませんが
なんだか愛着増した感じです(笑)