• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
3


チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会のい~さんです。

今年もとうとうミラフィオーリの開催日が今週末(6/2)となりました。

愛・地球博記念公園の広大な緑の芝生の広場に300台もの欧州車達がオーナーの皆さんと共に集います。
そして、20を超えるディーラー・ショップが出展し、アイテムの販売やサービスの紹介を行います。

無論、名古屋のB級グルメなどが楽しめるキッチンカーも7台来場して皆さんの食欲を満たしてくれます。

ゲストはモータージャーナリスト 嶋田智之さん です。
嶋田さんには午前と午後にトークショーを開催して頂きます。

お天気もなんとか曇り程度で終えることが出来るといいのですが・・・。

今年もクルマ好きの皆さんがワクワクするようなイベントになることは間違いありません。
会場にてお待ちしておりますので、お気軽にお越し下さいませ。

ミラフィオーリHP:
www.museo500.com/mirafiori

【注】会場の愛・地球博記念公園は園内にジブリパークも開業しており、一般駐車場の混雑も予想されます。
公共交通機関を利用した来場もご検討ください。
■愛・地球博記念公園:アクセス: https://www.aichi-koen.com/moricoro/access/

IMG_0072b.jpg

IMG_9786b.jpg

1D1A1059.jpg

IMG_0155b.jpg

IMG_0234b.jpg

IMG_5140.jpg

1D1A0958.jpg

1D1A1594.jpg

1D1A1647.jpg

IMG_0157b.jpg

1D1A1457.jpg

MIRAFIORI2024チラシ.png

KV_A_RGB.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Odo4ZAqfIRwKn%2fPDmctEbw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
3


皆さん休日を如何お過ごしでしょうか~?

今日の名古屋は朝から良いお天気でこの上ない洗車日和。
今朝は早朝お散歩&JOGに行かずに6時から洗車スタート!

c4ca72b9422c46689fcefdb41a18e1c8.jpeg

先ずはビジネスツアラー?の50プリウス君をキレイにしてやりまして、
その勢いのまま青チンクちゃんもキレイにしました。

6125715cfe844f7a98aaea9200f070fe.jpeg

だいぶ暑くなってきてはいますが、早朝はまだまだ涼しくて洗車していても心地良いです。
また、先日導入した純水機のおかげで洗車の仕上がりも断然良いように思います

3aa67a97e25d49d9bbfc837a3d9d412d.jpeg

そして今日は急遽お友達がおうちに来てくれることになり、
納車されたてのV60を洗車させてもらいました(笑)

6712752b2cb14fb0a451bfafb4aec1c7.jpeg

bf3797c8deb541dcaf2e1870a540c1e7.jpeg

最新のV60は新しい機能満載!
ボディーデカい!
ボディーしっかり!
何と言ってもワゴンとしてはエレガントなデザイン!
最新のボルボもえぇですねぇ〜♫


2cbb7f3cebb24960846f3378c9d14890.jpeg

【2024年洗車カウンター】
■156GTA×3
■500×7
■50Prius×8
■ES×2
■RZ×2
■A180(くうが号)×1
■V60(K号)×1
今年も順調に洗車台数が増えてきました(*^^*)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gK%2fLtBmbYuZ1JexqjlGcVA%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


2403091.jpg

二年四ヶ月ぶりにプリウスが飛んでおります( ´艸`) 
※前回のタイヤ交換はこちら

1000056599-01.jpeg

今回はビジネスツアラー プリウスのタイヤ更新です!
いつもお世話になっている満油商事さんの上名古屋カーライフステーションにて今回もプリウスのタイヤ交換をお願いしました。
そろそろ交換かな?と、橋本さん、堀さんに相談させて頂き、今回は Falken Ziex ZE914F をチョイス。

2403092.jpg

お取り寄せ ⇨ ササっと交換して頂きまして、足元スッキリです

2403093.jpg

交換後のフィーリングとしては、ロードノイズはほぼ気になりません。また、転がり感も良く、アクセル通りに車を前に進めてくれる感覚があります。
かと言って、スポーティさだけを求めている感じでは無く、適度な柔軟性から乗り心地も好印象。
ヨコハマ ネクストリーからの更新ですが、個人的にはこのタイヤは結構好みかもしれません。
あとはもう少し走り込んでみて燃費にどう影響するか探ってみたいと思いま〜す


2403094.jpg

 2403095.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IYPGnhiWIgt74K%2bKKQAIxg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
3


土曜日の朝のモーニングルーティン
久しぶりにカバーを外して動かした156GTAをキレイにしてやりました!
めっちゃピカピカ&テカテカで大満足です 

スクリーンショット 2023-12-09 163033.png

スクリーンショット 2023-12-09 163102.png

今日の名古屋は日の出前こそ寒かったですが、太陽が出てきたらあっと言う間にポカポカになって本当に洗車のしやすい休日になりました。

スクリーンショット 2023-12-09 163123.png

【2023年洗車備忘録】
500:18回
プリウス50:15回
156GTA:8回
RZ:6回
ES:5回
155(くうが号):1回
SLK(くうが号):1回
S660(大石号):1回
147GTA(米津号):1回
ハイエース(ジャパレン号):1回

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GcFVrNJKSJQQT69%2bZw0klQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
9


4fbe5cd3764948a5b51696a0b0f3c0f0.jpeg

🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🥵🔥🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
連休二日目の午後、名古屋も酷暑が続いております!
🟨🟨🟨🐍🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
日影が出来たので、黄色い蛇をガレージから出しました
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
久しぶりに暖機してオイルをまわせてよかった!!!
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨😁👍🟨🟨
皆様も体調にはお気を付けのうえ連休をお過ごし下さい
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨  🟨🟨🟨🟨🟨

fdc381bb98cc4e379e2ab42db6f02029.jpeg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8d7lqFkrgRtvlwVffxmc%2bA%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。