• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
1


ミラフィオーリ実行委員会です。

開催まで残り一週間、最後の最後まで出展者様を順次ご紹介したいと思います!

今回ご紹介するのはLusso Cars/ルッソカーズ様です!

ルッソカーズTOP.jpg

ルッソカーズ様は名古屋市でマセラティ、ランチア、アルファロメオ、ルノー、ロータス、ポルシェなどイタリア車・ヨーロッパ車等を中心に扱われる大人のセレクトカーショップです。

その取り扱い車種は上記の通り幅広く、東海地方の車好きの皆さんから愛されているショップ様です。

何を隠そう、ミライオーリ実行委員の私も、ルッソカーズ様でホイールセットを購入させて頂いたことがあるんです!

今回のミラフィオーリには展示車両を持ち込んで頂きながら、グッズ販売もして頂けます。

180601-ルッソカーズ資料.jpg

上記の通り、ミライオーリ当日はルッソカーズ様のインスタグラムのフォローでノベルティももらえます!

是非、ミラフィオーリの会場でルッソカーズ様のブースをお気軽に訪れてみて下さい!

Lusso Cars
HP:http://lussocars.info/


ミラフィオーリ2018は2018年6月10日(日)開催です!
今年も会場の都合で参加台数が250台限定となっています。
既に240台以上の参加申し込みをいただいていますのでお早目の事前参加申込みをお勧めします!
ミラフィオーリ2018の開催概要と参加申し込みは
こちら

チラシ最終.jpg


ミラフィオーリセグウェイツアーもまだまだ予約受付中!

ミラフィオーリ セグウェイツアー in モリコロパーク
■所用時間 約60分(講習含む)
■定員 6名(各回)
■金額 3000円
■対象年齢 16歳以上
■当日は開始10分前までに受付にお越しくださいませ。
■セグウェイガイドツアー実施予定時間
①9:00 ②10:30 ③12:00 ④13:30
■セグウェイツアー予約サイト:
http://airrsv.net/mottokenmori/calendar


image3.jpgimage2.jpgimage1.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gL4Kmi0kShj1kqWguDX4HQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
3


ミラフィオーリ実行委員会です。

とうとうミラフィオーリの開催が一週間後に迫ってきました!

準備も佳境に入り、忘れ物が無いか確認しながら作業を続けております(笑)

さて、そんな状況ですがまだまだご紹介しきれていない出展者様がありますので今日もご紹介させて頂きたいと思います!

ルノーの正規販売店を運営されているユーロフランス様(ルノー名古屋東・ルノー岡崎・ルノー豊川)です!

YU-ROHURANNSU-TOP.jpg

ユーロフランス様は今回のミラフィオーリにルノーのディーラーとして出展頂き、ルノーの車両展示等をして頂きます。

今回のミラフィオーリでは「おめでとうルノー120周年」というテーマでルノー車両の参加者様を歓迎していますし、イベントのテーマにマッチした出展者様です。

ミラフィオーリの会場ではルノーの参加車両だけを集めたエリアを設けますが、そのエリアの正面にユーロフランス様の出店エリアを設けます。

最新のルノーのラインナップの中から厳選してデモカーを展示頂く予定ですので、是非楽しみにして頂きたいと思います。

P1010709.JPG

ユーロフランス様より
長久手、岡崎、豊川と県内にルノー3店舗を展開する新和グループから最新のルノー車を展示いたします。幸せフレンチボックスKANGOOを始め、リアエンジンコンパクトのTWINGOなど、人気のルノーが勢揃い。モリコロパークから車で5分のルノー名古屋東店ではいつでも試乗できます。ぜひご来場下さい。


ミラフィオーリ実行委員会ではユーロフランス様と共にイベント会場を盛り上げたいと思います。
是非、ミラフィオーリ当日をお楽しみに!

店舗外観_ルノー岡崎.JPG
※ルノー岡崎

店舗外観_ルノー豊川.jpg
※ルノー豊川

店舗外観_ルノー名古屋東.jpg
※ルノー名古屋東

ユーロフランス様(ガレージ新和グループ)
HP:
https://www.g-shinwa.co.jp/


ミラフィオーリ2018は2018年6月10日(日)開催です!
今年も会場の都合で参加台数が250台限定となっています。
既に240台以上の参加申し込みをいただいていますのでお早目の事前参加申込みをお勧めします!
ミラフィオーリ2018の開催概要と参加申し込みは
こちら

チラシ最終.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=z1TCl7TkKOXPQM36iFmMcg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
9


ミラフィオーリ実行委員のい~さんです。 

今日もミラフィオーリ2018の注目の出店者様をご紹介したいと思います 
 
名古屋市・山梨・東京に店舗展開されている スパイスレンタカー様 です。
 
スパイスTOP.jpg

スパイスレンタカー様は、「日本一楽しいレンタカー」を目指して営業されています
 
なんと、そのレンタル用車両のラインナップはとても大変なことになっています

フィアット:クーペフィアット(MT)

FIAT-PIC-MT (71).jpg

アルファロメオ:スパイダー(MT)

a1.jpg

 
 

などをはじめとし、

BMW:Z4(AT)
プジョー:307CC(AT)
クライスラー:PTクルーザー(AT)
BMW-Z4.jpg 307CC01.JPG car_1_5771435d009c2.jpg

などなど・・・!!!
 
スパイスレンタカーさんは「皆さんに気軽に輸入車やスポーツカーを楽しんで頂きたい」という思いから、このような車両ラインナップで営業されています。

 
 
 
実はミラフィオーリ実行委員もスパイスレンタカーさんを利用させていただき、フィアット バルケッタをお借りしたこともあります!
これがまたよく走るし楽しいし最高の一台でした
 
今回、ミラフィオーリのイベント会場には、スパイスレンタカー様から3台の車両を展示いただける予定ですので、実際の貸し出し車両を確認することも可能です!

SBY161113M (43).jpg

 
 

以前に、スパイスレンタカーさんをご紹介した記事がありますので、こちらをクリック

160313N5 (63).JPG

【SHOP INFORMATION】
  満油商事:http://mitsuyu.co.jp/

header_logo.png 

ミラフィオーリ2018は2018年6月10日開催です!
今年も会場の都合で参加台数が250台限定となっています。
既に募集台数の半数以上を申し込みいただいていますのでお早目の事前参加申込みをお勧めします。

ミラフィオーリ2018の開催概要と参加申し込みは
こちら

今年のミラフィオーリなグルメが充実 お楽しみなキッチンカーもやってきます 

画像合成.jpg

お腹いっぱい食べて頂けますのでお楽しみに!
また、ミラフィオーリは参加者の皆さんであればフリーマーケットを自由に開催頂けます!
2016MiraYasu (75).JPG 2016MiraMutou (212).jpg 2016MiraMutou (214).jpg
是非、自宅にある自動車パーツ、アイテムなどを自分の車の周りで売っちゃおう!
きっとそこには楽しい出会いもあるはずです 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jRJdRf1X6bvlRxoXdNFjVQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
8


ミラフィオーリ実行委員のい~さんです。

今年のGWも残念ながら今日で最終日でしたね!
皆さんはどちらかへ行かれたでしょうか?それとも、お出掛け先からお帰りになられたでしょうか?

さて、そんなGW最終日、ミラフィオーリ実行委員の自分は出展者様へ資料を発送したり、出展者様に打ち合わせに伺ったりと忙しく動いておりました!

午後からまず伺ったのは名古屋市内で愛車の磨き・ボディコーティングなど、トータルカーサービスをされているPOLISH GARAGE(ポリッシュガレージ)様です。

ポリッシュガレージ様は一昨年よりミラフィオーリに出展頂いておりますが、大人気の出展者様!

やはり欧州車乗りの皆さんにとって愛車をいかにきれいに維持するか?というのは大きな感心事です。
そんな皆さんの悩みを解決してくれるのがポリッシュガレージ様なんですが、今日も素敵な車両が入庫していました!
テスラ モデルS P100Dです!

180506MIRAEG (5).jpg

いや~、テスラのフラッグシップモデルが磨き上げられてまばゆい光を発していますね!
素晴らしい仕上がりです

180506MIRAEG (3).jpg 180506MIRAEG (4).jpg

事務所にあがらせて頂き、今回の会場のレイアウト、スケジュール、ポリッシュガレージ様の展示車両などについて打ち合わせをさせて頂きました。
ここではまだ発表できませんが、今年のポリッシュガレージ様のブースも目を離せませんよ!
是非、ミラフィオーリの会場ではポリッシュガレージ様のブースを楽しみにして頂きたいと思います!

180506MIRAEG (1).jpg

また、ポリッシュガレージ様からはイベントへの協賛品をたっくさん頂きましたので、大抽選会もお楽しみに!

180506MIRAEG (12).jpg

180506MIRAEG (2).jpg

■POLISH GARAGE(ポリッシュガレージ):polishgarage.com/


そして次に向かったのは名古屋市内でインポートカーをはじめとした幅広い車種をレンタカーにされているスパイスレンタカー様です!

180506MIRAEG (11).jpg

スパイスレンタカー様もすでに説明は不要かと・・・(笑)

ミラフィオーリの常連の出展者様なんですが、本当に色々な車両をリーズナブルな価格でレンタル出来るという事で、色々なシチュエーション&タイミングで多くの方が利用されています!
また、最近では東京・山梨にもスパイスレンタカーさんは進出を果たし、多くの方が利用され始めています!

180506MIRAEG (10).jpg

そんなスパイスレンタカーの総本山には今日も素敵なレンタカーが貸し出しを待っていました!

180506MIRAEG (7).jpg

こちらのプジョーやボルボなど、TPOに合わせて車種選びが可能です!
しかも、こんなにオシャレな欧州車のレンタカーであれば、いつものお出掛けも2割増しで楽しくなっちゃいます

180506MIRAEG (6).jpg 180506MIRAEG (8).jpg 180506MIRAEG (9).jpg

これから貸出車両になる車たちも魅力的な車ばかり!
FIAT グランデPUNTOやシトロエン C6など、マニア受けする車両は機会を見つけて是非ハンドルを握ってみたい車ですね!

スパイスレンタカーさんでもミラフィオーリ当日や展示車両の打ち合わせを行わせて頂きました!

今回も素敵なレンタル車両を会場に並べて頂けます!
是非、スパイスレンタカー様のブースもご注目下さい

■スパイスレンタカー:spice123.jp/

ミラフィオーリ2018はこんなに素敵な出展者様がたくさんあります!
是非、ご興味のある方はご参加ください!
初夏の休日、愛車を芝生の上に並べてゆっくりと楽しみましょう!

ミラフィオーリ2018は2018年6月10日開催です!
今年も会場の都合で参加台数が250台限定となっています。
既に半数を超える事前参加登録を頂いていますので、お早目の事前参加申込みをお勧めします。

ミラフィオーリ2018の開催概要と参加申し込みはこちら
2016MiraMutou (48).jpg 2016MiraMutou (157).jpg 2016MiraMutou (117).jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nIJ9Yuvx3DF8fV9yF%2fxHYw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
9


ミラフィオーリ実行委員のい~さんです。
今日は皆さんにミラフィオーリでのお楽しみ・・・グルメなキッチンカーのご紹介をさせて頂きたいと思います

ミラフィオーリの会場でちょっとお腹が空いた時。ガッツリお腹が空いた時。とても喉が渇いた時には、是非、今日ご紹介するお店でその欲求を満たして頂きたいと思いま~す!
さあ、今年のキッチンカーのラインナップをご紹介しますよ~

画像合成.jpg

牛たん正宗さん牛串&牛たん!
こんぴら亭さんの牛すじカレー!
はるばるさんの熱っつあつのピザ!
職人のからあげ 華鳥さんの中津からあげ 
浪速たこ道楽さんのたこ焼き!
ケバブタイムさんのドネルケバブ&もちもちポテト!

いや~、どれも美味しそうで、何から食べたらいいか迷っちゃいますねぇ~
そして・・・
今回のミラフィオーリにはスペシャルなキッチンカーが出店してくれることになりました!
なんと、名古屋発祥のB級グルメの王様 台湾ラーメンで大人気の
味仙さんです

台湾ラーメン.jpg

2017年のミラフィオーリにも出展頂き・・・「大好評過ぎてお昼には売り切れてしまった」という、あの味仙の台湾ラーメンがまたミラフィオーリの会場で食べられます
名古屋名物の台湾ラーメンの元祖、味仙さんの出店は実行委員会としても大変喜ばしい事です
いや~、これは本当に楽しみです!
ミラフィオーリ初出店のキッチンカーもありますし、皆さんに喜んで頂けること間違いありません!
是非、ミラフィオーリへはお腹を空かせて遊びに来てくださいませ!

福篭(ふくろう).JPG My Taste.JPG 職人のからあげ 華鳥.jpg
ミラフィオーリ2018は2018年6月10日開催です!
今年も会場の都合で参加台数が250台限定となっています。
既に半数を超える事前参加登録を頂いていますので、お早目の事前参加申込みをお勧めします。

ミラフィオーリ2018の開催概要と参加申し込みはこちら
2016MiraMutou (48).jpg 2016MiraMutou (157).jpg 2016MiraMutou (117).jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=70ZkXQAVno8eRWvmvSvvXg%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年11月 (3)
2025年10月 (4)
2025年09月 (2)
2025年08月 (4)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。