Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2015年10月14日
第48回 新舞子サンデー開催告知!
witten by い~さん
7
皆さん おはようございます
新舞子サンデーの いーさんです。
10月も中盤になり、季節も秋真っ盛りでこれから
行楽シーズンに突入ですね!
朝夕はかなり冷え込むようになり体調を崩されている方も多いようですが、今週末に迫った第48回 新舞子サンデーの告知をさせて頂きたいと思いますので、ぜひ遊びに来て頂きたいと思います!
第48回 新舞子サンデーは10月18日(日)に開催です!
先月は4ヶ月ぶりの本家新舞子サンデーという事で、多くの方に来場頂く事が出来ました。
今月も、皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております。
また、今回の新舞子サンデーでも、AM10:00より会場のゴミ拾い大会を実施します。
参加者の皆さん、ゴミ袋、軍手等を持参の上、ゴミ拾いにご参加下さい。
毎回、主催メンバーにてゴミ拾い等を実施しておりますが、参加者の皆さんにもゴミ拾いに自主的に参加頂きたいと思っております。
皆さんの車両の周りにあるゴミを、1つでも2つでも拾ってキレイにする事で、まいこサンの会場をお借りしているマリンパークに恩返しをしたいと思います。
こちらのゴミ拾いに賛同・協力頂ける方のみ、まいこサンに参加頂けます様お願いします。
今回の新舞子サンデーにオーナーズクラブ単位&お友達と一緒に参加される予定の皆様にお願い致します。
各クラブ・お友達単位にて、ゴミ拾い&ゴミの回収・持ち帰りを実施願います。
今後もゴミ拾いは続けて行きますので、
皆さんのご協力をどうぞ宜しくお願い致します
<(_ _)>
また、今回もお天気次第では多くの方々に来場して頂けると思います。
会場への入退場時・車両移動時には周囲に十分気をつけて事故・トラブルの無いようお気をつけ下さい。
会場となる新舞子マリンパーク 第二駐車場が満車となり、もし駐車できないような状態になった場合には、第一駐車場に駐車頂くか、一度入場を諦め、時間をずらして再度来場頂けますようお願いします。
路上駐車は一般の方々の迷惑になりますので、くれぐれもしないようにお願いします。
ご協力をどうぞお願い致します。
それでは、10月18日に新舞子でお会いしましょう!
道中お気をつけてご参加下さい!
新舞子サンデーオーナーズクラブは
こちら
(新舞子サンデーにはオーナーズクラブがあります、情報もいち早くお知らせしますので、是非ご参加下さい)
新舞子サンデーに参加する前に
こちら
をお読み下さい
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kbN5xFsbZZ7fZ1tqxVbbbg%3d%3d
comment (0)
コメントする
2015年10月12日
I LOVE CAR 撮影終了!
witten by い~さん
13
I LOVE CARのイベント&撮影終了しました!
スタッフとしてガッツリ仕事もしたし、急遽ペースカーとしてサーキット走ったり、唐揚げ食べたり、たこ焼き食べたり、ドライビンググローブを買ったり、友達と喋ったりと大変充実した1日になりました!
皆さんお疲れ様でした!
いやぁ、これは良い買い物しちゃったよ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VsBuCYNuj6DIagwkaIHIKQ%3d%3d
comment (7)
■
ROAL
on October 13, 2015 Tuesday
トリコローレに続いてお疲れ様でした。
ペースカーとしてGTVで走りましたか。
それはさぞかしカッコイイ姿だったと思います。
ピニンファリーナデザインのクルマは何をしても絵になる(?)と思います。
■
ハクナマタタ
on October 13, 2015 Tuesday
お疲れ様でした。
晴天の下、先導車は注目でしたよ~。
グローブのゲットも羨ましい~!
■
い~さん
on October 13, 2015 Tuesday
>ROALさん
コメントありがとう!
いやぁ、GTVの最後の雄姿?としてサーキットを走れてよかった!
とっても良い思い出になったよ(^O^)
>ハクナマタタさん
この三連休は本当にお疲れ様でした^^
幸田サーキットで先導車として走るGTVを、自分でも見てみたかったぁ(笑)
グローブは2双目になりますが、良い買い物が出来たと思います^^
今週の木曜日はこちらを持って東京へ行きます!
■
ゴン太
on October 13, 2015 Tuesday
朝早くからお疲れさまでした<(__)>
私は開門して250mケーブルを回し、
そして、GonTA号は遠方のスタッフ駐車場へ(爆)
楽しい収録でしたよ^^
ありがとうございました。
■
い~さん
on October 13, 2015 Tuesday
>ゴン太さん
お疲れ様でした!
昨日はお天気にも恵まれて最高のイベント日和でしたね!
また次回、ご一緒で来たらイイですネ!
宜しくお願い致します^^
■
( 7 )
on October 13, 2015 Tuesday
お疲れさま!
楽しく遊ばせてもらえました。
今日からしばらく
仕事頑張りまーす♪
■
い~さん
on October 13, 2015 Tuesday
>(7)さん
この週末は本当にお疲れ様でした!
自分は秋の一大イベントが終わって、ちょっとだけホッとしてます。
次はまいこサンです。
また宜しくお願いします^^
コメントする
2015年10月11日
あいちトリコローレ無事終了!
witten by い~さん
24
あいちトリコローレ無事完了!
あいちトリコローレの後、スタッフで食事をしてきました。
伺ったのは大府市のカジュアルイタリアン ノンナカコーレさんです
いやぁ、準備期間4か月のあいちトリコローレが終わって、ちょっとひといきつけます。
年末になったら来年のミラフィオーリ二向けて準備を始めますよ~!
13人で食べた夕食、美味しかったなぁ。
...
嶋田さん、ハタ貴金属さん、スタッフのみなさん本当にお疲れ様でした~(*´▽`*)
スーパーサンクスでした!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=F3QeRjTKxSCvs%2fNjR9rVuw%3d%3d
comment (3)
■
ルカ
on October 12, 2015 Monday
イベントの準備・執行ご苦労様でした。
この度も色々とお世話になってしまって有り難うございました!
お陰で家族全員で楽しめました\(^o^)/
ホッと一息つく間もなくまた次の企画準備なんですね。
ハートランド美味しそう(*^^*)
■
Kaffy
on October 12, 2015 Monday
お疲れ様です。無事に終わって何よりですよね。成し遂げたあとの1口目のビールは格別でしょうね。
■
い~さん
on October 12, 2015 Monday
>ルカさん
昨日は遠くから参加頂きまして本当にありがとうございました。
ルカさんはもちろん、奥様とお嬢様にも楽しんで頂けたのなら嬉しいです
(*´▽`*)
次は来春のミラフィオーリに向けて仕込みです^^
遅くとも12月には準備を始めたいですね!
ハートランド・・・実はグラスだけで中身はノンアルビールでした(笑)
車の運転があったんで( ;∀;)
>Kaffyさん
ありがとうございます!
何とか今回も無事に終える事が出来てホッとしました。
イベント後のノンアルビールは格別でしたよ~(笑)
コメントする
2015年10月10日
あいちトリコローレ準備完了!
witten by い~さん
16
あいちトリコローレの準備完了しました!
テントも設置したし、旗も立てました!
入場口はこんな感じです。
二枚目の写真が、出展者入場口。
三枚目の写真が、参加者の入場口の様子です!
皆さん、お気をつけて来場下さいませ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kKxgoS5pu4HOwmgZORIOfw%3d%3d
comment (4)
■
Kaffy
on October 10, 2015 Saturday
お天気もなんとか回復しそうですし、明日は楽しみですね。
今はスタッフで前夜祭でしょうか?
明日は行けないのが非常に残念です。とりあえずは春まで我慢しまっす。
■
い~さん
on October 10, 2015 Saturday
>Kaffyさん
ありがとうございます^^
何とか好転しそうで何よりです!
今迄自宅で明日の仕込み中でした(笑)
いや~、チーズとハムの試食の準備、メッチャ疲れました~(><)
Kaffyさんにも試食してほしかったなぁ~。
また次回はお子ちゃま連れでネ(*´▽`*)
■
あーぼ
on October 11, 2015 Sunday
おはようございます(^-^)
さすがにまだ降っておりますネf(^_^)
■
い~さん
on October 12, 2015 Monday
>あーぼさん
コメントありがとうございます。
昨日は朝まで降ってましたが、お昼間は雨が止んでくれて本当に良かったです。
皆さんにもたくさん遊びに来ていただけて嬉しかったです!
次のイベントもどうぞ宜しくお願い致します!
コメントする
2015年10月9日
あいちトリコローレ2015 出展紹介:A&C
witten by い~さん
3
あいちトリコローレ実行委員のいーさんです。
とうとう明後日に開催となるあいちトリコローレの出展者様を紹介するのもこれで最後となります。
最後にご紹介するのは・・・移動販売車で出店
たこ焼き
A
&C様
です!
A&C様より
こだわった豊富な種類のたこ焼きを是非どうぞ!
特に九州醤油たこ焼き、塩バターたこ焼きがおすすめです。
なんだか色々なたこ焼きが味わえそうで楽しみですね!
あいちトリコローレは秋のイベント=食欲の秋=お腹が減る=たこ焼きを食べる!ですね
あいちトリコローレの会場でお腹が空いたら、是非、色々なフレーバーのたこ焼きを試してみて下さいませ
あいちトリコローレ2015は2015年10月11日(日曜)開催!
事前参加登録は締め切りました
既に申し込みを頂いている方で参加費振り込みがまだの方は
大至急指定口座まで
大至急振り込み
をお願い致します
振込みが確認されてから参加証の発行となります。
振込確認にも時間がかかりますので、間に合わない場合は
参加証の発行が出来なくなります。
参加証が無い場合、入場出来ない場合がありますのでご注意下さい。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YYexBQ314p3n7qBOMG92VA%3d%3d
comment (2)
■
Kaffy
on October 10, 2015 Saturday
関西系出身の方には外せませんね。
■
い~さん
on October 10, 2015 Saturday
>Kaffyさん
そうそう!
関西系の人にはマストですね^^
でも、関西圏以外でもたこ焼きは人気ですからね~!
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
ルカさん
takapiさん
siriusさん
くうがさん
ヒオさん
ね500さん
もっと見る
参加グループ
Special Press Release !
RSC - Alfa Romeo Owners Club -
あいちトリコローレ
OH!MAIKOGIRL! オー・マイ・ガ!
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
Alfa Romeo JUNI... (7/21)
156GTA車検終了! (6/21)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
500Sにスイッチ! (3/21)
第124回 新舞子サンデー (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(261)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(107)
最近のコメント
Alfa Romeo JUNI... by はるぱ(7/27)
Alfa Romeo JUNI... by い~さん(7/23)
Alfa Romeo JUNI... by Kaffy(7/22)
Alfa Romeo JUNI... by い~さん(7/21)
Alfa Romeo JUNI... by ハクナマタタ(7/21)
156GTA車検終了! by い~さん(6/23)
156GTA車検終了! by ハクナマタタ(6/22)
156GTA車検終了! by Kaffy(6/22)
156GTA車検終了! by い~さん(6/22)
156GTA車検終了! by Kaffy(6/21)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
RZ
プリウス
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。