• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
10


DSC_0839.JPG

皆さんにご連絡します!

第21回 新舞子サンデーを10月21日(日)に予定に予定通り開催します!


◇新舞子サンデー 発起人メンバーからのご連絡◇

昨月、第20回新舞子サンデーでは予想を大きく上回る参加台数となり、

会場となる新舞子マリンパークの駐車場から参加車両が多数あふれるという事態となりました。

駐車場の中も、多数の車両が駐車場所でないところに駐車したり、

緊急車両の駐車場所に駐車したりと目に余る行為も散見されました。

中には、平気でペットボトルを投げ捨てる参加者もいました。
※こちらの方には厳重に注意させて頂き、ペットボトルは持って帰って頂きました

新舞子サンデーは公共の公園施設に許可申請を提出して開催している以上、

会場のマリンパーク様と、一般利用者の皆様のご迷惑にならないように、開催する必要があります。

参加頂いている皆さんのご協力とサポートを宜しくお願い致します。

現在、新舞子サンデーの発起人メンバーにて、今後も長くまいこサンを続けていく為にどうしたら良いのかを

多方面の方と相談させて頂きながら検討しています。

いつとは明言できませんが、今後何らかの形で新舞子サンデーの形態や開催方法を

変更していくご連絡をさせて頂くと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。


DSC_1145.jpg

こちらの写真は、11/8にマリンパーク様と打合せをさせて頂いた時の写真です。

名古屋に一番近い海水浴場を持ち、これだけ大きな駐車場を配した海浜公園は他に探す事が出来ません。
 
ランドマークとなっている風力発電の風車も、

まいこサンに訪れた皆さんで記念撮影された方も少なくないと思います。


これからも新舞子サンデーを存続させていく為にも、皆さんのご協力を宜しくお願い致します。

DSC_0855.JPG   DSC_0857.JPG   DSC_0845.JPG

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
(カーくるにオーナーズクラブを立ち上げましたので、是非ご参加下さい)

◇新舞子サンデーの参加表明機能を是非ご利用下さい!:参加表明は
こちら

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


※新舞子サンデーに参加される皆さんにお願いしたい事があります

新舞子サンデー開催当初より有志で実施しております公園駐車場の清掃活動ですが、
今後も引き続き実施いたします。

出来れば皆さんのご協力を頂き、開催許可を頂いている新舞子マリンパークを
キレイにしたいと思います。

発起人メンバーは10時半頃~11時頃になりましたら清掃活動を開始致します。

是非、まいこサンに来て頂いた皆さんも各自にてゴミ拾いのご協力を頂きたいと思います。
オフ会を開催されている方もいらっしゃると思いますが、各集まり毎に清掃活動を実施願います。
(拾われたゴミは各自にてお持ち帰り頂き、正しい分別で廃棄をお願いします)


まいこサンまでの道中には十分お気をつけのうえ、会場まで起こし下さい!
DSC_0853.JPG   DSC_0861.JPG   DSC_0862.JPG
*上記 写真は9月開催の新舞子サンデー時に撮影 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2b8bquNIaF5OYmWM1E4UGBQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


DSC_1113.JPG

世の中三連休の中日、お天気も良く素晴らしい行楽日和でしたね!

でも、自分は昨日が仕事だったので普通の週末とあまり変わりません(^^)


で、午前中から昼過ぎは用事があって出かけていたのですが、

夕方には友人家族が自宅に来てくれたので、自宅にてお手製餃子パーティをしました~!

子供達も参加して、餃子を包んでいきマース!

この作業が結構楽しかったりするんですよね~(笑)


DSC_1116.JPG

完成したのはこちらでーす!

焼き餃子でも無く、水餃子でも無く、どちらかというとワンタンのような餃子でーす!

これ、具にしっかりと味が付けてあるので、そのままでも十分食べられます(^^)

あえて付けるのであれば、黒酢やラー油ぐらいですね~。


DSC_1065.JPG

で、餃子だけでは足りないので、

鶏の胸肉とモモ肉のソテーして、中華ソースをかけてみました!

胸肉をパサパサにならないように焼くのは本当に難しい(><)

でも、何とか許せる範囲で焼きあがったので、まあ良しとしましょう(笑)


DSC_1068.JPG

あと、一緒に食事した母がエビチリなんかも作っちゃって、美味しく中華でを頂きました~!

熱々の水餃子はもう、ビールの当てには無敵ですね!

鳥のソテーもネギやニンニクが効いていて好評で良かった~

久しぶりに母の作るエビチリも食べられたし、週末の食事はこうでなきゃ~!

ん~、連休最高!

DSC_1117.JPG

でもって、最後にフルーツいっぱいのお誕生日ケーキも食べまして、

お腹いっぱいの日曜日の夕食だったのでした


明日は朝から色々あるので頑張るぞ~!お~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fZguxuXMnIDSl742d7J4eg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
3


20121006_19.jpg
休日出勤だった昨日、仕事のあとに食べてきました~(^-^)v

名古屋 桜山にある定食 三春屋さんのロース味噌かつ&カキフライ定食です!

昔からあるお店なのですが、自分は訪れたことがありませんでした。

でも今回、実家の親父のおすすめで食べに入ったところ、

おお~!♪ これ美味しいじゃな~い!

サクサクのトンカツと名古屋ならではの味噌のタレもバッチリ!

また、なんと言ってもロース肉も良いとこ使ってます(*^^*)

二階には座敷があって、自分のような子連れで入るのにも気軽でナイスです!


地元で良いお店を開拓できました!

また訪れたいですね♪




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bX95KsUtXRJ8QLd3qhET%2fw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


20121005_211250.jpg
今日はいつものカーヴ・ド・ラ・ポステさんにて明日の休日出勤に向けて鋭気を養ってます(^_^)

先週のミラフィオーリの後のご挨拶も兼ねてたりします。

やっぱりこちらで頂くおつまみとワインは最高!

名古屋で美味しい料理を頂きながらワインを気軽に飲むならこちらが一番だな!♪


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bpLs4niZ8x72tX3k30VZ5g%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
4


20121004_21.jpg
カー友のルカさん、yokyonさんにつられてオランジーナ買っちゃいました(笑)

会社のデスクに飾られたコンコルドとエアバス!

なかなか良いです(^_^)

写真がちょい暗かった。。。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=n1oTviZxw169Vg3UV5S4qg%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。