クルマ好きの諸先輩方にお会いすると、つくづく時計にも独自の拘りや、愛情を注いでいる方が多くいらっしゃると思う。時計はクルマと共に“語れる”機械であり、奥が深く、時には“世界観”を共有することもできて、それが魅力として心を打つ。
▲ 著名なフェラリスティとしても知られるジャンニ・アニエッリは、Patek Philippe Calatravaを愛用していた。いつもワイシャツの上から着用し、それがファッションとしても注目されたが、氏は金属アレルギーだったという説もある。
クルマには“愛車”という言葉があるけれど、時計にも“愛用”という言葉があって、ファストファッションやスマートフォンのような時代の変化と共に消費されるモノとは違う、タイムレスに愛されて、個性を映す鏡のような存在でもあると思う。
もちろん自動車業界も時計業界も、それを熟知していて、多くのコラボレーションが展開されているのはご存じの通り。
▲ Richard Milleのリシャール・ミル氏(左側)とMcLarenのジェーソン・バトン(中央)、ロン・デニス氏(右側)。
先ごろもリシャール・ミルとマクラーレン・ホンダがパートナーシップを結んだことを発表したし、3月に開催されたバーゼル・ウォッチ・フェアーでも、モータースポーツとのコラボレーションは各社にとって重要なトピックスとして取り上げられている。
そのようなコラボレーションの先駆者ともいえるのがフェラーリであろう。
▲ 1970年代のHEUERに代わって、1980年代からはLONGINESがスポンサーとしてマシンを彩るようになる。写真は1982年のFerrari 126C2。
1970年代初頭にタグ・ホイヤーとスポンサー契約を結んで以来、カルティエ、ロンジン、ジラール・ペルゴ、パネライ、ウブロをパートナーシップに迎え、歴代のF1には、そのスポンサー・ロゴが躍った。
しかし、時計とクルマのコラボレーションは、何も“腕の中”で終わる訳ではない。
▲ Mercedes-Maybach S600に設定されているIWCのインテリア・ウォッチ。
現行のメルセデス・ベンツのダッシュボードにはIWC製のアナログ時計が鎮座しているように、今や高級車のインテリアを彩るアイテムの一つとして“存在価値”を見出している。
特に、マゼラティのダッシュボードに取り付けられていたラ・サール社製の金時計は、アイコンの一つとしても確立され、現行モデルにも受け継がれている。
これほどまで車載時計がブランドにとって“なくてはならない存在”となった例は他にないだろう。
▲ 1994年に登場したMaserati Quattroporteのインテリア。アーモンド形が特徴的なLa Salle製の金時計が中央に輝く。
話題性で言えば、2015年9月のフランクフルト・モーターショーで発表されたベントレー・べンティガにオプション設定されたブライトリング製の車載時計“マリナー・トゥールビヨン”。
▲ トゥールビヨンとは言え、機械式時計であるからゼンマイを巻く作業がいる。そのため、スイッチを押すと時計本体がダッシュード上で回転し、ワインディングマシーンと同様の機能が与えられる。
クルマそのものの価格より、オプション設定された時計の方が高額だということも驚きだが、機械式時計の最高峰ともいうべきトゥールビヨンを車載化してしまったのは、まさに前代未聞。クルマにおける時計という存在が、付加価値の一つとして、さらにハイレベルな次元に到達したことが理解できるであろう。
しかし、かつてクルマと時計はもっと密接な関係だった。時計メーカーが自動車用メーターを製造していたことは、あまり知られていない。
▲ Fiat Abarth 750GT ZagatoのJAEGER製のメーター。エンジンの回転と共に機械式の針が躍る。
1950年代のフェラーリやマゼラティ、アバルトのダッシュボードを彩った“イエガー(JAEGER)”はマニュファクチュールとして知られる“ジャガー・ルクルト”の航空機や自動車用の計器製造部門だった。
▲ 1930年代のJaeger LeCoultre Reverso。文字盤中央にあるセントラルセコンドは、まさしく1950年代のJAEGER製メーターの文字盤にある書体そのものだ。
お気づきのように“ジャガー・ルクルト”の正しい発音は“イエガー・ルクルト”であり、書体はまさしく同じ。そもそもジャガー・ルクルトは、エドモンド・イエガーが製造したムーブメントを、ルクルト社が製造することになったのが発端であり、エドモンド・イエガーは軍用時計の製造を行い、航空機の計器も手掛けていた。
だが、残念なことに現代のクルマに“イエガー”の文字を確認することはできなくなってしまった。サプライヤーが“でしゃばる”時代ではなくなってしまったのだろうか。それは、同じく計器メーカーとして知られたヴィリア(VEGLIA)にも言える。
しかし、数年前に発売されたアバルト695トリブート・フェラーリのメーターに、何の前触れもなく“イエガー”の文字が復活した。この粋な演出に心奪われたマニアも少なくないだろう。
▲ Abarth 695 Tributo Ferrariの白い文字盤に“復活”したJAEGERのロゴ。
時計とクルマが持つ魅力は我々に悩ましい選択肢を与えてくれる。洋服に合わせて鞄を選ぶように、クルマに合わせて時計を選ぶ。時間を忘れてドライブに出かけたつもりが、腕にはお気に入りの時計が輝いている...。
時計が先か。クルマが先か。私はそんな誘惑にいつも負けてしまうのである。