• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
 Alfa Romeoに詳しくないという人でも、必ず知っているクルマがある。男女問わずに愛される、その名はAlfa Spider。誰もが一度は恋に落ちる、既に恋に落ちたAlfa_860がその魅力に迫るSiteを目指し随時更新していきますので宜しくお願いします。

たまに脱線したネタになることも【笑】

ここ最近大幅に脱線中・・・・
投稿日:2010/10/10 15:09:38
この記事はカーとものカーともまで公開されています。

投稿日:2010/10/10 8:16:45
この記事はカーとものカーともまで公開されています。

witten by alfa860
世界中
うんうんする
0


第1回まいこさん写真公開Vol.5(最終章)

最終章は残りの写真をまとめて公開

 ALFA ROMEO MITO
小さく見えて結構大きい
膨張色の白だから余計大きく見える
2010091925.jpg

状態のよさそうなランチャ デルタ
大切にしているのが、ボディーの状態から伝わってきます。
2010091926.jpg

こんなにド派手206初めてみました。
これでは、悪さが出来ない(笑)
じっくりはみていませんが、改造箇所も多そう!
2010091927.jpg

2010091936.jpg

2010091928.jpg

2010091929.jpg

2010091932.jpg



2010091933.jpg

2010091934.jpg

フミアさんデザインのイプシロン
欲しいっす!
2010091937.jpg

F40ショータイム(1番の人気者)
2010091938.jpg

2010091939.jpg

2010091940.jpg

2010091941.jpg

2010091942.jpg

こんな大きなタイヤ普通のクルマではありえない(さすがスーパーカー)
2010091943.jpg

2010091944.jpg

2010091945.jpg

フェラーリかと思いきやプジョー!
2010091947.jpg

生産が終了したGT
デビューから生産終了までAlfaにしては早くないかな!
2010091948.jpg

2010091951.jpg

2010091952.jpg

2010091953.jpg

2010091955.jpg

2010091956.jpg

2010091957.jpg

2010091958.jpg

2010091961.jpg

2010091962.jpg

2010091963.jpg

2010091964.jpg

2010091965.jpg

2010091966.jpg

2010091967.jpg

2010091968.jpg

2010091973.jpg

2010091974.jpg

2010091975.jpg

2010091977.jpg

2010091978.jpg

参加者皆で駐車場のごみ拾いを実施(大変よい試みだと思います。
2010091981.jpg

ごみ拾いの成果は↓
2010091982.jpg


これで、第1回まいこさんの写真公開を終了します。
第1回ということで、参加車両を全て撮影しました(漏れがあるかも・・・)

それでは最後までお付き合いありがとうございました。

次回は第3回に参加する予定でおりますので、宜しくお願いいたします。




witten by alfa860
世界中
うんうんする
0


遅くなりましたが、第1回まいこさん写真公開Vol.3!

 Tさんの156GTA エステしたばかりでボディーはピカピカ!

2010091913.jpg

珍しいAlfa 146
僕の145同様 内装の内張りが剥がれてしまうそうです。
内張りの生地の引っ掛け代が少なすぎなんだよな~~~
2010091914.jpg

2010091915.jpg

集まったフランス車達
2010091916.jpg

2010091917.jpg

デビュー当時は違和感のあったブレラ!今でま見慣れこれもいいな~~と思う1台
2010091918.jpg

2010091919.jpg

黄色がまぶしい!
2010091920.jpg

2010091921.jpg

2010091922.jpg

今日はここまで、続きは第1回まいこさん写真公開Vol.4にて
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eGdcrWJR8r6SKtN%2f0hJkWw%3d%3d




witten by alfa860
世界中
うんうんする
0


今日もPandaで楽しんできました。

PhotoFunia-50b572.jpg

Pandaで町内をうろうろ!

まずは、町内の埋立地でエンブレムデコ
100円均一で購入したアイテムを3つ活用し300円で完成 所要時間30分??
Alfa 145でも以前実施しすぐ取れてしまうのではと思いましたが、雨風にさらされても問題なく付着しています。
出来上がりはこんな感じ!

20100927.jpg


次目指すは、チッタナポリ
チッタナポリは唯一地元でイタ車が似合う場所

まず、海側で一人写真撮影会
201009271.jpg

201009262.jpg

201009263.jpg

201009264.jpg

201009267.jpg

ほんの少し場所を変え

201006268.jpg

201009269.jpg

2010092610.jpg

2010092611.jpg

2010092612.jpg

また、少し位置を変えて
2010092613.jpg

2010092614.jpg

2010092615.jpg

2010092616.jpg

2010092617.jpg

2010092618.jpg

次はチッタナポリ内にあるチンクエチェント博物館でお買い物を・・・。
チンクエチェント博物館の裏の駐車場でパチャ!
2010092619.jpg

2010092620.jpg

FIATグッズを購入する意気込みでお店に向かうと、シャッターがしまっていた。
週末しか営業していないのになぜ・・・。
冬場の営業していない時期でも今までシャッターが閉まっていたことはないのに・・・。

隣のイタリアンレストランもランチ時なのに営業していない!

経営難なのか?????!心配!

レストラン前にはもちろん誰もいないので、人目をきにすることなく
太陽の広場前へ移動しパッシャ

2010092621.jpg

2010092622.jpg

2010092623.jpg

2010092625.jpg

2010092626.jpg

最後はチッタナポリを後にして内海へ向かう
お気に入りの場所は先客が多数いて、観光バスまで止まっていて撮影どころではないので新たな場所を
探す↓
2010092627.jpg

2010092628.jpg

2010092629.jpg

2010092630.jpg

2010092631.jpg

2010092633.jpg

最後に
第1回まいこんさんでルノー乗りの方のクルマにお花が飾ってあったので
真似てみました。
2010092632.jpg

2010092634.jpg


以上、長々と写真を公開してみました。

最後までみてくださった方>ありがとうございました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=he9FznMdAAvZf%2bdqA9FUiQ%3d%3d




プロフィール
alfa860
alfa860
愛機は916AlfaSpider@プロテオレッド♪通勤車はLancia YpsilonまたはSUBARU R2クルマ3台体制でCAR LIFEを楽しんでおります。新舞子サンデーにも参加しておりますので...
愛車情報
カーとも
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
新着記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
参加グループ
アーカイブ
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告