Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2024年7月21日
朝駆け!
witten by い~さん
3
お友達にお声がけ頂きまして、朝駆けして来ました!
行き先は岐阜県大垣市のとある公園。。。
ここ数日、本当に暑い日が続いていて、昼間に走りに行こうとはとても思えません(笑)
今朝は5時出発の6時現地着。
少し早めでしたがボチボチ他の方もお集まりになられ、初参加でしたが楽しくお話させて頂きました。
皆さんベテランレベルの車好きの方ばかりで、愛車も個性的な車ばかり。
長年のアルファロメオオーナーの方やロータスオーナーの方、フィアットオーナーの友人ともお話しできたし、久し振りにRZも堪能出来ました😊
4時起床
→
5時出発
→ 6時着
→ ダベリ
→ 7時半出発
→ 8時半帰着
帰路は少し暑かったけど、これぐらいの時間帯ならまだRZでも出かけられることが分かりました(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6Y0aLbV9SICVXL56HGHCJA%3d%3d
comment (4)
■
ハクナマタタ
on July 21, 2024 Sunday
日本の夏は、旧車やオープンカーには厳しすぎる暑さですね。でも、このような超早朝+自然であればまだまだ楽しめそうです。
しかし、なかなかマニアックなメンバーですね。バルケッタは一瞬「はるぱさん?」と思ってしまいました(笑)。
■
Kaffy
on July 21, 2024 Sunday
この時期は、夜遊びするか早朝に走らせるかのどちらかになりますからね。
流石にその週末だけは、その時間帯でもヤバそうですね。
しかし車種的にクーラーもない方もご参加されている様で、ツワモノばかりですね。
■
Kaffy
on July 21, 2024 Sunday
あと最初の写真の雲が秋っぽい感じですね。
今年はニョキニョキ入道雲を見てないかも。
■
い~さん
on July 21, 2024 Sunday
>ハクナマタタさん
本当にそうだと思います。
ひと昔前はこんな感じでは無かったと思いますが・・・リアルに気候変動を実感します。
今日は特に朝早くからの出動でちょうどよかったと思います。
名古屋市内から郊外へ向かう途中、空気の温度や湿度が変わるのを感じました。
ちょっと癖になりそうです(笑)
このバルケッタは若いご夫婦の奥様のおクルマです。
旦那さんは944で2台で並んで参加されていました。
とても見どころのあるご夫婦で、この2台の他に旧チンクとアバルト ビポストを持っていらっしゃるご夫婦です。
まだお二人とも20代中盤ですよ・・・スゴイでしょ(笑)
>Kaffyさん
その通り!
これだけ暑いと早朝か日暮れ後しか出動する気になれませんよね?
まあ、RZはエアコンレスみたいなものですし、昼間に乗り出したらリアルに熱中症になること間違いないです(苦笑)
今日、現地に集まられた方々もツワモノのベテランドライバーさんばかりです。
平均年齢がめっちゃ高くてビックリ・・・とか言いつつ、自分もそういう年になりつつあると感じた次第です( ̄▼ ̄|||)
今朝は少し雲が出ていたので高速のPAで撮ってみました。
予想以上に面白い画が撮れたので良かったです(*^▽^*)
Kaffyさんの言われる通り、今年はまだ入道雲を見てないですね~。
コメントする
2024年6月23日
洗車オフ ALFAROMEO 155!
witten by い~さん
13
昨日の土曜日は自宅で洗車オフ
親友の
くうがさん
が近々手放してしまうことを決めた155 2.5v6
何度も一緒に走り、乗せて貰った思い出もあり、自分にとっても忘れ得ぬアルファロメオ。
そんな155のラスト洗車をさせて貰いました
オジサン二人でピッカピカにしてやりました
やっぱりこのデザインは他に代わるものがないステキなアルファロメオです。
何度見ても惚れ惚れします。
最後にキレイに洗車させて貰えて、更に洗車後には少しだけハンドルを握らせて貰ってドライブ出来て幸せでした
次のオーナーにも大切にして貰えるといいなぁ~
でもって、洗車後は冷たい緑茶で水分補給をしつつ、夏らしい和菓子で一服したのでした。
ご馳走様でした
【2024年洗車カウンター】
■156GTA×3
■RZ×3
■500×9
■50Prius×9
■ES×2
■A180(くうが号)×1
■ALFA 155(くうが号)×1
■V60(K号)×1
■ハイエース(ジャパレン号)×1
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Qvexj5p0%2fMw1mzK4kteS0A%3d%3d
comment (3)
■
ハクナマタタ
on June 24, 2024 Monday
くうがさん、あの155を手放してしまうんですね。愛情を注入した自慢の愛車なんだろうな、と思っていましたが、次のオーナーに可愛がってもらえるといいですね。
洗車も辛くなってくる季節ですが、洗車後のご褒美も楽しみのようで・・・
■
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
on June 26, 2024 Wednesday
なんと!155V6を手放されるとは。非常に愛情を注いだ1台でしたが、何事も出会いがあれば別れもあり。次のオーナーの下でも楽しんでもらえることを期待しましょう。
■
い~さん
on June 27, 2024 Thursday
>ハクナマタタさん
そうなんです!
愛情たっぷり注いで楽しみつくした感じでしょうね^^
次のオーナーさん、色々と手の入った155なのでお買い得ですね( ´艸`)
これからの季節、洗車は早朝か夕方に限りますね!
でもって、洗車後のご褒美は楽しみです♪
>マンガで・・・さん
そそ!
大切にしてこられた155を手放されます。
これまで10年にわたって楽しんできたからこそ、手放せるのかな?とも思います。
次のオーナーさんの元でもかわいがってもらえることを期待しています!
コメントする
2024年5月31日
ミラフィオーリ2024 は今週末開催!
witten by い~さん
3
チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会のい~さんです。
今年もとうとうミラフィオーリの開催日が今週末(6/2)となりました。
愛・地球博記念公園の広大な緑の芝生の広場に300台もの欧州車達がオーナーの皆さんと共に集います。
そして、20を超えるディーラー・ショップが出展し、アイテムの販売やサービスの紹介を行います。
無論、名古屋のB級グルメなどが楽しめるキッチンカーも7台来場して皆さんの食欲を満たしてくれます。
ゲストはモータージャーナリスト
嶋田智之さん
です。
嶋田さんには午前と午後にトークショーを開催して頂きます。
お天気もなんとか曇り程度で終えることが出来るといいのですが・・・。
今年もクルマ好きの皆さんがワクワクするようなイベントになることは間違いありません。
会場にてお待ちしておりますので、お気軽にお越し下さいませ。
ミラフィオーリHP:
www.museo500.com/mirafiori
【注】会場の愛・地球博記念公園は園内にジブリパークも開業しており、一般駐車場の混雑も予想されます。
公共交通機関を利用した来場もご検討ください。
■愛・地球博記念公園:アクセス:
https://www.aichi-koen.com/moricoro/access/
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Odo4ZAqfIRwKn%2fPDmctEbw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2024年5月25日
第117回 新舞子サンデー開催!
witten by い~さん
3
新舞子サンデーのい~さんです。
レポートが少し遅くなってしまいましたが、
先日の日曜日5月19日に第117回 新舞子サンデーを開催致しました!
当日はあいにくの天気となり、弱い雨が降ったりやんだり。。。
今年は本当にお天気に恵まれない新舞子サンデーが続いています。
でも、今回は夏のお休み期間(6月~8月)前最後の開催ということで、
本当にたくさんの方に遊びに来て頂けました。
常連の方から初めての方、希少車両からこだわりのカスタム車両まで、やっぱり新舞子サンデーは何回開催しても飽きることがありません。
毎回のように新しい発見や出会いがあります。
この日は各地でクルマイベントが開催されていましたが、予想以上のダイスが集まったと思います。
新舞子サンデーには新舞子サンデーの良さがありますので、是非、お気軽に遊びに来て頂ければと思います。
第118回 新舞子サンデーは9月の第三日曜日に開催予定です。
是非、クルマ好きの皆さんの来場をお待ちしています。
この他の会場の様子はフォトギャラリーでご覧ください。
第117回 新舞子サンデーのフォトギャラリーは
こちら
■新舞子サンデーの開催概要
■
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pALMy%2fFoDfg%2bZPXRbTnxkw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2024年5月18日
名古屋は洗車日和!
witten by い~さん
3
皆さん休日を如何お過ごしでしょうか~?
今日の名古屋は朝から良いお天気でこの上ない洗車日和。
今朝は早朝お散歩&JOGに行かずに6時から洗車スタート!
先ずはビジネスツアラー?の50プリウス君をキレイにしてやりまして、
その勢いのまま青チンクちゃんもキレイにしました。
だいぶ暑くなってきてはいますが、早朝はまだまだ涼しくて洗車していても心地良いです。
また、先日導入した純水機のおかげで洗車の仕上がりも断然良いように思います
そして今日は急遽お友達がおうちに来てくれることになり、
納車されたてのV60を洗車させてもらいました(笑)
最新のV60は新しい機能満載!
ボディーデカい!
ボディーしっかり!
何と言ってもワゴンとしてはエレガントなデザイン!
最新のボルボもえぇですねぇ〜♫
【2024年洗車カウンター】
■156GTA×3
■500×7
■50Prius×8
■ES×2
■RZ×2
■A180(くうが号)×1
■V60(K号)×1
今年も順調に洗車台数が増えてきました(*^^*)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gK%2fLtBmbYuZ1JexqjlGcVA%3d%3d
comment (3)
■
ハクナマタタ
on May 19, 2024 Sunday
純粋機の導入とは、洗車道を極めていますね。
最近、純水を謳っている洗車が増えてきたように思いますが、やはり効果はありますか?
まだ、い~さん洗車を経験していないので、実現させたいと思っています。
■
Kaffy
on May 19, 2024 Sunday
お〜、ついにい〜さん家も、純水装置導入ですか〜。純水装置いかがですか?
私はそろそろ2回目のフィルタ交換時期なので、維持費はかかりますが、やっぱり仕上がりが全然違う様に感じています。色んな洗車便利グッツの中で一番必需品ぐらいに思ってます。
■
い~さん
on May 21, 2024 Tuesday
>ハクナマタタさん
そーなんです!
純水機のタンクを導入致しました(*^▽^*)
しかも業務用の20リッター入るデカいやつです(笑)
まだ導入してから4台くらいしか洗ってないですが、明らかに仕上がり時のボディがキレイな気がします。
もうちょっと使い込みたいと思ってますが、導入しただけの価値は十分あると思います。
僕もハクナマタタさんのクルマ洗ってあげたいです( ´艸`)
>Kaffyさん
はーい!
純水機導入致しました^^
実は、放電加工機で使用する純水を作る大きな20Lのタンクを頂く事が出来まして、
家庭用洗車には大きすぎるかな?とも思いましたが、遠慮する事無く、ジャンジャン純水使って洗車してます(笑)
中に入れるイオン交換樹脂が大量で高くつきましたが、洗車後のボディを見る限りかなり効果あるかな?と思えるので、僕にとってはコスパは悪くないです。
僕もKaffyさん同様、純粋機は洗車道具の必須アイテムになりそうです( ´艸`)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
ベルさん
こむさん
takapiさん
ゴン太さん
かっぱ小僧さん
cedarfieldさん
もっと見る
参加グループ
Special Press Release !
あいちトリコローレ
カーくる新舞子サンデー
きぐるみーず武将隊
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
500Sにスイッチ! (3/21)
第124回 新舞子サンデー (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
第123回 新舞子サンデー開... (2/16)
第123回 新舞子サンデー (2/16)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(261)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(105)
最近のコメント
第125回 新舞子サンデー開... by い~さん(4/26)
第125回 新舞子サンデー開... by おーしゃん(4/25)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/25)
500Sにスイッチ! by はるぱ(3/23)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/22)
500Sにスイッチ! by ハクナマタタ(3/22)
500Sにスイッチ! by Kaffy(3/22)
2025年 初洗車オフ! by い~さん(2/26)
2025年 初洗車オフ! by Kaffy(2/26)
第123回 新舞子サンデー開... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(2/17)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
RZ
プリウス
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (5)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。