• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

めんどくさがりな性格が仇となりタイトルも変えましたw
テキト~~~~にアップしますんでヨロシク~~~!!

witten by MAIALE-ROSSO
世界中
うんうんする
0


紅豚チンクにもおメ目がありまして~



下が紅豚君が誕生して初めて見えてたモノですな。

見事に真っ赤な自分のボンネットです(^^;)

butaeye-9.jpg

次は紅豚ちゃんで慣らしついでに初碓氷峠(軽井沢行)を登ったときのモノ

butaeye-7.jpg

正面にそびえ立つのは今は廃線になった信越本線の名所「めがね橋」ですね~。

かなりしっかり撮れてます!

画面右にはルートも記録されます。

この画像の上には日時も秒単位、スピードも克明に記録され・・・・・(^^;)

とにかく紅豚君は目を覚ましてる間はず~~~っと記録しております。


下の写真が碓氷峠を登りきったところです!!

封鎖時はゲートが閉じるようになってますね~

いつもここを境に「世界」が変わり、「うぉ~!!着いたぞ!わが軽井沢!!」

って気になります。


butaeye-8.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qSLdMN8MAtPIgqJYKBTvHw%3d%3d




witten by MAIALE-ROSSO
世界中
うんうんする
0


マフラー部分のプラスチック感がどうにもイヤで憧れていたディフューザー買っちゃいました!!

上から被せるタイプで素人でも簡単でしたよ。

ただカーボンむき出しなのでコーティングは必要です!!

地味に朝から三重塗りしてやっとこさセット!


NEC_2164-1.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=z4wSxUycRzxfwfCN6baX5Q%3d%3d




witten by MAIALE-ROSSO
世界中
うんうんする
0


訳も判らず始めた初ブログです。

みんさんお手柔らかに~m(_ _)m


一発目は最近よく行く波崎海岸です。

紅豚号の幌屋根が海とよく似合うでしょ?

買ってよかった、紅豚ちゃん(^^)


二枚目のように左方面の海岸にはズラ~~~ッと

現代版の風車が連なっております。(実物はかなり大きく異様ですな~)



波崎海岸

NEC_1911.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zx%2bxuHMEUpK70z9g8fIxVw%3d%3d




プロフィール
MAIALE-ROSSO
MAIALE-ROSSO
「カッ飛ばねぇ豚は、ただの豚だ!」ってさ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。