• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
5


 桜
桜のブログが続いていますが、今回も桜です。

今週、自宅近くの堤防へ桜を見に行ってきました。

川の遥か下流まで、両岸に渡って満開の桜が並んでいます。

屋台で食べたイカ焼き美味しかったな(*^_^*)

昨日の雨で随分散ってしまいましたが、

皆さんはお花見へ行けましたか?

残念ながら見に行けなかった皆様。

桜の代わりにお店へ美しい車を見に来てください!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2IGe9GeSh8g%2b5k0fqrGGcw%3d%3d




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 48479596-39B1-4008-8F1F-2C7F1B82217A.JPG
皆様 こんにちは。

春本番ですね!!

ふと立ち寄った公園に咲く桜が

余りにも綺麗に見えたので、携帯で撮影しました。

毎年思いますが、この地域の桜はどういう訳か

永く綺麗に咲いている気がします。

一年間待ちに待った、輝きの時期。

ほんの2週間程の輝き。

嬉しい様な、寂しい様な、でも間違いなく

この時期は、人の眼を釘付けにし、心を癒す。

私も、輝ける様今年は頑張ります。

そして、皆様のお車も輝く様に。。。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pI49qp1VfwAbwXItROCpMw%3d%3d




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 
78.JPG
こんにちは。プジョー三重四日市、本日誕生日の伊藤です!


決算月の最終日。私共は棚卸しの準備に追われております...

皆様はいかがお過ごしでしょうか?



さて昨日春の選抜高校野球、準決勝を見に甲子園に行ってきました!


こう見えて私、元高校球児で野球が大好きなのです!

2試合とも伝統校、強豪校同士の対戦で息詰まる投手戦
どちらが勝ってもおかしくないような試合でした。


野球観戦は久しぶりだったのですが、非常に楽しく、熱い時間を過ごすことが出来ました。



3月は多くのお客様にご来店頂きましたが
4月以降もご来店頂けるように全力で営業をして参りますので
これからもプジョー三重四日市をよろしくお願い致します。
 
 
image1.JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mteArKwZeXwOYUtL%2fHjUSw%3d%3d




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
7


 IMG_1094.JPG
こんにちは。

工場長の本多で御座います。

先日、休日を利用し尾鷲警察に車庫証明を申請す

る為に行って参りました。

鈴鹿の自宅から、約2時間程のドライブで

地図で見ると遠く感じますが、

意外に身近に感じました。

昼食に新鮮な海の幸を頂き

美味しい空気を吸い、

近くの海岸で綺麗な海を見渡し、

心身共にリフレッッシュして参りました。

もうすぐ、桜の咲く時期になります。

今度は、軽くお花見でも行きたく思っています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cBwDTFhnsZW6sJukAQgZvw%3d%3d




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 
こんにちは。プジョー三重四日市の中村です^^


先日、プジョー三重四日市の並びにある
ハンバーグ屋さんに行きました♪
 
IMG_7933.JPG
じゃーーーーーん!
おろしハンバーグです♪


私は、ここのハンバーグが大好きでよく行くのですが
ハンバーグの種類がありすぎて、毎回迷ってしまいます…
迷ったときは、おろしハンバーグと決めているので、
8割はおろしハンバーグを食べている気がします…笑


とっても、美味しいので
皆様も行ってみてください^^
そして、何のハンバーグを食べたのか教えてください♪


プジョー三重四日市にてお待ちしております。




新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年07月 (3)
2025年06月 (10)
2025年05月 (8)
2025年04月 (7)
2025年03月 (7)
2025年02月 (8)
2025年01月 (6)
2024年12月 (12)
2024年11月 (10)
2024年10月 (7)
2024年09月 (7)
2024年08月 (12)
2024年07月 (10)
2024年06月 (9)
2024年05月 (7)
2024年04月 (9)
2024年03月 (7)
2024年02月 (8)
2024年01月 (8)
2023年12月 (7)
2023年11月 (11)
2023年10月 (9)
2023年09月 (7)
2023年08月 (9)
2023年07月 (6)
2023年06月 (4)
2023年05月 (8)
2023年04月 (9)
2023年03月 (9)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (9)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年09月 (8)
2022年08月 (12)
2022年07月 (11)
2022年06月 (16)
2022年05月 (9)
2022年04月 (8)
2022年03月 (9)
2022年02月 (8)
2022年01月 (8)
2021年12月 (12)
2021年11月 (10)
2021年10月 (12)
2021年09月 (12)
2021年08月 (11)
2021年07月 (9)
2021年06月 (13)
2021年05月 (8)
2021年04月 (8)
2021年03月 (9)
2021年02月 (11)
2021年01月 (12)
2020年12月 (10)
2020年11月 (9)
2020年10月 (9)
2020年09月 (15)
2020年08月 (13)
2020年07月 (15)
2020年06月 (10)
2020年05月 (16)
2020年04月 (18)
2020年03月 (10)
2020年02月 (8)
2020年01月 (9)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (6)
2019年07月 (6)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (2)
2019年03月 (6)
2019年02月 (4)
2019年01月 (9)
2018年12月 (11)
2018年11月 (14)
2018年10月 (16)
2018年09月 (10)
2018年08月 (13)
2018年07月 (19)
2018年06月 (22)
2018年05月 (18)
2018年04月 (20)
2018年03月 (17)
2018年02月 (14)
2018年01月 (23)
2017年12月 (20)
2017年11月 (19)
2017年10月 (28)
2017年09月 (18)
2017年08月 (17)
2017年07月 (16)
2017年06月 (13)
2017年05月 (10)
2017年04月 (15)
2017年03月 (4)
2017年02月 (7)
2017年01月 (18)
2016年12月 (17)
2016年11月 (15)
2016年10月 (13)
2016年09月 (12)
2016年08月 (21)
2016年07月 (22)
2016年06月 (14)
2016年05月 (11)
2016年04月 (12)
2016年03月 (14)
2016年02月 (15)
2016年01月 (19)
2015年12月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter