• プロフィール1に写真を追加してください。
  • プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
車趣味人のためのコミュニティポータルサイト「カーくる」の編集部です。
様々な情報を発信していきますのでお楽しみに!
カーくると一緒に情報を発信していきましょう♪
witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


JAIA 日本自動車輸入組合  が毎年開催するマスコミ向けの輸入車試乗会にカーくるも参加してきました。

DSC04085.jpg

今年で32回目を迎えるというこの試乗会を通じて、様々なメディアから輸入車を通じて紹介することで、輸入車の普及促進を図るというもので、1982年に初めて開催された当初から比べると輸入車の市場は5倍ほどに拡大し、2011年の販売は前年比13.1%増の20万6千台と4年ぶりに20万台を超え、日本の登録車に占める市場シェアでは海外メーカー車が7.7%、輸入車合計で10.3%と、いずれもJAIAが統計を開始した1966年以来、最も高い数値になりました。

DSC04092.jpgDSC04094.jpgDSC04099.jpgDSC04102.jpgDSC04111.jpg

この歴史ある試乗会にマスコミとして招待いただき3回目のカーくるは、今回合計12台の輸入車を試乗させていただきました。

以下がその試乗リストとなります。

BMW 650iCabrioret 
フォルクスワーゲン シロッコ 
アルファロメオ Giulietta Quadrifoglio Verde  
 
プジョー 508SW 
マセラティ クアトロポルテスポーツGT S アワードエディション 
ランボルギーニ ガヤルドLP560-4 ビコローレ 
 
メルセデス・ベンツ SLK 200 BlueEFFICIENCY Sport
ルノー メガーヌGTライン

マセラティ グランカブリオ

Audi A5 Coupe 2.0T quattro 
ABARTH 500C esseesse KONI仕様 
CITROEN DS4 Sport Chic 

これからレポートを何度かに分けてお送りしますのでどうぞご期待下さい。  

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UkhxhoyNae6PYWb4GfR0gw%3d%3d

February 4,2012 Sat    JAIA試乗会2012  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


というわけで JAIA 日本自動車輸入組合 の試乗会に前日入りしたカーくる編集部では早速ノベルティをGETしました

カーくる会員の皆さまの中から抽選でFIATの2012年カレンダーを2名様に、マセラティの2012年カレンダーを1名様にプレゼントします。

希望者はカーくる編集部まで「欲しい!」とカーくるのメール機能を使ってご連絡下さい。

締切は2月5日(日)までとし、発送をもって発表に替えさせていただきます


DSC04075.jpg
FIATカレンダー チンクがかわいい

DSC04076.jpg
マセラティカレンダー めちゃCooL




DSC04071.jpg 
さあ、明日はいよいよ本番です

天気がいいと嬉しいなぁ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YGX%2fcGGheVGEAw3Z2LzUIw%3d%3d

February 1,2012 Wed    プレゼント  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


カーとものみなさまこんにちは!

今日は JAIA 日本自動車輸入組合 さん主催のマスコミ向け大試乗会に来ています!

日本を走る輸入車の最新モデルが一同に会しており、見ているだけで嬉しくなってしまうこの企画、カーくるは今回で3年目となります。

本番は明日ですので、また後日レポート致します。

おたのしみに
 

DSC04046.jpgDSC04053.jpgDSC04066.jpgDSC04064.jpgDSC04069.jpg

February 1,2012 Wed    試乗インプレッション  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


新たな年、2012年が明けて間もない本日(1月5日)、六本木ヒルズ内にある”グランドハイアット東京”で行われたアルファロメオ新型ジュリエッタの発表会に行ってまいりました。

大きなホールを貸しきっての発表会。
159、ブレラ、スパイダーが無くなり、現状ではMiToしかラインナップの無いアルファロメオにとって久しぶりの新型車とあり、力の入れようが伝わってきます。
IMG_1746.jpg

会場には初代ジュリエッタも展示されています。
新型はまったく繋がりが無い車のように見えますが、”アルファロメオらしさ”は初代から受け継がれているとのこと。
IMG_1728.jpg

IMG_1716.jpg

フィアット グループ オートモービルズ ジャパンCEO ポンタス ヘグストロム氏からはフィアットグループの現状とアルファロメオの販売戦略を発表。
IMG_1763.jpg

そして、いよいよ新型ジュリエッタ登場!
IMG_1780.jpg


全3グレード(左からスプリント、コンペティツィオーネ、クアドリフォリオヴェルデ)が揃い踏み。
スプリント、コンペティツィオーネに関しては、右ハンドル + 1.4Lマルチエアターボエンジン(170ps) + Alfa TCT(デュアルクラッチオートマチック。
クアドリフォリオヴェルデに関しては、右ハンドル + 1.75LDOHCターボエンジン(235ps) + 6MT。
IMG_1787.jpg

その他、ジュリエッタ導入記念としてコンペティツィオーネとクアドリフォリオヴェルデに”Alfisti(アルフィスティ)”という限定車がそれぞれ75台、50台用意されます。
コンペティツィオーネ アルフィスティは右ハンドルながら6MTを採用。
そしてクアドリフォリオヴェルデ アルフィスティは左ハンドルに加え、外装色には特別色として8cに採用されていた”コンペティションレッド”と車好きには魅力的な内容になっています。
コンペティツィオーネアルフィスティ.jpg

クアドリフォリオヴェルデアルフィスティ.jpg


IMG_1818.jpg

IMG_1958.jpg

IMG_1843.jpg

IMG_1893.jpg

特徴的なLEDリアコンビランプはとぐろを巻いた蛇のよう。
IMG_1925.jpg

IMG_1910.jpg

ヘッドライトにはデイライトとして機能するLEDが組み込まれ、凝った造りになっていました。
IMG_1824.jpg

IMG_1868.jpg

クアドリフォリオヴェルデに設定されているボーズのオーディオは、こんなところにサブウーファーが。
IMG_1898.jpg

エクステリアデザインに関しては好き嫌いが分かれる気がしますが、人気のドイツ勢、フランス勢と戦うにはこのくらいの個性がないとダメですよね。


内装もスポーティなデザイン、高級感あるマテリアルで、147とは比べ物にならないくらいクオリティアップしています。
アルファロメオが147→ジュリエッタにモデルチェンジする間、ライバルのGOLFが2世代も進化しているのだから、このくらいは当然かも入れませんが、素晴らしい出来でした。
IMG_1916.jpg

IMG_1917.jpg

全幅1800mmとちょっと大柄なボディも、実際に乗り込んで見ると、ほどよくタイトなコックピットがそれを感じさせないし、むしろ走りの良さを期待させます。
後席に関してもレッグスペースに余裕があり広く乗り易くなっていました。ただしヘッドクリアランスはデザイン優先のためかちょっと小さめだったかな。

全体的に写真で見るよりもずっと良い印象でした。
こうなると早く走りを体感してみたいですが、販売は少し先の2月4日からとのこと。
試乗できる日が待ち遠しいです。

各グレードの価格(消費税込)は以下の通り。

スプリント 318万円
コンペティツィオーネ 358万円
クアドリフォリオヴェルデ 388万円

限定車
コンペティツィオーネ アルフィスティ 348万円
クアドリフォリオヴェルデ アルフィスティ 398万円

IMG_1946.jpg

その他の写真はフォトアルバムよりお楽しみ下さい。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qI3Zkz90hudBPqNBZpRXJA%3d%3d

January 6,2012 Fri    プレスリリース  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


カーくるのオーナーズクラブ機能では、管理者のみ、参加申請フォームへの回答項目をリスト化して管理することが可能です。
管理者の画面では下図の「1」のメンバー管理をクリックすると、右側のウインドウに「2」のメンバーリスト一覧というリンクが現れます。それをクリックするとエクセルベースのリストが自動生成され、公開・非公開両方の参加フォーム回答内容がリストになって表示されます。

会員の管理や、実際のイベントなどで活躍が期待されるとても便利な機能です。

ownerslist.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VS%2bHMSgCd77VpZXUCRJYQA%3d%3d

January 5,2012 Thu    OwnersClubManual  



新着記事
カーくるにご参加ください
カーくるとは?
カテゴリ
参加グループ
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ LINK +
沖縄旅行激安サイト
北海道旅行激安サイト
ping
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
プロフィール
カーくる編集部
カーくる編集部
カーくる編集部のアカウントです。カーくるを使ったビジネスホームページ・イベントページ・ブログページの作成や広告出稿などのご利用をお待ちしています!いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
記事検索
検索語句