• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


今日はモトーリモーダ名古屋さんにて二輪車の展示交流会が開催中!
DATZ NAGOYAさんと、ココブルーさんから魅力的なバイクが持ち込まれています。
夏に向けたアイテムも充実のモトーリモーダさん、是非、遊びに来たほうが良いですよ~♪









この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qa0cUPdSSTPvy0yVg03b7w%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
1


duman-c-2.jpg

わーい!

Facebookでル・マン クラシックのライブ配信が始まったぁ~( *´艸`)

今夜は楽しめるぞぉ~!

皆さんもよろしければ見て盛り上がって下さいませ~!



わーい!

ル・マン クラシックのライブ配信が始まったぁ~( *´艸`)

https://www.facebook.com/24heuresdumans/videos/1897528506977135/?notif_id=1530972492546143¬if_t=live_video

" target="_blank"> https://www.facebook.com/24heuresdumans/videos/1897528506977135/?notif_id=1530972492546143¬if_t=live_video

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GYsqOUpPEmme9p5Lvt8x%2fQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
8


昨日の日曜日、第13回 新舞子サンデー in オートプラネット名古屋が開催となりました!

今年で3年目を迎えるコラボ企画で、オートプラネット名古屋のCARS&COFFEEの会場でまいこサンを併催させて頂いています。

180701maikocc (4).JPG

今回もお天気に恵まれた事で大変暑いイベントになり、大大大盛況でしたのでご報告させて頂きたいと思います!

180701maikocc (3).JPG

今回は久しぶりにRZもイベント出動できたので、イタリア車並びで停めさせて頂きました
ジュリアとランチアのオーナー様、ありがとうございました!

180701maikocc (30).JPG

会場に設置されているコンテナの前に停まったポルシェ 914!
いや~、絵になりますね~!

180701maikocc (8).JPG

こういった英国車並びにも萌え~
黄色のミニって可愛いですね~!

180701maikocc (14).JPG

オートプラネット名古屋を運営するホワイトハウスグループ様では、色々なブランドの自動車ディーラーを運営されています。
昨日の会場にはそのブランドの中からホンダブランドのディーラー様からデモ車両が展示され、参加者の皆さんから熱い視線を受けていました
いや~、最新のシビックのTYPE-R、良いですねぇ!

180701maikocc (18).JPG

そして今回の会場で一番グッと来たのがこちら!

トヨタ ハリアーザガート!
これはトヨペット店50周年記念にモデリスタがプロデュースした250台限定のスペシャルモデル!

180701maikocc (22).JPG180701maikocc (20).JPG180701maikocc (21).JPG

いや~、久しぶりに見ることが出来ました!
オーナー様はまだ購入されて数ヶ月なのですが、大変キレイされていてビックリしました!
個人的にZAGATOはどうしても気になっちゃいます(笑)

さあ、ここからは会場の様子をアラカルトでザッとご紹介させていただきたいと思います

180701maikocc (31).JPG180701maikocc (29).JPG180701maikocc (28).JPG
180701maikocc (10).JPG180701maikocc (9).JPG180701maikocc (27).JPG
180701maikocc (15).JPG180701maikocc (13).JPG180701maikocc (16).JPG
180701maikocc (17).JPG180701maikocc (26).JPG180701maikocc (23).JPG
 
さあ、如何でしたでしょうか?
会場には近安易も楽しい車がいっぱい!
そして、会場出100円で提供される冷えたアイスコーヒーも最高です!

是非、また8月の 新舞子サンデーinオートプラネット名古屋にお越し下さいませ!
会場でお待ちしてます!



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eJdJhh09CHT18XsiyPsiFQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
34


おはようございます!

新舞子サンデーのい~さんです。

皆さん、昨夜のワールドカップ 一次予選 日本-ポルトガル戦を観戦して寝不足の方も多いのでは無いでしょうか?
かくいう自分も最後まで観戦して寝不足です(笑)

日本の決勝リーグ出場が決まり、まだまだワールドカップフィーバーが続きますね!

さて、本当にムシムシと暑い日が続いていますが、こういうときは涼しい部屋でサッカー観戦も良いのですが、パーッと外へ遊びに出るのも良いモノです!

そして今週末  “第13回 新舞子サンデーinオートプラネット名古屋”が開催になりますので、
是非遊びに来て頂きたいと思います!

16072-3 (13).JPG

また、オートプラネット名古屋のCars&Coffeeの会場をお借りしての併催ですので、きっと盛り上がること間違いなし

今回も素敵な車たちが遊びに来てくれることでしょう
170702MIKINAP (1).JPG 170702MIKINAP (11).JPG 170702MIKINAP (12).JPG
170702MIKINAP (2).JPG 170702MIKINAP (3).JPG 170702MIKINAP (5).JPG
160612msiap (4).JPG 160612msiap (3).JPG 170702MIKINAP (8).JPG 

Cars&Coffeeでは冷たいアイスコーヒー等を販売頂いています。
熱中症にならないよう、ちゃーんと水分補給しながら楽しんでくださいませ
 
今週末 “第13回 新舞子サンデーinオートプラネット名古屋” で 7月1日(日)にまた会いましょ~!
皆さんのお越しをお待ちしておりま~す

170702MIKINAP (10).JPG

新舞子サンデーのオーナーズクラブではメンバーを募集中です。
新舞子サンデー開催概要はこちら
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wo5ceI5BAAC0zfSaqyOIzw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


9toriko.jpg

ミラフィオーリの兄弟イベント、トリコローレシリーズ(チンクエチェント博物館主催)をご存知ですか?

北海道・東北・富士・あいち・関西・九州とシリーズ化されているイベントです。

日本各地でイタリア車+アルファの車好きが集まって盛り上がります!

そんなトリコローレシリーズの中で2018年度最初に開催となったのは4月22日に開催された九州トリコローレです。

その会場の様子が空撮動画で公開となりました。

是非、見てみて下さい!



そして今年のあいちトリコローレは12月2日に開催予定ですので、予定はあけておいてくださいネ~!





プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。