• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


120408_134846.jpg
916が3台でプチオフ気分(^^)

お天気も最高で絶好のツーリング日和になりました!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zq7ijdcSLCm9d5RYkQ7huw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


120408_101750.jpg
あっと言う間に休憩タイム(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=za2k8IG6tDkLJQcqrrLgPA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


120408_095042.jpg
とある駐車場に集合~!

これから楽しみ~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=p%2farwMpTbvcTeV3fHCmr6w%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


120408_084930.jpg
今日は朝から桜とGTVのツーショットをもとめて撮影ドライブ!

このあと、ちょっとゆっくり目にツーリングへ出発です!





witten by いーさん
世界中
うんうんする
0



今日から休日シェフ!

こんなカテゴリーでこれから散発でアップしていきたいと思います

今までにも週末にお料理した時にアップしてきましたが、これからは休日シェフとしてちゃんとアップいたしまーす!

さて、その第一回の記念メニューはこちらの三品!

P1170189.JPG

本日のメインです!

牛肉のソテー 中華風ソースです!

ステーキ用のお肉を牛脂を慣らしたフライパンでソテーし、炒めたニラを配したさらに盛り付けたら

中華風ソース(無論お手製)をかけて完成!

P1170190.JPG

二品目は春雨入り八宝菜!

通常の八宝菜を作る手順で八宝菜を作ります。

今回は春雨の麺と合わせるので、春雨とよく馴染む様に片栗粉で濃い目にトロミをつけるのがコツです。

今日の八宝菜は、春雨・マイタケ・人参・竹の子・豚肉を入れましたが、キクラゲなんかも入ると良いですね!

味付けは、中華スープの素・塩・コショウ・オイスターソース・醤油・日本酒です。

香り付けにごま油も使用します!

ローカロリーな春雨を使った麺は女性にも喜ばれるのはもちろん、麺類が大好きな子供達も大喜び


P1170191.JPG

最後の三品目は、手抜きメニューです(笑)

昨日の長女の入学式に合わせて、お祝いで頂いたお赤飯がまだ残っていたので、

蒸してから手毬風おにぎりにしてみました!

お赤飯の手毬おにぎりです!

お赤飯が好きな方なら一度は想像するお赤飯のおにぎり!

これが結構美味しいんですよね~

是非おススメでーす!


これからお料理するたびにアップしてまとめて行きたいと思います!

今夜も美味しい夕食でした~!

子供達も喜んでくれたし大満足~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VAJYQ6sZTCxsmF4zacy7aQ%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。