ブログ
Home
2017年8月27日
ハイマウント ストップランプ
witten by Nコロ
5
N360のストップランプはウィンカーと兼用、停止していることを視認されず、追突されることもあるらしい。そこで、ストップランプをリアのダッシュボードに取り付け。あじけないブラケットを少しでも目立たないように黒のシートをカットして張り付け。とりあえず機能するようになった。未だ完成度は低いが暑いので今日は終了。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CFWypeVyWjWtJw639%2fanxQ%3d%3d
comment (2)
■
い~さん
on August 30, 2017 Wednesday
N360の後ろからの眺めも可愛いですねぇ~♪
こんなお尻に追突されてはかないません!
きっとこのハイマウントストップランプ?が良い仕事をしてくれるでしょう(^^ゞ
■
Nコロ
on August 30, 2017 Wednesday
い~さんさん、コメントありがとうございます。古い時代なので衝突安全性能もあったものではございません。また、追突された後の修理代も微々たるものらしいので、追突されない最大限の努力をしています。後付けなので、車とのマッチングに苦労してます。
コメントする
2017年8月20日
ブレーキ分解
witten by Nコロ
8
ブレーキドラムのハブナットをパイプを使って、やっとブレーキ分解。利きが弱い運転席側はシリンダーからブレーキオイルが漏れていた痕跡があった。ブレーキが効いていた助手席側も分解するとシューの磨耗粉だらけ。両方ともシリンダーのシールを交換して、ブレーキオイルの空気抜きをした。本当はシューも交換する予定だったが、N1,N2用のものが届いてしまい、返品。整備後、試運転して利きを確認、とりあえず片利きは解消。次回はブレーキシューを手に入れてから作業再開しよう。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=S1l%2fNXN%2bV1lyumLUmtdgMQ%3d%3d
comment (2)
■
い~さん
on August 23, 2017 Wednesday
ブレーキは安全運転には重要なパーツですからね!
しっかり直してやりたいですよね~(^^)
■
Nコロ
on August 24, 2017 Thursday
い~さんさん、コメントありがとうございます。(返事遅くなり、すみません。)ブレーキ、しっかり直して行きます。次はエンジン関係のパッキン交換を予定して、予備エンジン(腰上だけですが)購入してしまいました。完全復活には未だ少し時間がかかりそうです。
コメントする
2017年8月15日
カーテスターの結果
witten by Nコロ
3
以前から一度、車のコンディションを確認したいと思っていた。そこでユーザー車検の予備検査場のカーテスターで検査実施。内容は、ヘッドライト調整、サイドスリップ、ブレーキ、CO/HC、スピードの5項目で3500円。サイドスリップとスピードは問題なし。ヘッドライトは検査員が調整してくれたが、CO/HCがNG(これは予想していた)、更にフロント右ブレーキもNGレベルであることが判明。帰宅後、早速左右のフロントとリア、ハンドブレーキの合わせて5箇所のブレーキ調整を行った。走行チェックするものの、ブレーキの片利き傾向が残る。後日の分解点検のためフロントのブレーキシューとシリンダーのシールを注文。また、ブレーキドラムのセンターナットを外すためのボックスレンチを購入して本日の作業は終了。購入して4か月になろうとするが、色々トラブルが起き、その度、部品代や工具の費用がかさんでおり、かみさんに対しても肩身が狭いが、交換後はしばらくはトラブらないだろうし、メンテナンスの履歴が分かるようになるし、前向きに考えよう。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=tsMVTLTr2fb4NFlT2%2b7kHQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2017年8月6日
新舞子サンデー+Cars&Coffee
witten by Nコロ
17
イベントに先輩のMINIと参加。会場に到着するとスタッフさんに誘導され最前列に。ちょっと照れ臭い心持ちで、居並ぶ名車の隅に。Nの晴れ舞台となりました。その後、先輩と瀬戸の四季乃舎さんへ。ここは五目飯と鮎の塩焼きが美味しいところ。ご飯は、おかわりもでき、しっかり頂きました。(料理の写真がうまく取れず、四季乃舎さんのHPから写真を拝借しています)。暑い1日でしたが、夏のいい思い出ができました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qZxx%2bq8rl7EfUMyXW6rUXw%3d%3d
comment (2)
■
sirius
on August 6, 2017 Sunday
暑い中お疲れ様でしたm(__)m
今年最後のオートプラネットさんでの新舞子サンデー是非とも参加させて頂きたかったのですが・・・
別で用事が出来てしまい参加出来ませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
9月の新舞子マリンパークでの新舞子サンデーは必ず参加したいと思いますので宜しくお願い致します
■
Nコロ
on August 6, 2017 Sunday
Siriusさん 、コメントありがとうございます。今日はお会いできませんでしたが、来月を楽しみにしております。
コメントする
2017年8月2日
週末観光旅行
witten by Nコロ
7
今週、月曜日に出張することになった。場所は山口県の岩国、朝9:00現地入り。というわけで、日曜日から前泊することになった。そうと決まれば、道中の観光名所巡りの計画を立てて、朝から出発。昼に宮島で穴子飯を食べて厳島神社詣で。その後、岩国で錦帯橋へ。石炭車なるものがあり、初めて見ました。暑かったが有意義に休日を過ごせました。締めのラーメンも旨かった。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=a3othn0oAMsQA09VpuTpTA%3d%3d
comment (2)
■
い~さん
on August 5, 2017 Saturday
穴子飯、イイですねぇ!
季節の食材ですし、何といっても穴子大好きなので・・・
いや~、ホントにうらやましい!
■
Nコロ
on August 5, 2017 Saturday
い~さんさん、コメントありがとうございます。穴子飯、穴子がパリッと焼かれており、大変美味しいものでした。穴子、豊浜辺りの干物も美味しいですよね。好きな魚です。い~さんさんもblogを拝見しますと相当な食通ですね。色々な情報、これからも期待してます。
コメントする
Home
プロフィール
Nコロ
約30年振りに、また、360に乗っています。みなさんとメンテナンスに関する情報交換など、できたら、いいですね。
もっと見る
愛車情報
Nコロ、Nスリー
ワイビー
カーとも
い~さんさん
siriusさん
もっと見る
参加グループ
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
掃除 (3/7)
クラッチ故障中 (2/18)
シート補修 (1/3)
ボルテージレギュレータ交換 (12/10)
中国料理 (12/2)
ステアリングラックブーツ、オイ... (11/24)
舞子サン&美浜イベント (11/19)
ハシゴ (11/12)
ポイント交換 (11/11)
ナゴヤクラシックカーミーティン... (10/15)
記事検索
検索語句
カテゴリ
メンテナンス(6)
イベント(2)
食事(1)
未分類(27)
最近のコメント
シート補修 by Nコロ(1/4)
シート補修 by い~さん(1/4)
中国料理 by Nコロ(12/5)
中国料理 by い~さん(12/4)
舞子サン&美浜イベント by Nコロ(11/20)
舞子サン&美浜イベント by い~さん(11/20)
舞子サン&美浜イベント by Nコロ(11/20)
舞子サン&美浜イベント by Nコロ(11/20)
舞子サン&美浜イベント by い~さん(11/20)
舞子サン&美浜イベント by hideton(11/20)
最近のトラックバック
タグ
メンテナンス
イベント
ツーリング
ドレスアップ
クラッチ
グルメ
愛用品
点火系
旅行
アーカイブ
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (3)
2017年08月 (5)
2017年07月 (5)
2017年06月 (7)
2017年05月 (3)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。