• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
DKV製作所カーくる分室です。
更新は不定期になると思われますのでw
witten by どっかんブイ
世界中
うんうんする
3


 今日の作業は足回りでした。
030.jpg
キャリパーを外して赤で塗装したんですよ。
ええ、高級キャリパーなんか買えないですから。

本来なら耐熱塗料を使う方が良いのですが、
ネットで検索したみたら通常塗料でも良さそうだったので、
とりあえず普通のペンキで筆塗りしました。
私はブレーキが赤熱するほど踏むような走りはしないし、
万が一塗装がやられたらキャリパーカバーに逃げますしw

ちなみに塗装したのは見える部分だけです。
余計な所まで塗るのはメンド臭いですもん・・・
塗料がアホほど余ってるので、
自分も塗りたいなと言う人がいたら貸しますよ。

ついでなのでブレーキも掃除して、
スレッドコンパウンド使って組み付けておきました。
左後ろのキャリパーピストンのブーツが少し外れていたので、
とりあえずラバーグリスを突っ込んでハメておきましたが、
少し外れていたからサビが出てました・・・
次回の車検でO/Hだなこれは。

031.jpg
あとはサイドスカートのフィッティング。
取り付けがアレだったので(w)、
穴を修正してから取り付けなおしたんですよ。
ドアバネルと 少し接触してたのが接触しなくなりました♪
・・・でもボルトが1本取り付けできなくなったけどw

さて、これなら明日には組み上がるかな?

 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hoHViyDWlRCBVnPi9NOMQg%3d%3d




witten by どっかんブイ
世界中
うんうんする
4


027.jpg 

今日は予定外に時間ができたので、
続きの作業をしてました。

余裕が出来たので「ちょんまげ」部分も外して塗装、
んで塗装作業は滞りなく終了。
足回りもフキフキして今日はとりあえず終わり。
028.jpg

マスキングを剥がして黒光りするボディが出てくると、
やっぱ締まりが出て良い感じ。
こういう構造の車はレーシングカーっぽくてエエですね♪
前後がパイプフレームだともっと良かったけどw

029.jpg
そして犬小屋氏に頂いたブルーシートが大活躍www
今後のAZ-1の作業用に重宝しそうなので保管する事にしました♪

さて、半日ほどのアドバンテージができたので、
明日は足回りのチョイ加工と、
サイドスカートの修正をする事にします。
サイドスカートは穴ズレを無理やり押し通して付けたので、
その穴の修正と当たり面の保護等をしたいなと。

できれば組み付けも進めたいので、
場合によってはまた無理に組むかもwww
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RI2q9qJFQj%2fxCMqAHn5Imw%3d%3d




witten by どっかんブイ
世界中
うんうんする
4


 025.jpg

今週は一週間まるまる有給なのです。

労基のツッコミというか圧力に負けて、
ウチの会社じゃ全然取れない有給を取らないといけないのね。
会社的には泣く泣くですよね・・・

ワシは嬉しいけどw

というワケでこんな連休はなかなか無いので、
(来年もあるかどうか不明)
もう一度サビ取りをやっておく事にしました。
前回からの状態確認も含めてですが。

というワケでボディを剥がすのに3時間。
以前は1日仕事でしたが、
今回は電動ドリルドライバーを使えたので、
スゲ~楽になりましたw

そして前回からの変化ですが、
ボディとの接触面はさすがにサビが少し出てますね。
定番のライト下のボルトの頭等に少し、
一部のボディ鋼板の継ぎ目に少し、
あとは定番のサイドシル部分下部に少し、
こんな感じでサビが浮いてました。

ウチの保管時様態& 使用状況だと、
施工後3年くらいは大丈夫そうですね。
ライト下部だけは要注意ですけどねw

明日からの予定は・・・
明日は四十九日なので明後日から施工再開、
木曜日で組み上げて金曜日に車内の作業、
土曜日に洗車して終了の予定でいきたいです。

ま、予定ですからwww
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0xfQgvIHQt4n1F%2fOhY8pCQ%3d%3d




witten by どっかんブイ
世界中
うんうんする
4


 024.jpg

舞子サンの写真をフェイスブックにUPしました。

https://www.facebook.com/bui.dokkan/media_set?set=a.1149299615164761.1073741851.100002542007343&type=3&pnref=story

雨の舞子サンになりました・・・が、
なぜかこういう時には集まりが良いAZ-1組www

今回は遠距離からの来訪者が・・・
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7dUfwU%2buefckIGqOpIkjRw%3d%3d




witten by どっかんブイ
世界中
うんうんする
6


 今日は舞子サンでした。
雨天のうえに他所で別イベントがあったらしく、
参加台数は寂しいものとなりましたが、


なぜかこういう時にはAZ-1組の集まりが良いというw


AZ界で有名な3台が集まって壮観でしたが、
とりあえず夜勤明けで睡眠不足のまま行ったので、
今日はこの報告だけで終了・・・現場の写真は後日UPします。


遠方参加の方々お疲れ様でした♪



てくのん氏、バーストは大丈夫でしたか?
スピンせず停止できたのはなによりですが・・・
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bgvSHqLAgMlfqUCIpfIo0Q%3d%3d




プロフィール
どっかんブイ
どっかんブイ
どっかんブイと申します。少し中身が変なAZ-1に乗ってます。オーナーも変なんですがw
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。