• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Souju
世界中
うんうんする
0


前日までの雨も止み、昨日は「晴天」とまではいきませんでしたが気温もそこそこ上ったので、明治神宮外苑にある「森のビアガーデン」に行ってきました!

いや~ビールが美味い!



バーベキューもたらふくいただき、満腹(*^_^*)

今日は良い天気ですね~♪

明日まで持ってくれ~☆(u_u)☆

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=n0e2IOdOudzB40iKBvCzTg%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
0


大雨の中、来週のオフ会の下見に行ってきました。

何度か行ったことある場所ではありますが、梅雨入り宣言されましたからね。雨になった場合の状況を確認しておこうと思いまして・・・

でもこんな状況だと・・・





海は大時化(>_<) 人もまばら。閉まっている店もあったし・・・晴れだと良い景色なんですが・・・

晴れることを祈って・・どうぞお楽しみに(^_^)v
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Z2kQPsSMh4bbfV58nWOoFA%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
0


GWは子供の日も挟んでいますが、ウチのはもうそんな年でもございません。

特にイベントは行いませんが、ふらっと東京タワーまで行ってみました。

いっぱいの鯉のぼりです\(^O^)/

毎年秋に行われる「東京タワーさんままつり」には、岩手県大船渡市からさんまが提供されていることからこの横断幕も掲げられています。



大船渡市との友好関係もあって・・・


鯉のぼりに混じって、「さんまのぼり」です! どれだか分かりますか?



東京スカイツリーがまもなく完成とはいえ、東京タワーもまだまだ捨てたもんじゃないですね! 休日ともなればいっぱいの人出です。

どっしりと構えたその姿は、本当の「タワー」だと思いませんか?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bPPU%2byOOx7BtWrJcOMqumw%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
0


お客さんの紹介で、赤坂にある「HOOTERS」に行ってきました!
 ↓
http://www.hooters.co.jp/

ここはランチタイムもそうですが、ディナータイムは6時を過ぎると2時間待ち!と言われています(予約不可)。

アメリカ生まれのレストランで、現在日本にはここだけ! 男性も女性も楽しめる、まさにエンターテインメント空間・・・


料理はまさに ”アメリカン” ハンバーガーやサンドイッチは食べきれない!という噂だったので、みんなでつまめるものをオーダーしました! こちらは「オニオンリング」と「チキンウイング」のバーベキューソース(^_^)v


そしてこちらが名物の「フライドピクルス」!しょっぱくて、ビールがすすんでしまうようなメニューです(^O^)/


飲み物ですが、ビール以外のおすすめがこちらの「SOCO」というリキュールです!定期的にスタッフがテーブルを廻って持ってきます。でもちょっと甘すぎ(゚_゚) シメにはいいかも・・・


こちらは、ウイスキーのロックをオーダーするとなぜかこんなビッグなチェイサーが・・・


アメリカの料理って、量が多くてあまり気がすすまないのですが、みんなでワーワー言いながら食事して飲むには良いのでは(たまに?)

注目されているお店なので、機会があれば是非行ってみてくださ~い♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=g6kLxRUAMOF%2fAwu3KrS3XA%3d%3d




witten by Souju
世界中
うんうんする
0


イプシロンを12ヶ月点検にいつものディーラーに出してきました。

今回は「タイベル交換」も行うということで預かりとなり、代車にいつものプントを出してもらいました(^_^)v


何回も同じクルマを借りていると何となく愛着も湧いてきますね。

タイベル交換のメーカー推奨のタイミングは3万キロ毎。でもだいたい4~5万キロは持つよ!という方もいらっしゃいます。現在34,000キロ弱ですが、購入から5年経過していますし交換することにしました。

1週間後位に引き取るつもりでしたが、翌朝に完了連絡があり早速引き取ってきました。

気になる費用ですが・・・「タイベル交換」のみの費用だと、

工賃 35,000
タイミングベルトキット 11,500
ドライブベルト 3,680
ドライブベルトテンショナ 10,500
合計 60,680

となりました。

あと点検とオイル交換も含めて、合計15万円弱の費用となりました。

さて、おもしろいクルマが入庫していましたよ♪ Fiat QUBOです。


ルノーのカングーに対抗???して輸入を始めたそうです! 室内も広いし荷物もいっぱい積めそう(^o^)



価格は何と破格の198万円! カングーは200万超えなので絶対オトク! それに何より希少!!!

近々、Tipoにカングーとの比較記事が載るそうです。

写真は、右ハンドルのMTですが、来月、カーネさんのために左ハンドルのMTが入庫するそうですよ(爆)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IhoaGZHGCBu6jXUkPnUAsQ%3d%3d




プロフィール
Souju
Souju
およそ20年前に、イタリアでランチアプリズマに乗って以来イタ車の虜に!同時期に新車で購入した国産車を3年で手放し、1989年式ランチアテーマV6を購入。トラブル三昧の日々を送るが、それがまた楽し・・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。