Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Home
2023年12月12日
久しぶりにこの曲が聞こえました。
witten by い~さん
5
ドナドナド~ナ~ド~ナ~ ♪
(*´ο`*)=3
昨夜遅くにエンジンチェックランプ点灯し、何とか自宅ガレージまで帰り着きました。
一晩おいたら夢のように消えてないか?と期待しましたが、チェックランプは消える事無く輝いておりました。。。
ということで、保険のロードサービスを手配して主治医まで運んでもらうことに。
早く帰って来いよ~(;^ω^)
実は今週末からは500も車検だし、主治医に同時に2台も預けることになったのはさすがに初めてです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eeg2HbOzgLTNZGbVFeG%2blg%3d%3d
comment (4)
■
ハクナマタタ
on December 16, 2023 Saturday
あらあら、ちょっと気になりますねぇ。
Motor Control System って、何を指しているんでしょう? ECU?
いずれにしても、軽症で早く退院できるといいですね。私は、一度実車を拝見したいので。
■
い~さん
on December 16, 2023 Saturday
>ハクナマタタさん
ありがとうございます。
主治医で調べてもらったところ、プラグ部分で失火しているとの事。
取り敢えず、プラグを手配してもらって交換予定です。
実は今日、500を車検入庫し156GTAを引き取ってきました。
現状は警告灯も消えて問題なく走れてます(;^ω^)
■
はるぱ
on December 18, 2023 Monday
大事に至らなかったようで良かったですが、エンジン系の警告灯はちょっとドキっとしますよね。 テージスではECU系でかなり苦労したので…^^;
■
い~さん
on December 18, 2023 Monday
>はるぱさん
いや~、今回は命拾いしました(笑)
500の車検も重なって、重症だったらどうしよう?ってマジで心配してました。
でも、日ごろから愛情かけてるのでそれにこたえてくれたんだと思います!
コメントする
2023年12月9日
本日も洗車日和!
witten by い~さん
3
土曜日の朝のモーニングルーティン
久しぶりにカバーを外して動かした156GTAをキレイにしてやりました!
めっちゃピカピカ&テカテカ
で大満足です
今日の名古屋は日の出前こそ寒かったですが、太陽が出てきたらあっと言う間にポカポカになって本当に洗車のしやすい休日になりました。
【2023年洗車備忘録】
500:18回
プリウス50:15回
156GTA:8回
RZ:6回
ES:5回
155(くうが号):1回
SLK(くうが号):1回
S660(大石号):1回
147GTA(米津号):1回
ハイエース(ジャパレン号):1回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GcFVrNJKSJQQT69%2bZw0klQ%3d%3d
comment (2)
■
Kaffy
on December 10, 2023 Sunday
今年最後の洗車日和じゃないかと言うほど、絶好の日でしたよね。
写真にこれまで見ない美容師さんで出てきそうな、キャスター付きのトレーが出て来てますね。
■
い~さん
on December 11, 2023 Monday
>Kaffyさん
おはようございます!
この週末は本当に暖かくなってビックリでしたね^^
とても気持ちよく洗車できました。
身体もホカホカしていい運動にもなりました。
キャスター付きのトレー、今年の夏ころに導入して洗車グッズを移動するのに重宝してます。
最近は通販でこうした道具が簡単に買えてしまう変えてしまうので、とても便利ですね!
コメントする
2023年8月12日
酷暑の午後に
witten by い~さん
9
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🥵🔥🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
連休二日目の午後、名古屋も酷暑が続いております!
🟨🟨🟨🐍🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
日影が出来たので、黄色い蛇をガレージから出しました
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
久しぶりに暖機してオイルをまわせてよかった!!!
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨😁👍🟨🟨
皆様も体調にはお気を付けのうえ連休をお過ごし下さい
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
🟨🟨🟨🟨🟨
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8d7lqFkrgRtvlwVffxmc%2bA%3d%3d
comment (4)
■
Kaffy
on August 12, 2023 Saturday
朝は8時までか、夜は山間部を走れば気持ちい良いですよね。
健康管理といえば、極力温かい物を食すようにしてますね。
■
い~さん
on August 12, 2023 Saturday
>Kaffyさん
そうそう!
早朝か日没後なら涼しく走れますね^^
温かいものを食すのは健康維持に繋がりますね!
僕も見習わないと!
後は水分補給ですね!
■
ハクナマタタ
on August 13, 2023 Sunday
キーホルダーのビショーネも黄色なんですね。
今の季節、なかなかオープンで走れませんが、やはり早朝の気温が一番低いので、そのタイミングでしょうか?
でも今度は台風が・・・
■
い~さん
on August 13, 2023 Sunday
>ハクナマタタさん
RZのキーホルダーはkラーコーディネートしてあります^^
この季節はクルマにとってもドライバーにとっても厳しいです。
早朝か日暮れ後なら大丈夫だと思います。
今度、久しぶりに夜会とかやりたいですね~!
台風は・・・( ̄▼ ̄|||)
コメントする
2023年8月7日
木陰で撮影会♪
witten by い~さん
13
先日の土曜日、名古屋ももれなく炎天下で猛暑でした
という事で、早朝から156GTAを洗車いたしまして、木陰に持ち込んで一人撮影を楽しんできました。
RZも500もプリウスもESも好きなんですが、やっぱり赤いアルファロメオはグッときますね!
また木陰の深い緑色とのコントラストも美しい!
いや~、うちの新しい子、カッコいいですわぁ~(親ウマシカ)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mJzprqh1nY0SKx%2fqiBEEGQ%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on August 7, 2023 Monday
156GTAは、まさしく後世に残したい名車ですね。
ひとり撮影会、楽しそうです。
さて、今後の課題は、如何にヌヴォラの光沢を写真で表現するかですね。
私は未だに上手くいきません。
■
い~さん
on August 7, 2023 Monday
>ハクナマタタさん
やっぱり僕はアルファ好きみたいです^^
手に入れた新たなオモチャで楽しんでます(笑)
僕も写真の腕が無いので、ヌヴォラの美しさをしっかり伝えられる写真を撮るのは至難の業です(;^ω^)
■
水玉のドラグ
on August 9, 2023 Wednesday
これから楽しみですね〜。
■
い~さん
on August 9, 2023 Wednesday
>水玉のドラグさん
そうですね!
RZと共に楽しく乗れたらと思ってます^^
夏の暑い時期は156が活躍してくれますね!
■
はるぱ
on August 9, 2023 Wednesday
やはり156はいいですよねー
私の嫁さんも、結婚後10台程乗り継ぎましたが、未だに156(ロッソのSW)がダントツにお気に入りの様子です。
■
い~さん
on August 10, 2023 Thursday
>はるぱさん
ですね!
自分も20年落ちで156GTAを手に入れることになるとは全然思ってませんでした。
ただでさへRZがあるのにさらに56GTAなんて贅沢かな?と思いましたが、友人から御縁を頂いたので手に入れてしまいました。
このデザインは今見ても秀逸ですし、
なんと言ってもアルファロメオの3.2V6エンジンを心臓に持っているので、僕のアルファヒストリーにどうしても入れたくて無理してしまいました。
はるぱさんの奥様が気に入られている理由もとてもよく分かります。
もし間に合えば、帰国された折に見て頂ければと思います。
コメントする
2023年8月3日
リフレッシュ完了!
witten by い~さん
12
先日の日曜日、うちの新しい子のリフレッシュが完了したとのことで引き取りに行ってきました!
500で岐阜県大垣市の主治医のショップ(別名:秘密基地)に向かい、500のオイル交換も久しぶりにしてもらいました
さて、今回うちの子になった156GTAはひと通りのチェック&メンテナンス&オイル等消耗品交換&外装まわりのリフレッシュでした。
キモは外装まわりのリフレッシュで、やはりロッソヌヴォラのボディはキレイでないとね
ボディの磨き・コーティングからホイールリペア&塗装、キャリパーのチェック・塗装・組み直しと、かなり気合を入れて作業して頂けたようです。
RZを手に入れてからお付き合いを始めた主治医ですが、いつも僕の予想を上回るクオリティで作業して頂けるので、今回の仕上がりも大満足です。ホントに感謝しかありません。
無論、お支払額はそれなりのものになりましたが、十分納得のいく金額でした
この艶と輝きは20年前のクルマには見えないです
名古屋への帰り道は156GTAと嫁の運転する500でランデブー走行してきました。
嫁と一緒の時はほぼ100%僕が運転していますし、2台並んで高速を走るのは珍しいです。
因みに、156GTAも500もすこぶる調子が良いのが何より!
でもって、今回も主治医のショップにはそれはそれは素晴らしい車両達がメンテナンスに入ったり、納車待ちの状態になっていたので、許される範囲で公開
また、自宅に帰った後、アルファロメオのグループ:サロン アルファロメオ(Salone di Alfa Romeo)で同じ管理人メンバーをしているT氏がジュリアの納車1か月点検でアルファロメオ天白に来ているとの情報を得たのでちょっとだけ遊びに行ってきました。
ピカピカになったお互いの愛車についてあ~でもない・こ~でもないとお喋りばかりで友人のジュリアと一緒に写真撮るの忘れました(笑)
ガレージに納まった156GTA&500・・・出来ればRZも並べてやりたいところですが、またそれは近いうちに。。。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ECBY3tFPlitI%2fIaU3xW57w%3d%3d
comment (5)
■
Kaffy
on August 4, 2023 Friday
リフレッシュおめでとうございます。
写真で見る限りは、塗装し直しするほど、問題なさそ〜な感じでしたけど、やはり気になることろがあったんでしょうかね。
それだけメンテすると、愛着がグッと増しますよね。
■
はるぱ
on August 4, 2023 Friday
やはり、最初にリフレッシュすると気分もいいですし、安心感も違いますよねー 分かってはいるものの、私はどうしても、壊れては直して…ってやってしまうのですが…
RZも戻ってきて、イタ車3台並び楽しみですね!
■
い~さん
on August 5, 2023 Saturday
>Kaffyさん
ありがとうございます。
いやいや、ボディはかなり汚れて大変な状態でしたので、リフレッシュが必須でしたね^^
今回のメンテナンスで愛着は倍増です!
年式的には大変な時期に入ってきてますので、今後どんなトラブルが現れるか分かりませんが、暫くは楽しませてほしいと思ってます。
>はるぱさん
そうそう!
そうなんですよ!
手に入れた段階でリフレッシュして自分好みに仕上げると愛着がアップしますよね。
近いうちにRZ・GTA・500の並びを写真撮りますよヾ(=^▽^=)ノ
■
ハクナマタタ
on August 5, 2023 Saturday
リフレッシュ完了、おめでとうございます。
20年経つと、どうしてもあちこちヤレてしまいますが、中古車を購入した後のリフレッシュは、愛着を持たせるにはいい手段ですよね。
さて外観も重要ですが、官能的なGTAの走りのレポートも期待しております。
■
い~さん
on August 5, 2023 Saturday
>ハクナマタタさん
ありがとうございます^^
時間はかかりましたが、しっかりメンテ&リフレッシュしてもらいました。
ハクナマタタさんのスパイダー・グランデプント同様、156GTAもそれなりの年式ですので、これからどんな愛車生活になるのか楽しみであり、心配でもあります(笑)
ここ1週間ほど通勤に使っていました。
やはりパワフルなで官能的なエンジンは秀逸です。
まだワインディングなどには行っていませんので、そちらはもう少し先になりそうです。
コメントする
Prv
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
ゴン太さん
ラッキューさん
かずおさん
どっかんブイさん
MIYUKI-R35ニスモンさん
さよっちさん
もっと見る
参加グループ
“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
OH!MAIKOGIRL! オー・マイ・ガ!
イベントレポート
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
500Sにスイッチ! (3/21)
第124回 新舞子サンデー (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
第123回 新舞子サンデー開... (2/16)
第123回 新舞子サンデー (2/16)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(261)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(105)
最近のコメント
第125回 新舞子サンデー開... by い~さん(4/26)
第125回 新舞子サンデー開... by おーしゃん(4/25)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/25)
500Sにスイッチ! by はるぱ(3/23)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/22)
500Sにスイッチ! by ハクナマタタ(3/22)
500Sにスイッチ! by Kaffy(3/22)
2025年 初洗車オフ! by い~さん(2/26)
2025年 初洗車オフ! by Kaffy(2/26)
第123回 新舞子サンデー開... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(2/17)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
RZ
プリウス
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (5)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。