• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by kiha
世界中
うんうんする
0


首都圏外郭放水路です。
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/g-cans/frame_index.html

見学会に参加してきました。
見学時間約1時間30分、内容はビデオを見たり、この施設やこの地域の洪水や冠水に関する説明等。

洪水の心配のほぼ無い地域に住んでいるんで、洪水や冠水の起こりやすい地域のことや、この施設がどういう役割を果しているのか実際に見学会に参加してみるまでは本当になんとな~くくらいしか分かってなかった。
まぁ、自分の住んでるところは津波の心配は大いにあるわけですが・・・

実は、つい1週間前に大雨が降ったことによって稼動していたため自分達は見学に行く前日まで見学会を中止していたらしい。
そんで、また雨が降ったり台風が来てますので、また暫く見学会は中止になるかも知れないです。
なんというタイミングw

いよいよ一番有名だと思われる、地下神殿と言われる場所へ。ここでの見学時間は10分。

20100923stkgkhsr01.jpg

20100923stkgkhsr02.jpg

20100923stkgkhsr03.jpg

20100923stkgkhsr04.jpg

20100923stkgkhsr05.jpg

20100923stkgkhsr06.jpg

20100923stkgkhsr07.jpg

分かっていたことだけど、でっかい。
写真でよく見た場所です。
それ以外のトンネル内の写真等は、見学会ではなく取材によって撮られたもののようです。
今は立坑の見学はやっていないみたいです。
普段は川の水が入ってくる場所のため、泥もかなり入り込んでいるらしいけど見学会のある時は見学範囲はブルドーザーによってきれいに泥を掻き出しておくらしいです。
足元は、水は溜まってないけど濡れている状態でした。湿気が凄かったけど、霧のようになってて幻想的でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RM03fCiMLKXwET6OGCtvZQ%3d%3d




witten by kiha
世界中
うんうんする
0


20100919ruins-tgk.jpg

今回も漣若葉さんに誘って頂き、廃墟へ写真を撮りに行ってきました。
物件はとある港近くにあって、恐らく冷蔵施設じゃないかとのことです。主に機械室の中で写真を撮りました。

20100919ruins-tgk01.jpg

20100919ruins-tgk02.jpg

20100919ruins-tgk03.jpg

20100919ruins-tgk04.jpg

20100919ruins-tgk05.jpg

20100919ruins-tgk06.jpg

20100919ruins-tgk07.jpg

20100919ruins-tgk08.jpg

20100919ruins-tgk09.jpg

20100919ruins-tgk10.jpg

20100919ruins-tgk11.jpg

20100919ruins-tgk12.jpg

三脚を使って撮っていたら使い勝手が悪く(むしろ雲台が)なかなか通りの画角で撮れなくて、いっそのこと手持ちで撮った方が撮りやすいかも!と思いISO感度を800まで上げて、F値をフル開放にして手ぶれ補正に完全に頼りながら撮りましたw
あまり絞れなかったから全体的にシャキっとした画が少ないです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ml075WhuvGlVNfu5Q6Iokg%3d%3d




witten by kiha
世界中
うんうんする
0


おまけで、帰り際に寄って撮ってきた千葉モノレール。

ここら辺、レールの周辺がグチャグチャしてて好きです。

20100910chiba-monorail1.jpg

20100910chiba-monorail2.jpg

ジャンクションとは違うけど・・・まぁ似たようなもんでしょうw

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=J%2bQq6NiDKCklPjWXTBC4Zw%3d%3d




witten by kiha
世界中
うんうんする
0


またまたジャンクション。

今回は関東のジャンクションの中でもかなり大規模な箱崎ジャンクションです。

20100909hakozaki-jct1.jpg

20100909hakozaki-jct2.jpg

20100909hakozaki-jct3.jpg

もうほんと、グチャッグチャですw
ほんとは箱崎ジャンクションからほど近い場所にある江戸橋ジャンクションも撮りたかったんだけどこうやって真下で撮れるような感じじゃなかったんで諦めました。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rs6XeaqUdHr5yPtTCq%2fjGg%3d%3d




witten by kiha
世界中
うんうんする
0


ジャンクション写真第2段です。

てかシリーズ化したわけじゃないですがw

20100909ariake-jct1.jpg

20100909ariake-jct2.jpg

20100909ariake-jct3.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=oVaaCffSOpMR1slTQiDHQw%3d%3d




プロフィール
kiha
kiha
車はST185セリカ(空冷ターボの方)に乗っています。 車歴はST182セリカGT-R黒→ST182セリカGT-R黒→ST182セリカGT-R赤→ST185セリカGT-FOUR黒(ST182セリカGT...
愛車情報
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カウンター
Counter
広告
最近のコメント
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。