• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
3


新舞子サンデーのい~さんです。

再度の告知をさせて頂きます。
4月19日(日)に開催を予定しておりました第87回 新舞子サンデーの開催は延期となっております。

150517MAIKO (55).JPG

新型コロナウイルスの影響により、日本政府・地方自治体より
緊急事態宣言】が発せられており、
新舞子サンデー実行委員にてこうした状況を踏まえて開催延期の判断をいたしました。

春の行楽シーズンであり、最高の開催時期ではありますが、
皆様の健康を第一に考え、コロナウイルス感染拡大の防止に協力したいと思います。

新舞子サンデーを楽しみにしていただいている多くの皆様にはご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解を頂けますようお願いいたします。
5月の新舞子サンデーは、また状況を見ながら開催に関するご連絡をさせて頂きます。


150517MAIKO (53).JPG150517MAIKO (49).JPG150517MAIKO (57).JPG
150517MAIKO (9).JPG150517MAIKO (61).JPG150517MAIKO (60).JPG
150517MAIKO (66).JPG150517MAIKO (7).JPG150517MAIKO (6).JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yCgbLG0uS8Y1iHFzrWhq0g%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


新舞子サンデーのい~さんです。

本日も大変残念なお知らせをさせて頂かなければなりません。

昨月、3月に開催予定だった『第87回 新舞子サンデー』の開催を延期しましたが、この4月も引き続き新舞子サンデーの開催を延期させて頂くこととしました。
4月19日(日)に開催を予定しておりました第87回 新舞子サンデーの開催は延期致します。

世界中で影響が広がっております新型コロナウイルスは日本国内でも猛威を振るっています。
日々、感染者も増えており、政府・自治体より不要不急の外出は控えるよう要請が出ています。
こうした状況を踏まえ、開催延期の判断といたしました。

短期的に見れば新舞子サンデーの開催延期は大変残念ですが、コロナウイルスの影響さへ収束すればすぐにでも開催を再開させて頂きます。
新舞子サンデーを楽しみにしていただいている多くの皆様には、ご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解を頂けますようお願いいたします。
5月の新舞子サンデーは、また状況を見ながら開催に関するご連絡をさせて頂きます。


160320SMK (17).JPG160320SMK (18).JPG160320SMK (19).JPG
160320SMK (20).JPG
160320SMK (21).JPG160320SMK (22).JPG
160320SMK (25).JPG160320SMK (26).JPG160320SMK (27).JPG
160320SMK (28).JPG160320SMK (29).JPG160320SMK (31).JPG
160320SMK (33).JPG160320SMK (34).JPG160320SMK (40).JPG
160320SMK (41).JPG
160320SMK (42).JPG160320SMK (44).JPG
160320SMK (45).JPG160320SMK (46).JPG160320SMK (48).JPG
160320SMK (49).JPG160320SMK (50).JPG160320SMK (54).JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=t6wRJWgAuW9OckbjcYwSJA%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
9


ミラフィオーリ_チラシ.png

チンクエチェント博物館 ミラフィオーリ2020 実行委員 の い~さんです。

今年もミラフィオーリ2020の事前参加者募集が本日より始まりました!
既に何台もの欧州車オーナーの皆さんから参加登録を頂き嬉しい限りです

190602MIRA (86).jpg

今年のミラフィオーリでは、アルファロメオ110周年企画を開催します。
アルファロメオオーナーの皆さんは見逃せないイベントになります。

190602MIRA (100).jpg

また、チンクエチェント博物館の主催イベントということで、今年から新旧チンクエチェントの皆さんは固まって駐車できるエリアも新設します。

190602MIRA (102).jpg

無論、ドイツ・フランス・スウェーデン・ロシア・イギリスなどの欧州車も大大大歓迎!

190602MIRA (85).jpg

色々な国のクルマが一堂に会する。
これぞ相州車の祭典 ミラフィオーリの醍醐味ですね!
欧州車好きの方にはぜひご自分の愛車でご参加頂きたいと思います

190602MIRA (81).jpg

一緒に愛車を芝生の上に並べて休日を楽しみましょう

今年で第10回目となるミラフィオーリは愛知県長久手町の 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて5月31日(日)に開催です

190602MIRA (68).jpg

ミラフィオーリのようなイベントでないと見られないような参加車両、日頃はなかなか会うことのできないゲスト、多くのスペシャルショップ様でのショッピング!
そして、参加者の皆さんであればだれでも気軽にできるフリーマーケットなど、ワクワクとドキドキをいっぱいご用意させて頂きます。
 
ミラフィオーリ2020は2020年5月31日(日)にモリコロパークで開催です!

今年も参加台数250台限定のイベントとなっています。
お早目の事前参加申込みをお願い致します。

190602MIRA (73).jpg

ミラフィオーリ2020の開催概要&事前参加登録はこちら
 
190602MIRA (79).jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=67tye9xgZO6JcJIyg7uHtQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


新舞子サンデーのい~さんです。
寒い日が続いていますが、如何お過ごしでしょうか?
風邪やインフルエンザなど、体調を悪くされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

200119maiko-n (12).JPG

こんな寒い時期にお外でイベント?なんて思われる方も多いかもしれませんが、こういった寒い時期こそ旧車の皆さんはお元気ですし、ここぞとばかりにOPENで来場される方もいらっしゃいます。
是非、寒さを蹴散らしてお出掛けして頂きたいと思います

200119maiko-n (20).JPG

今月の新舞子サンデーは2月16日(日)が開催日です。
是非、たくさんの方に気軽に遊びに来ていただきたいですね。
クルマ仲間のご挨拶の場として、オーナーズクラブのオフ会の場所としてもご利用ください。
無論、ツーリングの集合地点にして頂いても結構です!

200119maiko-n (17).JPG

200119maiko-n (11).JPG

ご存じの方も多いと思いますが、新舞子サンデーの開催概要・参加のルールについては下記のリンクからご覧ください。

■新舞子サンデーの開催概要:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
■新舞子サンデー参加のルール:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3

200119maiko-n (14).JPG

それでは、2月16日にはたくさんの方に来ていただけることを楽しみにしております。
新舞子サンデー実行委員会 い~さん












この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pP0zXA8Ikx1RYoy2anVX6w%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


新舞子サンデーのい~さんです。
皆さま、あらためまして、あけましておめでとうございます。
2020年も新舞子サンデーをよろしくお願いいたします。

1911MAIKO (11).JPG

さて、2020年も明けて10日が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
年明けはお仕事等お忙しくされている方も多いと思いますが、この三連休も東京オートサロン等、各地でイベントが開催されていますので、お出掛けになられている方も多いのではないでしょうか?
かくいう自分は、不覚にも年始から体調不良(=インフルエンザ)にて寝込んでおりましたが、そろそろ徐々に社会復帰したいと思っております(泣)

1911MAIKO (1).JPG

今年の新舞子サンデーは1月19日(日)が初回となります。
是非、たくさんの方に気軽に遊びに来ていただければと思います。
年始のクルマ仲間のご挨拶の場として、オーナーズクラブのオフ会の場所としてもご利用ください。

191215maiko (35).JPG191215maiko (33).JPG191215maiko (6).JPG
191215maiko (37).JPG191215maiko (34).JPG191215maiko (30).JPG

ご存じの方も多いと思いますが、新舞子サンデーの開催概要・参加のルールについては下記のリンクからご覧ください。

■新舞子サンデーの開催概要:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
■新舞子サンデー参加のルール:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3

191215maiko (32).JPG191215maiko (36).JPG191215maiko (9).JPG
191215maiko (7).JPG191215maiko (31).JPG191215maiko (29).JPG

それでは、1月19日に会場でお会いできるのを楽しみにしております!

新舞子サンデー実行委員会 い~さん





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=oFpGXUb8SvTakhmgDBVZYg%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。