プジョー一宮 愛知県一宮市のプジョー正規ディーラー

プジョー一宮 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
+ アーカイブ +
2024年11月 (3)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (7)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (7)
2024年04月 (6)
2024年03月 (3)
2024年02月 (6)
2024年01月 (6)
2023年12月 (9)
2023年11月 (5)
2023年10月 (8)
2023年09月 (7)
2023年08月 (7)
2023年07月 (11)
2023年06月 (5)
2023年05月 (9)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (7)
2022年11月 (6)
2022年10月 (6)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (4)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (6)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (10)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (6)
2021年03月 (11)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (13)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (7)
2020年06月 (8)
2020年05月 (11)
2020年04月 (12)
2020年03月 (6)
2020年02月 (8)
2020年01月 (10)
2019年12月 (11)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (9)
2019年08月 (14)
2019年07月 (10)
2019年06月 (9)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (10)
2019年02月 (4)
2019年01月 (9)
2018年12月 (8)
2018年11月 (12)
2018年10月 (17)
2018年09月 (11)
2018年08月 (16)
2018年07月 (16)
2018年06月 (21)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (16)
2018年02月 (18)
2018年01月 (22)
2017年12月 (22)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (9)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (5)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (12)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (2)
2015年02月 (5)
2014年12月 (7)
2014年10月 (6)
2014年09月 (5)
2014年08月 (6)
2014年07月 (6)
2014年06月 (4)
2014年04月 (1)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 IMG_5031.JPG
今回は今までそんなにやる事の無かったタイヤの組み換えを数セット行い完璧にこなせるようトライしてみました。
IMG_5032.JPG
古いタイヤを取り
IMG_5033.JPG
新品を組付けます
新品を付ける段階で苦戦しました。低扁平だったりサイドが硬いと中々難儀します。
IMG_5034.JPG
組付けが終わるとやはりきれいな新品タイヤは見栄えも良く気持ちがよいですね。

跡はバランスをとって終わりです。
数をこなしていくと、作業時間も短くなりとても良い感じで作業を終える事ができました。
2021年5月21日 06:57  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 IMG_5031.JPG
今回は今までそんなにやる事の無かったタイヤの組み換えを数セット行い完璧にこなせるようトライしてみました。
IMG_5032.JPG
古いタイヤを取り
IMG_5033.JPG
新品を組付けます
新品を付ける段階で苦戦しました。低扁平だったりサイドが硬いと中々難儀します。
IMG_5034.JPG
組付けが終わるとやはりきれいな新品タイヤは見栄えも良く気持ちがよいですね。

跡はバランスをとって終わりです。
数をこなしていくと、作業時間も短くなりとても良い感じで作業を終える事ができました。




世界中
うんうんする
0


 IMG_3910.JPG
IMG_3911.JPG
こんにちは、サービスメカニックの森です。本日の作業は現在のラインナップの車両ほとんどに搭載されている、RCCというレシーバーユニットの交換作業です。
このRCCというユニットは、車両の色々な設定、オーディオの操作、携帯電話のBluetooth、等、様々な仕事を行っていて、なおかつタッチパネル操作を行える、、
ここまで書くと、そうまさにスマートフォンの様なハードな仕事をしてくれてるユニットになります。
タッチスクリーンを外して、その奥にいるのがそれですね、見た目は地味ですが、なかなかの頭脳の持ち主です。
取り替えて、中の設定を行えば終了です。
IMG_3950.JPG
2021年3月28日 08:33  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 IMG_3910.JPG
IMG_3911.JPG
こんにちは、サービスメカニックの森です。本日の作業は現在のラインナップの車両ほとんどに搭載されている、RCCというレシーバーユニットの交換作業です。
このRCCというユニットは、車両の色々な設定、オーディオの操作、携帯電話のBluetooth、等、様々な仕事を行っていて、なおかつタッチパネル操作を行える、、
ここまで書くと、そうまさにスマートフォンの様なハードな仕事をしてくれてるユニットになります。
タッチスクリーンを外して、その奥にいるのがそれですね、見た目は地味ですが、なかなかの頭脳の持ち主です。
取り替えて、中の設定を行えば終了です。
IMG_3950.JPG




世界中
うんうんする
1


 たかちゃん2015 10 10 013.JPG
みなさま こんにちは
サービスマネージャーの中山です

スパークプラグ&フューエルフィルター
15%OFFキャンペーンを
3月末までの期間 実施致します。
この機会に是非お求めください。

詳しくはサービスフロントまで
お問い合わせ願います。 
2021年3月20日 02:27  | メンテナンスTips
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
1


 たかちゃん2015 10 10 013.JPG
みなさま こんにちは
サービスマネージャーの中山です

スパークプラグ&フューエルフィルター
15%OFFキャンペーンを
3月末までの期間 実施致します。
この機会に是非お求めください。

詳しくはサービスフロントまで
お問い合わせ願います。 




世界中
うんうんする
0


 IMG_2435.JPG
こんにちは、山本です。
今回はシリコンワイパーについて

シリコンワイパーは純正のワイパーに比べ、ふき取り性能が格段に高いです。
雨はもちろん、雪にも対応しており、しっかりと視界を確保できます。

シリコンワイパーとセットでフロンドガラスの撥水もおすすめです。小雨程度の雨ならワイパー要らず。
是非、シリコンワイパーを試してみて下さい。
2021年3月4日 13:58  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 IMG_2435.JPG
こんにちは、山本です。
今回はシリコンワイパーについて

シリコンワイパーは純正のワイパーに比べ、ふき取り性能が格段に高いです。
雨はもちろん、雪にも対応しており、しっかりと視界を確保できます。

シリコンワイパーとセットでフロンドガラスの撥水もおすすめです。小雨程度の雨ならワイパー要らず。
是非、シリコンワイパーを試してみて下さい。




世界中
うんうんする
0


 
今回は、このダンプバルブについて書こうと思います。

この部品はターボで圧縮した過給圧を逃がす役目があります。
アクセルOFF時に圧縮された過給圧を逃がしタービンに負荷がからないようにしたり、再加速の際スムーズに加速ができるようにしています。
所謂バックタービンやターボラグが起きにくくするためですね。
余談ではありますが僕の好きな頃の昔のWRCでは、ターボラグを解消するためにアクセルOFF時に失火を起こしタービンを回す技術が取り入れられていましたね。
ミスファイアリングシステムやアンチラグシステムと呼びますね。
昔好きで読んでいた漫画にこの技術を取り入れた車が登場していました。それでご存じの方も多いのではないのでしょうか。


ダンプバルブを外してみました。
普段私はこの純正のバルブを使用していないので比較的奇麗だと思います。

このバルブのゴム部分が破けてしまったりすると、過給圧が逃げてしまうのでターボが効いていない状態になってしまいます。
ブースト圧を頻繁にかける運転だと負荷がより掛かってしまいそうですね。

社外品にはなってしまいますがその故障の心配の少ない強化品もあります。
バルブ部がゴムではなく鉄なので破れてしまう心配はないですね。

純正の物と取り換えこのアダプターを噛ますだけなので取り付けは簡単です。
普段これをつけていたのでかなり汚れています。
純正だとこの汚れも破損の原因になりそうですね。

その後この部品一体交換型の強化品に変えました。
レスポンスも変わる様なので違いが分かるか楽しみです。
2021年3月2日 11:26  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
今回は、このダンプバルブについて書こうと思います。

この部品はターボで圧縮した過給圧を逃がす役目があります。
アクセルOFF時に圧縮された過給圧を逃がしタービンに負荷がからないようにしたり、再加速の際スムーズに加速ができるようにしています。
所謂バックタービンやターボラグが起きにくくするためですね。
余談ではありますが僕の好きな頃の昔のWRCでは、ターボラグを解消するためにアクセルOFF時に失火を起こしタービンを回す技術が取り入れられていましたね。
ミスファイアリングシステムやアンチラグシステムと呼びますね。
昔好きで読んでいた漫画にこの技術を取り入れた車が登場していました。それでご存じの方も多いのではないのでしょうか。


ダンプバルブを外してみました。
普段私はこの純正のバルブを使用していないので比較的奇麗だと思います。

このバルブのゴム部分が破けてしまったりすると、過給圧が逃げてしまうのでターボが効いていない状態になってしまいます。
ブースト圧を頻繁にかける運転だと負荷がより掛かってしまいそうですね。

社外品にはなってしまいますがその故障の心配の少ない強化品もあります。
バルブ部がゴムではなく鉄なので破れてしまう心配はないですね。

純正の物と取り換えこのアダプターを噛ますだけなので取り付けは簡単です。
普段これをつけていたのでかなり汚れています。
純正だとこの汚れも破損の原因になりそうですね。

その後この部品一体交換型の強化品に変えました。
レスポンスも変わる様なので違いが分かるか楽しみです。