• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
11


あいちトリコローレ実行委員のいーさんです。

あいちトリコローレの出展者様を今日もご紹介させて頂きたいと思いますが、
今日ご紹介するのは常連の出店者様です!

CACAZAN150218.jpg
CACAZANキービジュアル.jpg

日本で唯一のオーダーメイドグローブブランド CACAZAN  イズイシ手袋 様です!

あいちトリコローレに参加をご検討されていらっしゃる方であれば、既にCACAZANをご存知の方も多いと思いますので説明は不要かもしれませんね

2016MiraMutou (120).jpg

CACAZANのドライビンググローブのクオリティには定評があり、多くの自動車愛好者から支持を得られています。
また、近年は国内自動車メーカーとダブルネームのドライビンググローブもリリースされています

161016 (3).JPG

ミラフィオーリ実行委員の自分もCACAZANのドライビンググローブをオーダーして手に入れて愛用していますが、昨年手に入れたこのニットのグローブも大変装着感が良く、ドライブの欠かせない相棒になっています 

161016 (6).JPG

CACAZANのドライビンググローブは、ほとんどの方がリピーターになられる納得のクオリティなのです。
無論、フルオーダーなので価格はそれなりにする事は理解いただけると思います。

※ドライビンググローブオーダーの様子とインタビュー記事は
こちら
※オーダーしたドライビンググローブが納品された記事は
こちら

IMG_2017.jpg

CACAZANは、東京・大阪・名古屋・札幌など日本各地で受注会(手袋相談会)を不定期に開催されており、毎回多くのお客様が世界に1つだけのグローブを手にされています。

また、受注会は完全予約制のために、なかなか予約が取れない事もあります。

MIRA-MUTOU (23).jpg

今年もあいちトリコローレの会場では個別オーダーをすることも可能です!
是非、世界にひとつだけ、自分の手のサイズにあったドライビンググローブをオーダーしてみませんか?

IMG_0608.JPG

ドライビンググローブ、バイク用グローブ、サイクリング用グローブからアウトドア用までありとあらゆるタイプのグローブを丹念に製作されていますが、フルオーダーされたグローブは、写真のように一つ一つ手書きで設計図を書かれています。

IMG_095130522.jpg

グローブ本体やステッチ、ボタンのカラーからオリジナルのイニシャルの刺繍までオーダーが可能です。 無論、色違いのおそろいでオーダーすることも可能ですので、ご夫婦や彼女・彼氏との思い出のグローブも製作が可能

MIRA-MUTOU (25).jpg

世界に2つと無い自分だけのオリジナルのグローブを手にしてみたくなりませんか?

オーダーするにはまず、実際のグローブを触って質感やサイズを確かめたいところ・・・。
これはもう、あいちトリコローレに出展される CACAZAN のブースへ行くしかありませんね!

無論、オーダーではない通常ラインナップのドライビンググローブもあいちトリコローレでは販売して頂けます

CACAZAN 様より
「イベント当日は、定番商品の展示販売、サイズオーダー等カスタムのご相談、イベント限定のOUTLETドライビンググローブの販売も致します。」

2014FBM (24).JPG

是非、皆さん一度ブースを覗いて本物のドライビンググローブの感触を確かめてみて下さい。
写真を見ているだけと、実物を触って肌で感じるのではまったく違います。

こんなステキな出店者様と会えるのは あいちトリコローレリ2017です!

皆さんの事前参加登録をお待ちしております! 

CACAZANlogo11.jpg 

オーダーメイドグローブ CACAZAN の詳細はこちら

2014FBM (25).JPG

あいちトリコローレ2017は2017年11月12日(日曜)
愛知県大府市 あいち健康の森公園で開催です。
秋の休日を車仲間達と一緒に楽しみましょう。
あいちトリコローレ2017イベント公式サイトは
こちら
開催概要と参加申し込みは
こちら

チラシ表.jpg KY161113M (121).jpg JTH161113M (43).jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=olcA0nk9KR9fjPPqMgDOPA%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
6



今日はあいちトリコローレの打ち合わせをして来ました!

会場となる 「あいち健康の森公園」のスタッフの方と色々と細かいことまで決めて準備は快調

イベント当日が楽しみになって来たぁ~!



あいちトリコローレ2017は、まだまだ皆さんの参加申し込みと出展申し込みをお待ちしています!


あいちトリコローレ2017は2017年11月12日(日曜)
愛知県大府市 あいち健康の森公園で開催です。
秋の休日を車仲間と一緒に楽しみましょう。
あいちトリコローレ2017イベント公式サイトは
こちら
開催概要と参加申し込みは
こちら

 もっとあそぶ2017 (2).jpg

※あいちトリコローレ セグウェイガイドツアーもまだまだ予約受付中です!
詳細は下記のアドレスから紹介ページをチェック!

https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=4180&ArticleNo=155


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NRfeIVBYCpndH4Ud80WlwQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


あいちトリコローレ実行委員のい~さんです

今年も “あいちトリコローレ2017” を開催する事になりましたのでご連絡させて頂きま~す!

イベントホームページ もOPENしており、すでに70台以上の参加登録を頂いております。
11月12日の開催当日まで、イベントホームページでは出展者様やイベントの詳細など、色々な情報をご紹介・発表、そして連絡させて頂いておりますので、是非ご覧ください。

KY161113M (17).jpg

さて、もうすでに皆さんご存知とは思いますが、この 「あいちトリコローレ in あいち健康の森公園」は、チンクエチェント博物館が主催するトリコローレシリーズのイベントです。



トリコローレと名のつくイベントはこの愛知(あいち)だけでなく各地で開催されており、8月には東北で、9月には神戸と山梨でトリコローレが開催となりました。

17092324FT-MUTO (2).jpg

それぞれ開催地が離れているので参加される方も車も異なります。多くのイタリア車オーナーが集い、楽しく盛り上がります。
また、それぞれの会場で出展者や参加車両も異なるので見所が変わるのが楽しいですね

KY161113M (41).jpg

あいちトリコローレ2017では、名物イベントとなった園内パレード&毎年大好評の子供塗り絵大会を開催します。

NJYA161113M (107).jpg

OE161113M (18).jpg

無論、多くのスペシャルショップ様に出展頂ける様に募集も開始しており、まだまだ出展募集中です

まだまだ企画&仕込み中のイベントが盛りだくさんで、今日はまだ発表出来ない事もたくさんありますので、これからのニュースリリースにご注目下さい!

KY161113M (90).jpg

イベント会場は、これまで同様に公園の一般来園者の皆さんまで巻き込み、かなりの盛り上がりになると思います
是非、あいちトリコローレ2017へたくさんの方に遊びに来て頂きたいと思います

IM161113M (10).jpg

開催に向けて実行委員は現地ロケハン・出展者募集イベント計画などすでに動き始めておりますので、ご期待ください!

多くの方の参加申し込みをお待ちしております!
チラシ表.jpg チラシ裏.jpg SBY161113M (20).jpg
IH161113M (12).jpg 
IH161113M (8).jpg SBY161113M (23).jpg

あいちトリコローレ2017は2017年11月12日(日曜)
愛知県大府市 あいち健康の森公園で開催です。
秋の休日を車仲間と一緒に楽しみましょう。
あいちトリコローレ2017イベント公式サイトは
こちら
開催概要と参加申し込みは
こちら

 もっとあそぶ2017 (2).jpg

※あいちトリコローレ セグウェイガイドツアーもまだまだ予約受付中です!
詳細は下記のアドレスから紹介ページをチェック!

https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=4180&ArticleNo=155


KY161113M (123).jpg KY161113M (125).jpg KY161113M (147).jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=n1voOHQQqBqCXCEBdcYnRg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
19


あいちトリコローレのいーさんです。

今日も、あいちトリコローレ2017の素敵なゲストのご紹介をさせて頂きたいと思います!

11th-uno_851.jpg


こちらのイラストを見て頂けば、皆さんもすぐに分かってしまわれるのではないでしょうか?


多数の自動車雑誌にイラストやコラムの連載を持たれており、昨年のあいちトリコローレにもゲストで来場頂いた、
イラストレーターの遠藤イヅルさんです

遠藤さんには、今年もあいちトリコローレのチラシの裏に印刷してある塗り絵の原画を御提供頂いています。


チラシ裏.jpg

イベント当日、お子様向けの塗り絵コーナーで、こちらのフィアット X1/9のイラストの塗り絵を楽しんで頂けます


ちなみに、遠藤さんがこの塗り絵に色を付けるとこ~んなにステキなイラストになってしまいます

2017あいちトリコ_X1_9_color(小).jpg

今の世の中、どこを探せばこんなX1/9の塗り絵があるでしょうか?

もちろん、あいちトリコローレだけです


いやぁ、めっちゃシブくて、大人も本気で塗り絵をしたくなっちゃいますね 

また、塗り絵を楽しんだ後は自宅やガレージに思わず飾りたくなりませんか

そして今回、遠藤さんが忙しいスケジュールの合間にあいちトリコローレの会場に来場頂ける事になりましたので、
会場内の本部テント:子供塗り絵コーナー内に遠藤さんのブースを設置させて頂く事になりました。

そしてここで告知させて頂きます!

こちらのブースでは、
イベント当日限りのスペシャルイラストオーダーが可能 です!

SBY161113M (51).jpg

あなたのお車の絵をお描きします
 先着3名様:当日仕上げ

 先着5名様:後日配送(3ヶ月~半年程度)


  各2Lサイズ:額付/1枚:5000円

SBY161113M (57).jpg

雑誌などのイラストのお仕事がお忙しい中、遠藤さんがあなただけの為に愛車のイラストを書いていただけます!
是非この機会に世界にひとつだけの愛車イラストをオーダーして下さい!


500f_s.jpg


■遠藤 イヅル
1971年生まれ。幼少の時からカーデザイナーに憧れ、商経系大学を卒業後カーデザイン専門学校に入学。メーカー系レース部門の会社へ就職しデザイナーとして勤務する。その後交通サインなどのデザイナーとして働き、独立してイラストレーター/ライターとなり、自動車雑誌、Webなどでイラストエッセイを数多く連載している。 
日本では見ることが出来ない現地でしか売られていないような実用車、商用車を好む。
現在の愛車はプジョー309とサーブ900。


遠藤イズルイメージ.jpg

遠藤さんのイラストサンプル 
500c_s.jpg giulia2.jpg X19_S.jpg
9th_alfa156_851.jpg rally_1rayer.jpg 500r3t.jpg

 みなさん、是非、あいちトリコローレで遠藤さんに会いに来てください 

あいちトリコローレ2017は2017年11月12日(日曜)
愛知県大府市 あいち健康の森公園で開催です。
秋の休日を車仲間と一緒に楽しみましょう。
あいちトリコローレ2017イベント公式サイトは
こちら
開催概要と参加申し込みは
こちら

 もっとあそぶ2017 (2).jpg

※あいちトリコローレ セグウェイガイドツアーもまだまだ予約受付中です!
詳細は下記のアドレスから紹介ページをチェック!

https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=4180&ArticleNo=155


TJS161113M (122).jpg IH161113M (8).jpg SBY161113M (17).jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UsiJ7dF09ncwxkUTcSYZmw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


あいちトリコローレ実行委員のい~さんです。

今日もあいちトリコローレの初出店のショップ様をご紹介します!

今回ご紹介させていただくのは、オリジナルのFIAT500用 シフトノブを製作・販売されているLa・FIT+a(ラ・フィータ)様です。

TOP.jpg

ラ・フィータ様のシフトノブは全て日本製(木製)です。
1つ1つ丁寧に磨き上げ、塗装されています

握りやすさと質感を大事にしたというシフトノブは一見の価値有り 

カラーも5色展開で、自分の愛車と同じカラーを選ぶ事もできます。

IMG_20170916_172638_723.jpg

また、今回はFIAT PANDA(3代目)のシフトノブも持って来て頂けるとのことです。

あいちトリコローレには多くのFIAT 500やPANDAのオーナーの皆さんもいらっしゃいますし、とても楽しみな出店者様ですね!

_20170908_164358.JPG _20170908_164629.JPG _20170908_164847.JPG
_20170908_165233.JPG _20170908_165429.JPG IMG_20170916_173057_204.jpg
IMG_20170922_204602_094.jpg RAFITA (1).JPG RAFITA (2).JPG
 
La・FIT+a(ラ・フィータ)様より
FIAT500(インパネカラーと同じ5色展開)、FIATパンダ3代目専用シフトノブ を販売します。

【SHOP INFORMATION】
 La・FIT+ahttp://lafita.jimdo.com/

あいちトリコローレ2017は2017年11月12日(日曜)
愛知県大府市 あいち健康の森公園で開催です。
秋の休日を車仲間と一緒に楽しみましょう。
あいちトリコローレ2017イベント公式サイトは
こちら
開催概要と参加申し込みは
こちら

NJYA161113M (91).jpg KY161113M (125).jpg KY161113M (34).jpg
IH161113M (8).jpg SBY161113M (17).jpg TJS161113M (134).jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qiT6Y9qsK874A%2bP0zIB2yQ%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。