• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
7


DSC_2919.JPG

連休最終日、昨日に引き続いて良いお天気だったので

午前中のあいた時間を使って、久しぶりにGTVを洗車しました~!


オープンミーティングに参加した時にかなり汚れていたので、

ずーっと洗車したいと思っていたんですよね~(^^)!


DSC_2928.JPG

泥ハネが酷かったので、ホースで流水をかけながら丁寧にボディを洗いました。

普通だったらこれで終了なのですが、今日はこれでは終わりません!


DSC_2936.JPG

じゃ~ん!

カーくるさんから周年記念で頂いたボディのコーティング剤、Mira-Rich(ミラリッチ)を使ってみる事に。

ここ数年、プロのボディコーティングに出していないので、効果にちょっと期待しています!


DSC_2940.JPG

薬剤自体は、プッシュ式ボトルの吹付タイプになっていました!

吹き付けると、こうした泡状というか、クリーム状に吹き付けられます。

箱に同梱されていたマイクロファイバーのウェスで塗り込むようにして拭き上げれば施工は完了なのですが、

施工がめちゃくちゃ簡単でした!

すーっと馴染むような感じで拭き取る事が出来、不器用な自分でも簡単にボディコーティングが出来ます(^^)!

しかも、ムラにならないんですね~。


DSC_2952.JPG

で、施工した感じがこんな具合ですが、バッチリキレイに施工できてます(^^)!


DSC_2945.JPG

日の光にもかなりキラキラと輝いてくれています

ん~、ちょっとお高いけど、これは良いかも?

ちょっとおススメです!


DSC_2958.JPG


★2012年洗車カウンター

Picasso×16
GTV×6
プリウス×1
916スパイダー(ゾエイエロー)×1
PUNTO×1
LS×2

合計27回 この連休はカウントが2も進みました!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=o3gZJNp7KFSnQDNNe1QuyA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
4


DSC_2818.JPG

連休中日の今日、めっちゃ行楽日和でしたね~!

友人家族と長野県は松川町までリンゴ狩りに行って来ました~!


DSC_2826.JPG

紅葉もきれいで、中央道は最高のドライブルートでした!

燃えるような赤色に色づいた木々が本当にキレイです!

DSC_2851.JPG

リンゴ農園に到着~!

今年も なかひら農場にお世話になりました!

なかひら農場HP:http://www.rakuten.ne.jp/gold/nakahira/gaiyou.htm

こちらの農場がいいのは、とても眺めが良いんですね!

こちらにお邪魔すると、この辺りに別荘でもあったらな~?とか思っちゃうんですよね(笑)


DSC_2841.JPG

さて、さーっそくリンゴをもぎにかかります!

このテリ、めっちゃ美味しそうに熟して育ってます


DSC_2833.JPG

見て下さい!

リンゴの表面がキラキラ光ってます


DSC_2843.JPG

子供達もリンゴにパクついて食べました(^^)!

でも、リンゴは思ったよりたくさん食べれません

PAPAもリンゴ丸ごと2個が限度でしたね~(笑)


DSC_2853.JPG

リンゴ狩りを楽しんだら、次の目的地へ、

友人がこの辺りに詳しので、遠慮なく後ろをついて行きます!


DSC_2869.JPG

第二の目的地に到着~!

友人のRX、うちのPicassoが紅葉した木々に良く似合います!


DSC_2859.JPG

じゃ~ん!

松川町では珍しいパティスリーでケーキタ~イム!

和栗のモンブラン美味しい~!

珈琲も美味しいな~


DSC_2864.JPG

子供達も大喜びで食べてます!


DSC_2898.JPG

ケーキを食べた後は、公園で一遊びしてカロリー消費(爆)

夕方まで、子供達が飽きるまで遊びました(笑)

やっぱり子供達は公園が大好きですね!


DSC_2903.JPG

遊んだあとは、温泉で汗を流します!

三宜亭さんでたーっぷり体を温めました

ミストサウナ、露天風呂が気持ち良かったな~


DSC_2907.JPG

お風呂に入った後は~、お腹が空いたので夕ご飯です!


DSC_2909.JPG

外はサックサクで中はジューシーで柔かい特選ヒレカツ定食~!

濃厚なとんかつソースも最高!

は~、めっちゃめちゃ美味しくて幸せ~


DSC_2914.JPG

往復300キロ、8時過ぎには無事に自宅まで帰る事が出来ました。

今日も大活躍のPicassoに感謝感謝!


DSC_2917.JPG

子供達を寝かせたら、PAPA&MAMAは美味しいお酒を頂きま~す

チーズや生ハム、休日シェフで作った焼き豚をツマミに、ビール&ハイボールで

連休中日の夜を満喫!



今日も一日めいっぱい楽しみました!

気心の知れた友人家族との行楽は最高ですね~

こうして秋の行楽を家族で楽しめて本当に幸せです。

これからもこうした余暇が過ごせるように、日々一生懸命頑張りたいですね!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fuvqIwXm8uKjSulk9UpFdA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
2


20121124_100315.jpg
今日は友人家族とリンゴ狩り~♪

お天気も良くて行楽日和!

ん~早くリンゴ食べたい~(*^^*)♪


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nSPA%2f25perudlgGMJ4BtNQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
8


DSC_2810.JPG

勤労感謝の日の今日、三連休初日で皆さんどこかへお出かけでしょうか?

自分と言えば、午前中は長女の小学校の学芸会の観劇に出かけ、

午後は、嫁が友人の結婚式に出かけたので次女&三女の幼稚園の迎え等々、

夕方にや~っと、Picassoを洗ってやることが出来ました~

でも、近くのGSにて洗うのがやっと。。。


DSC_2813.JPG

でも、こうして綺麗になったPicassoを見ると嬉しくなってしまいますね(^^)

明日はちょっとばかり遠出するので、これで気持ちよく出かけられそうです!


★2012年洗車カウンター

Picasso×16
GTV×5
プリウス×1
916スパイダー(ゾエイエロー)×1
PUNTO×1
LS×2

合計26回 今年はペース超遅いな~(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zfiHnKDFHTvkvTUzFPbO%2fQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
3


先日の日曜日、朝からまいこサンへ参加した午後、

まいこサンから失礼して飛んで帰って友人達とボジョレーパーティで楽しみました~


前日に準備はしていたものの、やはり料理は当日が勝負!ですので(笑)

自宅に帰ってすぐに嫁に合流し、二人で友達達を迎える為に準備×準備×準備!!!

あれ作ってこれ作って・・・あ~、もう時間が足りない~っってな感じで

何とか準備が出来ました~


DSC_2784.JPG

・生落花生の塩ゆで

・エビ・イカ・ビーフンのジェノベーゼソースサラダ

・お野菜たっぷりラタトゥユ

・千切りポテトのフライドポテト(トリュフソルト味)

・荒挽きソーセージの鉄板ナポリタン風

ココしばらくの間に、休日シェフで作っていたのは、このPARTYに向けての試作品だったんですね~(笑)


DSC_2791.JPG

バタバタしながら準備しましたが、乾杯してボジョレーを飲み始めたらもう楽しくて楽しくて!

思わずボジョレーのボトルの写真も撮り忘れるわ、

この後出したメイン料理(豚ロースの紅茶煮)の写真は撮り忘れるわ、

楽しい日曜日の午後となりました!


DSC_2790.JPG

4種類のチーズとベーコン・ほうれん草のキッシュは何とかカットしたものを写真撮りました(汗っ)

お料理はやっぱり手間隙かけたものは良い出来です。


DSC_2800.JPG

ボジョレーも5本ほど空けたところで次なるボトルに突入!

気分を変えて、フランスからカリフォルニアへ!
  
Marilyn Merlot
マリリンメルロー2008

ボジョレーと比べると全~く、異なる香りを楽みました!

で、この人数だとボトルが空くのも早い早い(笑)

マリリンちゃんの次は今日の本命へ突入~!


DSC_2799.JPG

じゃ~んっ!

Chambolle Musigny Les Amoureuses 1erCRU
シャンボールミュジニー レザムルージュ 2006

あ~、これはもう〆の一本としては言う事無しでした。

ふくよかな柔らかな香り。

繊細さと上品さを併せ持つその香りは、飲む者を幸せな時間へといざなってくれました。


DSC_2793.JPG

ワインを楽しんだ後は、手毬寿司で胃を落ち着かせます。

今回はサーモン、鯛、生ハムの手毬寿司です。

こちらは嫁さんのお得意PARTY料理です


DSC_2801.JPG

食後はやっぱり甘い物が食べたくなりますよね?

今回は友人夫婦が、最近名古屋で人気のパティスリーでお土産を買ってきてくれました!

瑞穂区 南山町の セトロワさんのケーキです

老舗のシェ・コーベさんなんかがある近くで、激戦区でも人気が増してきているお店なので、

今後も期待度です

セトロワさんのHPはこちら


DSC_2796.JPG

で、今回の〆は、しばらく前から腕を磨いて仕込んできた、クレープシュゼット~!

プロの作った美味しいケーキの後で何なんですが(笑)


焦した砂糖にバターを投入し、そこへオレンジジュース、たっぷりのマーマレード、

そしてレモン汁を加えて煮詰めたソースの中にクレープを入れて煮詰めたら、

バニラアイスを添えて完成~!

ん~、これにスライスしたオレンジかレモン添えたら完璧だったかな~(><)!?

それにしても、時間に終われて作っていたので見た目が悪すぎる・・・。

特に、ケーキの後なので差が激しいぞ。。。

今後の改善点だなこりゃ~(><)



今年も友達家族達と楽しいボジョレーパーティを開く事が出来ました。

毎年このパーティを迎えると、「今年も一年経ったな~」と思える自分の中では大切な年中行事となっています。

料理を作り、毎年来てくれる大切な友人家族達とのたわいもない会話をしながら、

美味しい料理と毎年のボジョレーをお祭り気分で楽しむ。

11月の第三木曜日を過ぎた週末は幸せな時間を来年も過ごせるように頑張りたいと思います。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Q6ZaiKTBqkHj5EflMiVpxQ%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。