うぅ・・・・・月一更新どころか三か月更新になってるくうがです(滝汗)
で、久しぶりに更新、にもかかわらずまたまたクルマネタ以外でして(超滝汗)
6/30の3rdミラフィオーリの盛会の記事を読むにつけ、参加できなかったのが悔しいのですが(^^;;)、その理由が、これでした・・・・・
第9回のOpen-Air Bubble Conference at XEX DAIKANYAMA、簡単に言えば、日曜の真昼間にお外でシャンパーニュを飲んだくれる会が、同じ6/30にあったんですわ(^^;;)
飲めないにもかかわらず、一応、最初から参加してるコアメンバーなもので、こちらを外せず・・・・(なので、ミラフィオーリ参加できなくてごめんチャイですm(_ _)m)
年々参加者が増えて、今年はついに35人を突破しちゃいましたが、うん、やっぱ、楽しかったです!!(^^)
それぞれのシャンパーニュについてのコメントは敢えてやめておきますが、個人的に、良いなぁと思ったのは、
Perrie-Jouet NV Grand Brutですね(^^)(そう、あの、エミール・ガレのデザインボトルで有名なBelle Epoque のスタンダード・キュヴェです)。さっぱりしていて切れ味がいいのに決して薄くはなく、果実の濃さをしっかりと教えてくれる、そんな感じでした(^^)
後、将来を期待させるのがSeleque 2007 Comedie Brut Millesimeですね。まだ若いので、やんちゃ感たっぷりですが、もう3,4年して落ち着いてきたら大化けする、と思いました(^^)
来年は、ミラフィオーリとかぶらないことを期待しま~す!!







