• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


150703rasikku (1).JPG

名古屋 栄のラシック(LACHIC)で、今日から「ZIP-FM TANABATA STATION from LACHIC 」が始まったので早速行ってきましたよ~!

このイベントは、今日から7月7日の七夕の日まで「LACHIC」1FのラシックパサージュでZIP-FMの人気番組の公開放送&公開ライブやらマセラティ・ジャガー・シトロエン・ランドローバーの展示があるというもの。


150703rasikku (15).JPG

会場の笹にはこんな願い事が書かれた短冊が結ばれていましたよ(笑)

なかなかの通ですね


150703rasikku (18).JPG

キレイなパサージュに並べられたジャガーとマセラティは光り輝いて、とってもキレイでした


150703rasikku (8).JPG

プロテニスの錦織選手は F-TYPE が似合うなぁ!

ん~、個人的にはクーペよりもやっぱりコンバーティブルが好みですねぇ


150703rasikku (2).JPG

イタリアンハイクラスセダンのマセラティ ギブリ

ラシックのサマーセールに来た女の子二人連れが「うわぁ、カッコいい」と言っているのが聞こえてきました。

若い女の子はやっぱりカッコいい車に乗った男性に迎えに来てもらうのを待ってるんですねぇ

あと、7月5日の日曜日にはシトロエン 新型ピカソとランドローバー 新型ディスカバリースポーツへ展示車両が入れ替えられるようです。

この週末、サマーセールのついでに、ラシックへ立ち寄って素敵な車両を見て癒されるのもイイかもですよ~

ZIP-FM TANABATA STATION from LACHIC:http://zip-fm.co.jp/tanabata15/
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=awBlMu9XFH2%2bvXisyE6MWQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
22


早いもので2015年も中盤です!

なんだか毎日があっと言う間に過ぎていくなぁ~。とか、アラフォー世代はのおニイさんは感じています(笑)

で、7月に入って梅雨真っ只中!

今週の天気はグズつき気味でパッとしません

本来であれば、今週末はGTVを引っ張り出して何処かへ行きたいなぁ~とか思っていたんですけどね・・・いやいや、その前にGTVはエアコンのガス入れなきゃでしょ(爆)

この週末もお天気はなんだか思わしくない予報が続いているのでGTVは出せないかも・・・


そんななか、雨雲や曇り空をパ~ッと開いてくれそうなイベントが日曜日に開催です!

2015_02_23_1.jpg

第5回 Cars&Coffee inオートプラネット名古屋です

こちらのイベントは、日本最大級の屋内型輸入中古車展示販売のオートプラネット名古屋さんのイベントで、基本的に毎月第一日曜日が開催日となっています。

  ※他のイベントの開催スケジュールによっては日程の変更等があるので注意が必要です

この週末、7月5日も開催予定で、自分もピカソでちょっとだけ遊びに行こうかな~?と思ってます

先月のまいこサンinオートプラネットもお天気が思わしくないにもかかわらずかなりの台数が集まりました。

今週末の日曜日はどうなるでしょうか?

楽しみで~す

lisd.jpg
kjsfs.jpgilfj.jpg




witten by い~さん
世界中
うんうんする
20


0628gtvandmen.jpg

今年の夏は初!

20年通っているらーめん専家さんにて四川風冷麺を食べてきました~!


キュッと締まった麺の上に棒々鶏&ピリカラのタレ、そして酸味の少ないスープがかかってます。


ちょいと一味を振りかけて食べるのがい~さん流


今年も夏が来た!って感じでもう最高!


ご馳走様でしたぁ~!

今年の夏の間に後もう一回は絶対行くとおもいます
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KH1OfuLuAzeRQ4MXqgtAAg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
16


0628gtvandmen (4).jpg

久しぶりに・・・実に1ヶ月ぶりにエンジンをかけてガレージから出した(笑)

正直言うと、かなり心配したけど、でも、元気よく一発でかかってくれた。

やっぱりこの子はエエ子やなぁ

0628gtvandmen (2).jpg

最近お気に入りのパティスリーまでお買い物ついでに30分ほど走った。

窓を開けて初夏の風を入れながら走ると最高に気持ちが良い。

手に入れて14年経った今でもこの子の気持ち良さは新鮮に感じる。


アルファロメオgtv 自分にとっての最高の一台なのかも。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=izDEoe47t4WU%2fZjNJQffWA%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


IMG_4583.jpg

今夜はアルファロメオのオーナーズクラブ RSCのメンバーで定例会でした!

10年ぶりぐらいの再会となるスペシャルゲストも気て大盛り上がり!

世界のビールとワインを頂きながら、スペシャルメニューのコースを頂きました^^

IMG_4585.jpg

最初に出てきたオードブルも美味しかったですが、今夜のスペシャルはこちら!

じゃ~ん、伊勢マグロのカブト焼き~!

凄いでしょ~^^

これは入荷してすぐの時しか出して頂けないスペシャルメニューなんですよ~!

超ラッキー!
そしてお店のオーナーKさんに感謝感謝!

IMG_4588.jpg

&、今夜のメイン料理は!

蔵尾ポークバウムクーヘン豚のロースト100g&アンガス牛のロースト200g!

これまた絶妙な火の通り具合で・・・言葉に出来ないぐらい美味しかったぁ~

IMG_4586.jpgIMG_4587.jpgIMG_4590.jpg

その他もろもろも最高に美味しくて、RSCのメンバー全員から◎を頂きました!

いやぁ、今夜は幹事冥利に尽きる出来でした。

皆さん、また来月も飲みに行きましょうね~!

PS:こちらのローストビーフが食べたい方は、個別に連絡下さいネ(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zU57hcwsstze1LkNTzuYpw%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。