Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2023年6月16日
名変完了!
witten by い~さん
10
や~っと、名義変更終了しました。
これでやっと僕のもの( *´艸`)
さて、明日はまた早朝から洗車しちゃおうかな(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=oklfFpsi1wEXuHihPpasXA%3d%3d
comment (2)
■
ハクナマタタ
on June 17, 2023 Saturday
名義変更おめでとうございます。
事務手続きは面倒ですが、車検証を見てニンマリしましょう!
さて、い~さん好みにリフレッシュするのは、やりがいがありますね。
■
い~さん
on June 17, 2023 Saturday
>ハクナマタタさん
おはようございます!
ありがとうございます。
無事に名変完了しました^^
さっそくですが、明日には主治医に預けてひと通りチェックしながら何にどこまで手を入れるか相談する予定です!
コメントする
2023年5月12日
カーカバー新調しました!
witten by い~さん
3
ちょっと時間はかかりましたが、一点モノのオーダー品がGW最終日に納品されました
ガレージ内でいつも幌開けっ放しでホコリを被っていたので、待望のカバーです!
以前は簡易的なビニールカバーを使っていましたが、湿気が篭るのでやめました(笑)
生地は美しいROSSOで光沢があり、ボディーには影響のないレベルの軽さと肌触りのモノを自分で選んで持ち込み、アルファロメオのエンブレムはかなり昔にイタ雑で手に入れたものを使ってもらいました。
とても満足です
で、実はこのカバーのオーダー先は、うちの次女ちゃんでした(笑)
裁縫部で部長経験があり、クルマも好きなのでアルバイトとして取り組んでもらいました。
でも、こんなに大きなものを縫ったのは初めてでしたので色々と苦労もあったようです。
将来、チンクエチェントに乗りたいと言っている娘なので、少しでもクルマに慣れ親しんで欲しいという意図もありましたが、予想以上にうまくいきました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=lEzcGxYqA%2bNAL1%2f4UAmTRQ%3d%3d
comment (2)
■
ハクナマタタ
on May 13, 2023 Saturday
なるほど、お嬢様の手造りボディーカバーとは嬉しいですね。
サテン生地のような光沢があり、新車発表会のようです。
ガレージ内であれば、ベストチョイスですね。
■
い~さん
on May 13, 2023 Saturday
>ハクナマタタさん
そうなんです^^
ネットで探せばSZ・RZの純正カバーも出てくるんですが、ちょっと手が出せないような価格になってます。
基本的にはガレージの中で埃をよけるだけですから、これで十分なんです。
生地選びを慎重にして、次女にお願いしてスキルを発揮してもらいました(笑)
本人も喜んでいたのが嬉しい誤算でした(笑)
コメントする
2023年4月29日
GWスタート!
witten by い~さん
10
みなさーん!
GW如何お過ごしですかぁ~
お出掛けされてたり、お家で楽しんだりされてますか~?
今日の名古屋は昼過ぎから雨が降り出したものの、
午前中は絶好の洗車日和でした!
やっぱりGWは洗車からスタートでしょ(笑)という事で、
早朝にRZ、朝食後に500と2台連続で洗車しました。
RZは先週末に長距離でお出掛けしてしっかりホコリと花粉を浴びていたので隅々まで洗ってやりました。
久しぶりにオートグリムALL出動!
やっぱり愛車はキレイがイチバン!
500はちょっと洗わないうちにかなり汚れていたので、
しっかり洗ってやりました。
洗車好きオヤジとしては、最高のGWのスタートになりました
そして、2台洗車してカロリー消費したので・・・しっかりカロリー補給しちゃいました(笑)
【2023年洗車備忘録】
500:5回
プリウス50:6回
ES:2回
RZ:4回
SLK:1回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6TXjsTQsstuiYIgubBNJbQ%3d%3d
comment (2)
■
Kaffy
on April 29, 2023 Saturday
最後の写真惹かれます。RZで遠出されたのが気になります。
私もせっかくの休みなので、普段できない洗車をしようと計画中で、とりあえず天気に影響されない、スパのレザーケアーから始めました。
■
い~さん
on April 29, 2023 Saturday
>Kaffyさん
今日は洗車日和でした^^
連休所にいの〆は名古屋の老舗ケーキ屋さんのボンボンで
買ってきたケーキでした( ´艸`)
先週末の長野遠征、明日にはブログでアップしますね!
コメントする
2023年2月6日
アルファロメオ トナーレ初試乗!
witten by い~さん
7
昨日、初めてトナーレを見かけてすぐにでも試乗したいぞ!と思い、
アルファロメオのHP
から馴染みのディーラーへ試乗予約を入れました。
すると本日、急遽予定が取れまして、待望のトナーレに試乗してきました~
以下、素人の感想(長文)になりますので、気になる方だけお読みください(笑)
新世代アルファロメオ マイルドハイブリッドモデル初体験です。
Tonale/トナーレ 日本導入記念モデル エディツィオーネ スペチアーレ ヴェズビオグレー
20分ほど試乗させて頂きました。
名古屋にほど近い春日井市の幹線道路と市道を走りました。すべて法定速度内です。
トナーレのハンドリングは素直で、鼻先がクイッと気持ちよく入ります。ボディサイズが大きいステルビオよりも自然な感じです。
工事中の道路も走りましたが、ガタピシなど、ボディ剛性の不足感は勿論感じません・・・RZとは大違いです(笑)
アクセルを踏み込めば、ググっと十分なトルクがかります。
腰のあたりから前に押し出される感覚で、モーターの恩恵を強く感じます。これホントにFF?でもって1.5リッター?
ただ、一般道でゼロ、若しくは低速からだけの感想のため、出来れば高速道路でも乗って踏み込んでみたいところですが・・・。
12.3インチデジタルメーターですが、視認性はもちろん、見られる情報の配置も良い感じです。
トランクも床板を低く、高く二段階でセット出来ることで使い勝手もよく考えられていました。やっと他社メーカーに追いついた?
エクステリアについては皆さんそれぞれに好みがあると思いますが、RZオーナーとしては三連のLEDヘッドライトは気に入らない訳ありません。個人的には大変気に入ったということだけお伝えしたいと思います。
セールスの出だしもかなり好調とのこと。すでにエディツィオーネ スペチアーレはほぼ販売終了されています。
今は受注生産のTIと、次のカタログモデルとなるベローチェ(カタログ未掲載)のどちらかからグレードを選ぶことになります。
ジュリエッタやジュリア等の既存モデルからの乗り換えと、他メーカーからの乗り換えは半々とのこと。新たにアルファロメオのオーナーとなる方も多いみたいです。これは自分が訪れたディーラーさんだけの事なので、他のディーラーでも同じような感じが聞いてみたいところです。
アルファロメオにとって大変魅力的なクルマがラインナップされました。
今後のラインナップ拡充の為にもモデルとして成功して欲しいものです。
是非、気になる方は試乗してみて下さい。オススメします!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Id%2fV4xIwcxuV%2bGHW2IpXSQ%3d%3d
comment (6)
■
Kaffy
on February 7, 2023 Tuesday
RZとトナーレの2台持ちは、3連ヘッドライト並びで、良い感じですよ。
アルファロメオって足回りの柔らかさ的なところがブランドぽいイメージがありますね。
この後にヴェローチェとか控えているんですね。どんな仕立てなのか楽しみですね。仕立てといえば、ヴェスビオグレーは好きで、鉾はTIのシルバー仕立ての方が好きですね。できれば赤内装ですね。
辛口評価としては、やっぱり他社と比べて、1週遅い感じですよね。「OK、ロメオ 」とか音声認識も未だなんですよね?うちの嫁は先日の308SWがお気に入りで、「OK、プジョー 」と音声認識もあるんですよね。
せっかくステランティスとなったので、相乗効果で追い上げを期待したいです。
早く実車と対面したい。
■
い~さん
on February 8, 2023 Wednesday
>Kaffyさん
おはようございます^^
ですよね!
トナーレ&RZが並ぶとかなりカッコイイ感じです(笑)
さて、トナーレを試乗した感じですが、全体的には大変好印象です。
でも、Kaffyさんの言われる通り、その好印象というのもアルファロメオのブランド内での進化を感じられるという意味で、色々なファクターや昨日から考えると他の欧州車ブランドからは一歩遅れているといった感じがぬぐえません。
ただ、クルマの仕上がりといった点では大変良く出来ていますし、何と言ってもトナーレのデザインとサイズが良いです。
今後、さらに小型のSUVも控えているとの情報もありますので、まずはトナーレでセールスの成功を得て弾みをつけて欲しいところですね!
関西のDにはまだ試乗車が届いていないとの情報もありますが、デビューフェアには間に合う事でしょう!
是非、実車を楽しみにして下さい^^
Kaffyさんのレポも楽しみにしてます!
■
はるぱ
on February 8, 2023 Wednesday
1.5リッターってことで、どんな感じかなと思ってましたが、好印象とのこと、良かったです。
売れ行きも好調のようで、世界でも売れて新たな新型車開発の原資になるといいですねー
私はモントリオールグリーン一択ですね。出来ればタン内装と組み合わせたいですが…
■
い~さん
on February 9, 2023 Thursday
>はるぱさん
そうなんです!
1.5リッターってどうなのよ?と思っていましたが、そんなこと感じないくらいのトルクなどを感じました。
さすが、モーターのアシストってスゴイですね。
売れ行きは本当に好調なようです。
このままモデルとして成功してくれるのを期待するのみです!
あ、ここにもグリーン信奉者が(笑)
グリーンとタンレザー内装って相性良いですからね~!
黒色一択っていうのはどうも・・・。
■
Mix
on February 14, 2023 Tuesday
トナーレの1.5Lも走り良さそうですね!
デビュー当時デザインが気になっていましたが、本国のディーゼル仕様でもMT設定が無いとの事であまり惹かれなくなっていて、主治医ショップも結局並行車は入れていないようです。今の為替では正規より高額になってしまうので仕方ないですが…
でも機会があったら自分も試乗してみようかな(笑)
■
い~さん
on February 14, 2023 Tuesday
>Mixさん
トナーレ試乗してきました!
感想としては良く走る良い車です!
デザイン的にもRZと似通った点もあり、とても気に入ってます。
タイミングが合えば是非!と言いたいところですが、タイミング的にはあまりって感じです(笑)
今の為替では海外からの並行は難しいですね~。
でも、機会があれば是非是非試乗してみて下さい!
コメントする
2022年12月24日
Merry Christmas!
witten by い~さん
8
I hope everyone has a wonderful Christmas.
皆様も素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eYMCd1kSfcXHb1fNTaxkfQ%3d%3d
comment (6)
■
はるぱ
on December 24, 2022 Saturday
メリークリスマスです!
RZがプレゼント満載で来ますかねー
素敵なクリスマスをお過ごしください^_^
■
い~さん
on December 24, 2022 Saturday
>はるぱさん
Merry Christmas!
南国でのクリスマスはどんな感じですか^^?
はるぱさんも素敵なクリスマスになりますように~!
■
はるぱ
on December 24, 2022 Saturday
あっ、先程成田に着いたところです(爆)
インドネシアはイスラムが大多数ですが、モールとかでは12月はクリスマス一色な感じで、あまり変わらない感じですねー
■
い~さん
on December 24, 2022 Saturday
>はるぱさん
お帰りなさーい^^
年末年始は日本で過ごされるんですね~!
久しぶりにご家族と休暇を楽しんでくださいね~(#^^#)
■
Nonko
on December 30, 2022 Friday
すっかりメリーぐでたまも過ぎてしまいましたが、おばんでございますー。
此方は、もう雪いらないよ〜というくらい、降ってます(笑)。
■
い~さん
on January 1, 2023 Sunday
>Nonkoさん
どもー!
明けましておめでとうございまーす^^
今年も宜しくお願い致しまーす!
名古屋はホワイトクリスマスになりましたが、この大晦日・元旦はちょっと暖かいくらいです(笑)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
マルコさん
Nonkoさん
cedarfieldさん
さよっちさん
( 7 )さん
Mixさん
もっと見る
参加グループ
カーくるカートホリデー
幸田deミッドナイターズ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
RSC - Alfa Romeo Owners Club -
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年9月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
HONDA New PRELU... (8/31)
第127回 新舞子サンデー 開... (8/25)
連休は安定の・・・ (8/15)
主治医のお宝! (8/2)
Alfa Romeo JUNI... (7/21)
156GTA車検終了! (6/21)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(262)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(110)
最近のコメント
HONDA New PRELU... by い~さん(9/11)
HONDA New PRELU... by Kaffy(9/8)
HONDA New PRELU... by い~さん(9/7)
HONDA New PRELU... by い~さん(9/7)
HONDA New PRELU... by はるぱ(9/6)
HONDA New PRELU... by い~さん(9/1)
HONDA New PRELU... by Kaffy(9/1)
連休は安定の・・・ by い~さん(8/25)
連休は安定の・・・ by はるぱ(8/23)
連休は安定の・・・ by い~さん(8/17)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
プリウス
RZ
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
ALFAROMEO
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年08月 (4)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。