• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by 麒麟
世界中
うんうんする
3


今回で6回目になりますLOMIC。
お陰様で事故もなく無事に終了することができました。

至らぬ点など多く、ご迷惑をお掛けしたことも多々あるかと思います。
ご意見など頂きつつ、徐々に皆さんが気持ちよく楽しめる会にしたいと思いますので、引き続き参加頂ければ幸いです。

開催にあたり、ご参加、ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。
特に料金所で料金投入係を買って出ていただきました、ぷーおんさん、ありがとうございました。
また、早朝に忙しいお仕事の合間を縫って、お越しいただいたオートプレステージの店長様、ありがとうございました。



ゲートオープンが8時からということをコロッと忘れて、7時半に着いてしまい・・・この10分後に「ロータスの集まりの皆さんはマナーが際立って良いので特別に」と8時前にゲートを開けて頂けました。
これもsulusumiさんが築き上げられてきた信用からですね。


9時くらいで、この台数でした。最終的にはトータルで30台前後の方に参加頂けたようです。

慣れないながらもkenX2さん、sulusumiさんの助け舟を沢山頂いて、ミーティングも無事終了。
自己紹介にも皆さん参加頂き、ありがとうございました。

1年以上ぶりにKさんご夫婦とも再会できて嬉しかったです。
またロータスでの参加が叶うこと、ホントに期待しています。



あっという間に11時半を過ぎてしまい、アフター企画の春秋風亭を目指してプチツーリングです。
こちらはグリーンロードの西広瀬での一コマ。
どなたかの発言で分かったのですが、アフターに参加した車両の色被りがなく、全て違うボディカラーでした♪


移動は少々長い距離であるにも関わらず、隊列の繋がりがよく、とてもラッキーな交通状況でした。


春秋風亭に到着~
やっぱり、ココのロケーション最高です。


今回の食材の・・・実はほんの一部(汗)


みんなで談笑しながら焼いて焼いて、食べて食べて(笑)


川や海の幸もいっぱい(汗) この頃から皆さんの胃袋が苦しくなってきます(笑)
シメは焼きそばでした・・・お腹いっぱいです。
美味しい食材ばかりで、かなり食べすぎました(笑)

最後は定番のコーヒーを飲みつつ、余韻を楽しんで17時前に解散。

入梅して天気が心配されましたが、雨が落ちてくることもなく、過ごしやすい1日でした。

改めまして、ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
次回は9月の第2日曜日を予定していますので、宜しくお願いします。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=szjbwMjOIEK%2fIRCoUPzdSg%3d%3d




witten by 麒麟
世界中
うんうんする
8


HKSのマフラーを付けた時に、ディフューザーとマフラーが干渉するので、スペーサーを入れていたのですが・・・何だか違和感があったのも事実。

せっかくなので、S2エリーゼやエキシージみたいにディフューザーをロッドで吊れたらな~と思っていたのですが、どこからも発売されず(笑)

無いなら作るか・・・と重い腰を上げました。



通常、ディフューザーロッドのキットだと遮熱板を外してしまうみたいなのですが、カウルの保護を考えると個人的には残したかったことと、失敗した時に純正に戻せるようにしたかったので、まずは純正の遮熱板を取り外します。



予備で加工用に中古の遮熱板を購入したので、カウル下とディフューザーの間から見える部分をカットします。

実は端末のカット形状が違うだけで、S2用と新型エリーゼの遮熱板の基本的な形は同じでした。



加工した遮熱板を車体に戻します。

矢印で示した部分は、先ほどカットした際に切り落とした、マフラーステーの逃げを作るためのフタを固定するナット部分。



このナットが無いためにビビリ音が出るのも嫌だったので、ナッターでナットを打ちます。

遮熱板のフタ部分にも穴を開けてボルトで固定して元通りの固定です。



ここからはロッドの製作です。

アルミの丸棒をカットして、端末に穴を開けて、タップを立てます。
電動ドリルしか穴を開ける道具が無いので、真ん中に真っ直ぐ穴を開けるのは難儀な作業でした。

タップを立てるにも棒を固定する道具が無いので、ヤスリで保持面を作ってモンキーレンチで固定して作業しました。保持面はカウルの中に隠れるので、若干ヤッツケ気味(汗)



先ほど作ったロッドにロッドエンド(今回はミネベア製)を取り付けて、カウルに固定する側のステーを製作して取り付けました。



ロッドだけではディフューザーがプルプルしてしまうので、ディフューザーの両端末にカウルと固定するステーを製作しました。



作成した部品を全て組み付けて、ロッドの長さを調整し、マフラーなどとの位置関係を整えます。
これで完成です。

S2エリーゼのようにマフラーが全て見えるわけでは無いのでワイルド感には欠けますが、チラっと見えるところが良い・・・ということで(汗)

これで、マフラーとディフューザーとの間に余裕を作ることができましたが、純正から30mm以上下がってしまって見た目も今一歩だったので、翌日にロッドをショート加工して、ディフューザーが純正から20mm程度下がった状態になるように改良しました。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WksoYpXL2y4PHCu5RupKgQ%3d%3d




witten by 麒麟
世界中
うんうんする
6


先日、ブレイドのフォグ用HIDを注文したときに、何となく一緒に購入したカーボン調のカッティングシート。

気が向いたので、貼ってみたい場所へ施工しました。


まずは定番のフューエルリッド。
鍵穴の部分はΦ22のテンプレートで円を描いて切り抜き、外周はシートを貼った後にハサミで切りました。


次は、乗り降りの時に「蹴り」を入れてしまう、ドアの内側のこの部分。
ちょっと不格好になってしまったので、また大きさや外形を考えて貼り直したい・・・ですが、恐らく面倒でこのままでしょう(笑)

シートがボロボロになっても貼り直しが効くところが良いですね。



最後に上の作業で余った部分で、キーに貼ってみました。勢い余ってブレイドのキーフリーのリモコンにも(笑)
表側だけでは気が済まず、裏側も貼っています。


たまにはお手軽に、こんな作業も楽しいですね。





witten by 麒麟
世界中
うんうんする
8


20121216011.jpg
順番が逆になってしまいましたが、ミラフィオーリの前日の土曜日、前夜祭を兼ねた忘年会に参加しました。

会場は名古屋のホテル、サンライズ・シーズンズ。

カーくる代表のtogさんのご挨拶の後、カーくるでブログアップ数No.1のトリトンさんの乾杯でスタート。

ビンゴ大会&ジャンケン大会では豪華な景品が並び、僕も幾つか頂きました♪


その中で、TOKYO SMART DRIVERの紹介があり、ショートフィルムを鑑賞したのですが、とても素敵なショートフィルムでしたので、紹介させて頂きます。
映画「おくりびと」の脚本も手がけた小山薫堂さんが発起人のプロジェクトで、本ショートフィルムも小山さんの監修によるものです。



普段の運転は、こんなにドラマチックではありませんが、ほんの少し「やさしさ」や「ゆとり」を持って運転することで事故を防いでいければ、楽しいカーライフになりそうだと思いませんか?

21時に会が終了した後、2次会に突入。
帰宅組の我々(ミラフィオーリのスタッフ3名)は「じゃ、8時間後に!」とホテルを後にしたのでした・・・。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GrqWK2Cj450spZE6w5%2fpDg%3d%3d




witten by 麒麟
世界中
うんうんする
1


引っ張ってしまったミラフィオーリ2012のレポートです。

あまり参加者の方の車両を撮れず、出展ブースの画像がメインになってしまいました(汗)

我らがオートプレステージさん。

ここ最近のイベントで展示されていたエヴォーラのファーストリミテッドエディションは売れてしまったので、今回はアーデントレッドが眩しいIPSとエリーゼSCのアイソトープグリーンを展示。

エリーゼSCは2ZZ生産終了のアナウンスがあってから2年経った今も新車があるという奇跡の個体。
しかも、アイソトープグリーンは2011モデルで終了してしまった色なので、とっても貴重です。


今回の目玉の出展メーカーのコーンズモータースさん。





フェラーリ458スパイダー






今年の3月に予約が始まったばかりのフェラーリF12ベルリネッタ






フェラーリ カリフォルニア

通常のイベントならチェーンで規制線を張って近くで見れない最新のフェラーリも屋根や窓を開けた状態で間近で見れました。
まず普通に見れる車では無いので、貴重な機会を与えて下さったコーンズモータースさんに感謝です。
3台合わせると1億円くらいですよね・・・(汗)


フォーミュラアバルト

紹介の時にエンジンも掛けて下さって、皆さんにサービスしてましたね♪


T-REX



奇想天外な3輪自動車のT-REX。バイクのエンジンで地面近くに座る車・・・走りが楽しそうな車です。


ここからは参加されていた方のお車。


南駐車場で入場車の整理をしていた時にクラシックカーが何台か来られたのですが、全くメーカー名も車名も分からなかった車です。
聞くところによるとオスカ MT4という1940年代から60年代にかけて存在したイタリアのメーカーの車だそうで、とても貴重な車だそうです。



ロータス エスプリ S4。メタリックブルーのボディがとても美しい1台でした。


ロータス エラン M100。片目を閉じてウインクしているところがナイスです♪


アルファロメオ 8Cコンペツィオーネ。今までロッソコンペツィオーネ(赤)しか見たことがありませんでしたが、ブルーもあるんですね~
他では見たことのない素敵なブルーでした。


ランボルギーニ カウンタックLP400。こちらも初めて見る色で、珍しい右ハンドル。


・・・と出展メーカーさんも参加者の皆さんの車もホントに素敵な車ばかりで、1日があっという間でした。

オリジナル状態で乗られている方、個性的にモデファイされている方、オーナーさんそれぞれの欧州車との接し方が見れたのも有意義でした。
ホント1台1台に個性があって素敵ですね。

ケータリングも美味しかったですね~
モスバーガーの移動販売なんて初めて見ましたし(笑)

また、以前乗っていた車やエリーゼ仲間の方にも声を掛けて頂いたり、色々お話させて頂いたりして、ホントとっても楽しい1日でした。


閉会からスタッフに戻って、南駐車場に向かわれる参加者の皆さんの誘導で、外周路の分岐点でニンジン@誘導棒を振っていましたが、皆さん徐行で隊列を組んで退場頂いた上、お辞儀を返して頂いたりと、改めて欧州車オーナーの皆さんのマナーの良さを実感しました。

また来年の開催も決まっていますので、今から楽しみです♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YdyVf212cdf6mjXescgd1w%3d%3d




プロフィール
麒麟
麒麟
小さい頃から車が好きで、手を入れて楽しい車、走って楽しい車が大好きです。学生の頃に車屋でアルバイトをしていたこともあり、基本的に自分の車は自分で手を入れるのが習慣になっています。乗ってから虜になってし...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。