• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


111209_214600.jpg
ただいま~!で家で飲んでます(^^)


あ~、今週も疲れた~(+_+)


でも、週末を楽しみに今夜はユックリしま~す!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=FyScnzAqnGG7Hdy8MjwmlQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1150032.JPG

先日、自宅に帰るとこんな小包が届いていました!

なんと送り主は・・・FIAT CAFFE!

おっ?これはもしかしてあの時の~???

P1150034.JPG

おおっ!
当たっちゃいました~!

FIAT×Reebok CrossFit のイベント期間中にFIAT Caffeで応募しておいたのが当選したようです(^^)

Reebok CrossFiT Baseball Cap&Reebok Water Bottle 頂きました~!

最近運動不足なのでこうしたグッズを頂くとちょっとだけ運動する気になりますね~(笑)

これ結構嬉しかったです!


で、実は最近届いたのはこれだけじゃありませんでした。。。

P1150078.JPG

実は、LAND ROVER OCTOBER CAMPAIGN にも当選してました(驚)

こちらはLAND ROVERの特別編集雑誌と、DISCOVERY4のアクトオン新車情報のDISCです。

こちらも読みごたえがあり、まだ全部読み切っていません。

いや~、今年は年末に向けて良い事が続くなぁ~(^^)

もしかして、年末ジャンボも買った方が良いかな???

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=EeqFfMwLAmG7hOc%2b0htbgw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1150050.JPG

昨日の日曜日、午後の空いた時間を使ってアルファロメオ名東店に行って来ました~!

以前は毎週のように伺っていた名東店ですが、
馴染みの営業の方がいなくなってから足が遠のいていました。
実に3年ぶりぐらい?

自分が足繁く遊びに来ていた時には、展示車と言えばアルファロメオばかりで、
FIATはちょこっとしか展示されていませんでした、今は真逆の状態です!

P1150048.JPG

ショールーム内4台展示のうち、1台のMITOしかアルファロメオがいませんでした。

年明けの1月に正式オーダーが始まるGiuliettaの登場が楽しみですね!

でも、5ドアモデルとか噂されてるMITOとGiuliettaのすみわけが難しくなっちゃうかも?

P1150049.JPG

500byGucciも午後の日差しに照らされ、ショールームの一番いい場所で輝いていました!

まだ街中で走っているのには出くわしたことがありません(^^)?

P1150043.JPGP1150045.JPG

そしてお店の外には珍しい一台が!

500byGucciのカブリオレです! これは初めて見ました(^^)

ソフトトップにグッチのラインが走り、クローズドボディとは印象ががらりと変わっています。

P1150046.JPG

こちらはクローズドボディなのですが、サイドラインを外したもの。

営業さん曰く、やはりサイドのラインを気にされて購入に至らないお客様が多いようで、
サイドのラインをはがしたGucciを置くことで、感じを分かって欲しいとの事でした。

P1150053.JPG

駐車場のバックヤードには多くのアルファロメオたちが!

おお~、ブレラスパイダー・155・ブレラ・GT・156が~

何だかアルファが一杯で嬉しいぞ~(笑)

でも・・・なんで裏にばかり多いんだ・・・あまり突っ込まないようにしよう(爆)・・・痛すぎる。。。

P1150057.JPGP1150058.JPG

で、ネタが前後しましたが、昨日ディーラーを訪れたのはこのキャンペーンをやっていたからです。

FIATとALFAROMEOのディーラーでは、この週末にコラボ企画をやっていました。

「東北グランマのXmasオーナメント」プレゼントの企画です。

とても気持ちの良い、フワフワのコットンで一つ一つ手作りされたクリスマスオーナメントを頂きました。

こちらは大切にツリーに飾りたいと思います(^^)

東北で被災された多くのグランマに楽しいクリスマスが訪れますように

P1150055.JPG

さ~ら~に~、ディーラーさんで行っていたイベントにて、

こんなnew500のマウスも当ってしまいました~ ダブルで嬉し~!

P1150054.JPG

晴天の日曜日の午後、久しぶりに出動したGTVは快調そのもの!

助手席に三女を乗せて気持ちの良いドライブデートが出来ました(^^)

いや~、久しぶりのGTVは最高に気持ちが良いですね!

天気が良ければ、今月のまいこサンにはGTVで出動したいと思いまーす!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dD2xFeCcjrn4xhEQXog8ng%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1150059.JPG

昨日の日曜日、長女の誕生日には一日早かったのですが自宅にて家族でお祝いをしました!

長女からは夕食にいくつかメニューの希望が出たので、PAPA&MAMAが腕を振るいました

で、PAPAはマグロ調理担当!

キハダマグロの赤身です

まずは短冊のまま塩コショウして味をなじませます。
   P1150060.JPG   P1150062.JPG   P1150066.JPG
次は180度くらいかな?の油でそのマグロを30~40秒ぐらい揚げたら、氷水に浸して熱を取ります。

キッチンペーパーでよく水を切ったら、1センチ幅ぐらいで切り分けます。

外側だけ火が入って、中側はレアとうまく揚がっていました! よしっ

最後に和風のソースに葛でとろみをつけて、刻んだみょうがを天に盛ったら、

揚げマグロの和風ソースの完成で~す!

P1150068.JPG

で、MAMAは前日からシチューを煮込み、ポテサラも作ってくれました。

じーじ&ばーばからはチーズ&テリーヌを供卓してもらってステキな誕生日DINNER!

6歳の誕生日をを迎える長女は自分の好きなメニューばかりで大喜び!

まあ、年に一回のことですからちょっとぐらい食べすぎかな?と思っても大きく突っ込みませんでした(笑)

結婚してもうすぐ7年、長女も6歳の誕生日を迎えて何とか大きな問題も無く過ごしてこられたことに感謝です

P1150070.JPG

〆はやはりMAMA特製のチョコレートクリームの誕生日ケーキでした!

大好きなチョコレートクリーム&イチゴ&バナナのケーキをお腹いっぱい食べて長女も大満足

また来年も、こうして家族揃って誕生日のお祝いが出来る事を祈った一日でした。
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sON98wMd7kCxihX1F2XsfQ%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。