Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Home
2025年7月21日
Alfa Romeo JUNIOR IBRIDA
witten by い~さん
5
この三連休の初日の午後、
久しぶりに
Alfa Romeo中川さん
を訪れました。
目的はアルファロメオの新型 ジュニア(ハイブリッド)の試乗です!
久しぶりにお会いした営業のKさん、実に20年以上のお付き合い!
若い頃は一緒に飲み会したり、●
●
●
したり・・・( *´艸`)
時間まで予約して試乗に伺ったのに、めちゃくちゃゆっくり長話して2時間経過(笑)
や~っとジュニア イブリダ(ハイブリッド)にたどり着いて、ちょっと長めにたっぷり試乗させて頂きました♫
ありがとうございます。
アルファロメオ ジュニアは所見の時はナニコレ!?と思いましたが、新世代アルファが発表されると毎回そういう思いをしてきていますし、今回も少し経って見慣れてきました。どちらかというと好きな感じ。
個性的なデザイン、日本では取り扱いやすいサイズ、そして乗り味と、久しぶりにディーラーさんで「乗り出しいくら?」って聞いちゃいました😄
個人的には、我が家の車両入れ替えの次の候補になるな。と高評価です。
既に何人かのクルマ関連の諸先輩から聞いていた通りで、
とても良くできた魅力あるAlfa Romeoに仕上がっています。
あと、20年以上お付き合いのあるベテラン営業Kさんはやっぱり安心感ありますね😉
Alfa Romeoの売り方をよく知ってらっしゃる(笑)
良くも悪くも、最近の若い営業さんにはいないタイプです。
また、聞いたところではこちらのジュニアはセールスも好調とのこと。
今オーダーしても納車は10月くらいになると聞きました。
久しぶりに売れるクルマが入ってきたみたいで良かった良かった!
ジュニアが気になる方は是非試乗されることをお勧めいたしま~す。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HiZr92xyfvtEWTotQDlgqg%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on July 21, 2025 Monday
い~さんにとって、ジュニアは高評価のようですね。
価格もさることながら、サイズ感やハイブリッドがあるっていうところが日本でウケる要因のような気がします。
私も機会を見て、試乗したいと思います。
■
い~さん
on July 21, 2025 Monday
>ハクナマタタさん
新型ジュニア、い~さん家にとっては今後のクルマの入れ替え候補の一台になりました。
乗ってみた感じですが、ステルビオ・トナーレよりも好印象でした。
エンジンは小排気量ですが、車重が1.3tと軽いのでとても軽快な走りが楽しめます。
久しぶりに良いな!と思えるアルファでしたよ~!
■
Kaffy
on July 22, 2025 Tuesday
ステランティスグループででこの1.2Lとマイルドハイブリッドの組合せが急速に増殖中なので、いろいろ乗り比べて好きな1台を探してみたいですね。
私はジュニアより600の方が気になりますね。
■
い~さん
on July 23, 2025 Wednesday
>Kaffyさん
そうですネ!
このユニットを採用したクルマが増えてますね^^
色々なブランドから車種が出てるので、どんな味付け違いになっているのか気になります。
個人的にはデザインだけならアルファかな~( *´艸`)
■
はるぱ
on July 27, 2025 Sunday
ジュニア、早速試乗されたんですね。
ステルヴィオやトナーレと比べるとデザインによりクセがあってアルファっぽいなと思います。ここのところ日本でイタリア車はあまり元気が無かったので、600とともに起爆剤になって欲しいですね。ついでにイプシロンも正規で入れてくれないですかね(笑)
■
い~さん
on July 27, 2025 Sunday
>はるぱさん
そうなんです。
ジュニアは個性的なフェイスをしてますし、乗ってみたらとてもよかったので久しぶりに気に入ってしまいました^^
でも、先ずはフィアット・アルファのディーラーが元気になれるくらいのセールス結果が出ると良いですね。
なによりもディーラーに活気が戻ってほしいと思ってます!
コメントする
2025年1月1日
Happy New Year 2025
witten by い~さん
5
2025年
も皆さんと皆さんの愛車にとって素敵な一年になりますように!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=beHmJcwayXcD13s7Tdu0rQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2024年6月23日
洗車オフ ALFAROMEO 155!
witten by い~さん
13
昨日の土曜日は自宅で洗車オフ
親友の
くうがさん
が近々手放してしまうことを決めた155 2.5v6
何度も一緒に走り、乗せて貰った思い出もあり、自分にとっても忘れ得ぬアルファロメオ。
そんな155のラスト洗車をさせて貰いました
オジサン二人でピッカピカにしてやりました
やっぱりこのデザインは他に代わるものがないステキなアルファロメオです。
何度見ても惚れ惚れします。
最後にキレイに洗車させて貰えて、更に洗車後には少しだけハンドルを握らせて貰ってドライブ出来て幸せでした
次のオーナーにも大切にして貰えるといいなぁ~
でもって、洗車後は冷たい緑茶で水分補給をしつつ、夏らしい和菓子で一服したのでした。
ご馳走様でした
【2024年洗車カウンター】
■156GTA×3
■RZ×3
■500×9
■50Prius×9
■ES×2
■A180(くうが号)×1
■ALFA 155(くうが号)×1
■V60(K号)×1
■ハイエース(ジャパレン号)×1
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Qvexj5p0%2fMw1mzK4kteS0A%3d%3d
comment (3)
■
ハクナマタタ
on June 24, 2024 Monday
くうがさん、あの155を手放してしまうんですね。愛情を注入した自慢の愛車なんだろうな、と思っていましたが、次のオーナーに可愛がってもらえるといいですね。
洗車も辛くなってくる季節ですが、洗車後のご褒美も楽しみのようで・・・
■
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
on June 26, 2024 Wednesday
なんと!155V6を手放されるとは。非常に愛情を注いだ1台でしたが、何事も出会いがあれば別れもあり。次のオーナーの下でも楽しんでもらえることを期待しましょう。
■
い~さん
on June 27, 2024 Thursday
>ハクナマタタさん
そうなんです!
愛情たっぷり注いで楽しみつくした感じでしょうね^^
次のオーナーさん、色々と手の入った155なのでお買い得ですね( ´艸`)
これからの季節、洗車は早朝か夕方に限りますね!
でもって、洗車後のご褒美は楽しみです♪
>マンガで・・・さん
そそ!
大切にしてこられた155を手放されます。
これまで10年にわたって楽しんできたからこそ、手放せるのかな?とも思います。
次のオーナーさんの元でもかわいがってもらえることを期待しています!
コメントする
2023年12月9日
本日も洗車日和!
witten by い~さん
3
土曜日の朝のモーニングルーティン
久しぶりにカバーを外して動かした156GTAをキレイにしてやりました!
めっちゃピカピカ&テカテカ
で大満足です
今日の名古屋は日の出前こそ寒かったですが、太陽が出てきたらあっと言う間にポカポカになって本当に洗車のしやすい休日になりました。
【2023年洗車備忘録】
500:18回
プリウス50:15回
156GTA:8回
RZ:6回
ES:5回
155(くうが号):1回
SLK(くうが号):1回
S660(大石号):1回
147GTA(米津号):1回
ハイエース(ジャパレン号):1回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GcFVrNJKSJQQT69%2bZw0klQ%3d%3d
comment (2)
■
Kaffy
on December 10, 2023 Sunday
今年最後の洗車日和じゃないかと言うほど、絶好の日でしたよね。
写真にこれまで見ない美容師さんで出てきそうな、キャスター付きのトレーが出て来てますね。
■
い~さん
on December 11, 2023 Monday
>Kaffyさん
おはようございます!
この週末は本当に暖かくなってビックリでしたね^^
とても気持ちよく洗車できました。
身体もホカホカしていい運動にもなりました。
キャスター付きのトレー、今年の夏ころに導入して洗車グッズを移動するのに重宝してます。
最近は通販でこうした道具が簡単に買えてしまう変えてしまうので、とても便利ですね!
コメントする
2023年8月7日
木陰で撮影会♪
witten by い~さん
13
先日の土曜日、名古屋ももれなく炎天下で猛暑でした
という事で、早朝から156GTAを洗車いたしまして、木陰に持ち込んで一人撮影を楽しんできました。
RZも500もプリウスもESも好きなんですが、やっぱり赤いアルファロメオはグッときますね!
また木陰の深い緑色とのコントラストも美しい!
いや~、うちの新しい子、カッコいいですわぁ~(親ウマシカ)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mJzprqh1nY0SKx%2fqiBEEGQ%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on August 7, 2023 Monday
156GTAは、まさしく後世に残したい名車ですね。
ひとり撮影会、楽しそうです。
さて、今後の課題は、如何にヌヴォラの光沢を写真で表現するかですね。
私は未だに上手くいきません。
■
い~さん
on August 7, 2023 Monday
>ハクナマタタさん
やっぱり僕はアルファ好きみたいです^^
手に入れた新たなオモチャで楽しんでます(笑)
僕も写真の腕が無いので、ヌヴォラの美しさをしっかり伝えられる写真を撮るのは至難の業です(;^ω^)
■
水玉のドラグ
on August 9, 2023 Wednesday
これから楽しみですね〜。
■
い~さん
on August 9, 2023 Wednesday
>水玉のドラグさん
そうですね!
RZと共に楽しく乗れたらと思ってます^^
夏の暑い時期は156が活躍してくれますね!
■
はるぱ
on August 9, 2023 Wednesday
やはり156はいいですよねー
私の嫁さんも、結婚後10台程乗り継ぎましたが、未だに156(ロッソのSW)がダントツにお気に入りの様子です。
■
い~さん
on August 10, 2023 Thursday
>はるぱさん
ですね!
自分も20年落ちで156GTAを手に入れることになるとは全然思ってませんでした。
ただでさへRZがあるのにさらに56GTAなんて贅沢かな?と思いましたが、友人から御縁を頂いたので手に入れてしまいました。
このデザインは今見ても秀逸ですし、
なんと言ってもアルファロメオの3.2V6エンジンを心臓に持っているので、僕のアルファヒストリーにどうしても入れたくて無理してしまいました。
はるぱさんの奥様が気に入られている理由もとてもよく分かります。
もし間に合えば、帰国された折に見て頂ければと思います。
コメントする
Prv
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
美あんこさん
きーさん
ラッキューさん
わかな@weisseさん
かずおさん
しまぴょんさん
もっと見る
参加グループ
幸田deミッドナイターズ
関西舞子(サンデー)
カーくる編集部発行WEBマガジン
Carcle Press Release !
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年9月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
HONDA New PRELU... (8/31)
第127回 新舞子サンデー 開... (8/25)
連休は安定の・・・ (8/15)
主治医のお宝! (8/2)
Alfa Romeo JUNI... (7/21)
156GTA車検終了! (6/21)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(262)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(110)
最近のコメント
HONDA New PRELU... by い~さん(9/11)
HONDA New PRELU... by Kaffy(9/8)
HONDA New PRELU... by い~さん(9/7)
HONDA New PRELU... by い~さん(9/7)
HONDA New PRELU... by はるぱ(9/6)
HONDA New PRELU... by い~さん(9/1)
HONDA New PRELU... by Kaffy(9/1)
連休は安定の・・・ by い~さん(8/25)
連休は安定の・・・ by はるぱ(8/23)
連休は安定の・・・ by い~さん(8/17)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
プリウス
rz
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年08月 (4)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。