DKV製作所
DKV製作所カーくる分室です。
更新は不定期になると思われますのでw
Home
2017年11月24日
29/11/19 新舞子サンデー
witten by どっかんブイ
6
久々の新舞子。
最近は都合が合わなくて参加できてませんでした・・・
今回は各務原の基地祭を蹴って参加ですw
今回もAZ組では一番乗りでしたが、
いつもと違うのは既に他グループの一番乗りさんが多数いた事。
なんか他のイベントに行く前に集まってたグループとか、
たまたま早く来た人とかが多かったようです。
↑相変わらずAZ組は集まりが良いですなw
ヒマ人が多いと思いきや意外と皆忙しかったりします。
↑小出画伯も安定の参加です。
隣は山田ジロー画伯のAZ。
↑お向かいサンはセラの方々。
やはりこのドアはオープン状態だとAZを凌ぐ派手さがありますね。
トヨタらしく色々と作りが良いドアです。
↑定番のミニオンズ仕様ジーノ。
この車を見ると「新舞子に来たなぁ」感が出ます。
↑あぶデカ仕様の方w
この車と本人氏を見ると「新舞子に来たなぁ」感がwww
↑マイスタ氏の新作(テスト品)の披露。
もう少し煮詰めるのかな?
↑今回のヒーローw
写真撮られまくりでしたね♪
カワイイ♪
↑この前日にツイッターでリツイートされてた車。
まさか翌日に遭遇するとはw
↑純正トラック仕様かと思いきや、
軽規格に収まるサイズのショップオリジナル仕様だそうで。
カコイイ♪
↑使いみちが限られるサイズではあるものの、
このスタイリングは見事なまでの違和感の無さです。
スズキのマイティボーイがツボの人ならコレもツボだと思います。
↑刀。
バイクもボチボチ来ますよね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4S2YD6SJ7NGPyBh46Ia0gg%3d%3d
comment (2)
■
マイスター鈴木
on December 25, 2017 Monday
ジムニーのトラックほんと純正車みたいに出来良さそうですね。
見られなかったんだよなぁ。
■
どっかんブイ
on December 25, 2017 Monday
なかなかの出来でしたよ♪
そういうショップさんの車両なので、
当たり前といえば当たり前なんでしょうけどねw
また来ませんかねぇ・・・
コメントする
2017年11月9日
計画というか。
witten by どっかんブイ
5
追加メーター欲しい。
油圧計+油温計+水温計の三連。
幸いな事に我が2号機はK6Aなので、
写真のようにアタッチメントが激しく取り付けやすいwww
センサーのラインの室内引き込みも、
近所に色々と加工しやすいのんがあるしね♪
ラジエターもすぐにアクセスできるし、
フロントの室内引き込みは経験済みだから問題なし。
問題はメーターの取り付けかなぁ。
できればメーターフードに綺麗にビルドインしたいけど、
メーターフードは加工したくない・・・勿体無いからw
予備のフードでもあればいいんだけど、あれ高いんだよね。
そして一番の問題は予算が皆無という事・・・・・(涙)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WYvc2OHkKJlckMgrTrW2Mw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2017年11月8日
帰路のAZが楽しくてね。
witten by どっかんブイ
3
深夜に帰宅するのが楽しくてw
自分の住んでる町は写真の通り何もない田舎道が多くてね。
かと言って真っ暗ではなく、街灯は整備されているので明るいワケです。
人通りが少なくてもインフラだけはしっかりしてるw
・・・写真の場所はホントに何もないけどね。
そんなワケでフラフラ回り道しながらドライブしてると、
車の調子やらナンやら良く判るのです。
最近気づいた事といえば荷重移動での挙動変化ですね。
(もちろん飛ばしているワケではないのでヨロw)
前荷重で曲がると前が回ってくれている感じ、
アクセル開けながらだと全体が回って後ろが踏んばる感じ。
バイクだと荷重移動等で曲がり方を変えるのは当たり前にやってたけど、
車でだとそんなに考えも無く走ってたのよね・・・・
バイクのクセで自然とやってたみたい。
改めて挙動を感じながら走ると気持ちよくて♪
こんなに気持ちよく曲がれるのはスポーツカーならではだと思う。
ちなみに制限速度くらいしか出してないからねwww
それでも気持ち良い♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZTEXIBd442JtlgdQ85aL2g%3d%3d
comment (2)
■
い~さん
on November 8, 2017 Wednesday
スポーツカーって楽しいですよね!
アクセルワークやハンドルワークがクルマの挙動と繋がっていると感じられると、よりいっそうドライブも楽しめますよね♪
次はサーキットへ行きたくなりませんか?
■
どっかんブイ
on November 8, 2017 Wednesday
このAZでサーキットは走りたいんですが、
壊れるのが怖くて・・・www
町中のドライブでも十分に楽しいですし♪
スポーツカーってたのしいっス♪
コメントする
Home
プロフィール
どっかんブイ
どっかんブイと申します。少し中身が変なAZ-1に乗ってます。オーナーも変なんですがw
もっと見る
愛車情報
AZ-1
デミオ
カーとも
カーくる編集部さん
なにわCママさん
ゴン太さん
い~さんさん
マイスター鈴木さん
もっと見る
参加グループ
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
ちょっと散歩 (4/3)
2019/02/17新舞子サン... (2/26)
クッソ忙しい! (2/10)
あけよろ♪ (1/1)
さようなら・・・・ (12/27)
ステンレス・サイドモール装着 (12/25)
2018/12/16新舞子サン... (12/20)
作業日報 (12/2)
2018/11/18新舞子+ツ... (11/26)
新舞子サンデー (10/22)
記事検索
検索語句
カテゴリ
AZ-1(92)
カブ(7)
新舞子サンデー(24)
日記(27)
ジョグZR(3)
未分類(11)
最近のコメント
2019/02/17新舞子サン... by どっかんブイ(2/27)
2019/02/17新舞子サン... by い~さん(2/27)
あけよろ♪ by どっかんブイ(1/2)
あけよろ♪ by い~さん(1/2)
新舞子サンデー by どっかんブイ(9/19)
新舞子サンデー by い~さん(9/18)
日曜日 by どっかんブイ(8/9)
日曜日 by い~さん(8/8)
作業日報 by どっかんブイ(8/1)
作業日報 by い~さん(7/30)
最近のトラックバック
タグ
AZ-1
GTスポイラー
新舞子サンデー
カブ
アーカイブ
2019年04月 (1)
2019年02月 (2)
2019年01月 (1)
2018年12月 (4)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (2)
2018年07月 (4)
2018年06月 (5)
2018年05月 (3)
2018年04月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (4)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年09月 (4)
2017年08月 (1)
2017年07月 (2)
2017年06月 (1)
2017年05月 (3)
2017年04月 (2)
2017年02月 (2)
2017年01月 (7)
2016年12月 (1)
2016年11月 (3)
2016年10月 (7)
2016年09月 (7)
2016年08月 (6)
2016年07月 (7)
2016年06月 (8)
2016年05月 (8)
2016年04月 (6)
2016年03月 (7)
2016年02月 (3)
2016年01月 (9)
2015年12月 (9)
2015年11月 (8)
2015年10月 (6)
2015年09月 (4)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。