• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
(昔、バンドでコピーしていたRed Warriorsのお気に入りの一曲をもじって)
私が愛して止まないモノ達です。

そう、メカは必ず(多分)信頼にこたえてくれるから・・・・
そして、ワインも、時には裏切られることもあるけど、でも、それ以上に、至福の調べを、五感の上で奏でてくれるから・・・・
witten by くうが
世界中
うんうんする
2


 今年もこの季節がやってきました!SpiderDay2012っす!(^^)10/20~21の2日間に渡って、敦賀で開催されました。
今年は9/16に916Dayがあったこともあり、参加人数は少なかったものの、やっぱり楽しかったです(^^)

では、1日目から~

土曜日は、朝から外来数名あったのでそれを済ませ、雑用もちょっと済ませてから、目的地が敦賀だったので、自宅へ戻るのは逆方向となるため(職場はいなべなんです)、そのまま昼前に敦賀へ向かって出発しました!!

で!本来なら敦賀へ直行、するはずでしたが、どうしても、ソースカツ丼の本家本元で食べたい!!と思い、敦賀を通過して福井市内へ!!

目的地はここ!
福井ヨーロッパ軒.jpg
ヨーロッパ軒総本店

で、食べたのがこちら!!

DSC01344.JPGDSC01345.JPG
3種のミックス丼(ソースカツ&ミンチカツ&エビフライ)&カキフライ!
いやぁ、美味でした!!(^^)(実は、ソースカツ丼、初体験でした)

充分過ぎるくらいに腹ごしらえしたのちに敦賀へ引き返し、集合場所の敦賀昆布館へ。
はい、集合場所といっても、この日の参加は2台(私と、Alfa_860さま)だけですが(^^;;)
昆布館では、羅臼昆布か真昆布(出汁引き用)を探して、お目当て発見!!しっかりゲット後、まずは第1の目的地へ!

敦賀市立博物館。
DSC01348.JPG2012102015520000.jpg
旧大和田銀行本店の建物です。こういうところでの写真、いいっすね!!パッと見、外国の雰囲気です(^^;;)
もっとも、こういう写真を撮れるのも、2台しかいないゆえの気軽さですが:笑)

そして、次が、旧敦賀港駅舎跡、現在の敦賀鉄道資料館です。
DSC01354.JPG
内部撮影禁(実は知らずに数枚撮っちゃった:汗)のため、入り口のみですが、いやぁ、『鉄』、それも、葬式鉄の自分にはなかなか良いものでした(^^)

で、駅前のホテルへチェックイン後、一服してからごはん、なんですが、その前に、市内駅前通りの散策で、さる事情にて一汗かく羽目に(爆)

続きは後程・・・・・
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9cclOKuOToPq20BVVFZ7yA%3d%3d




witten by くうが
世界中
うんうんする
7


 先日塗り替えたスパイダーのヘッドカバーですが、色、仕上げともにどうしても我慢ができず、結局思い切ってやり替えました(爆)
まずは、前回外したノーマルカラーのヘッドカバー(一部、細工しました:爆)に戻して・・・・・
2012101212340000.jpg

それから、前回の塗装を徹底して落とし(これがかなり面倒くさかったです:涙)、水洗い⇒脱脂⇒バンパープライマー塗布⇒プラサフ塗布⇒軽く磨き⇒再度塗装(マスキングを油粘土を用いてしたら、これがうまくいきました!!)⇒クリア吹付。
こうやって出来上がったのを、本日取り付けました(^^)
2012101212390000.jpg

黄色より、『金色』の方が、しっくりくるんですよね・・・・・(グリルカラーの時にわかってはいたのですが・・・・)
しばらく、こいつで様子を見ます(^^;;)

2012101212390001.jpg




witten by くうが
世界中
うんうんする
1


 オーダーして約2か月、やっと手元に届きました!!
実車は無理なので、せめて写真集だけでもと(^^;;)
(いずれは乗りたいんですけどね・・・・・・)
2012101007590000.jpgあ、隣は、先週末に先輩がアキバの真空管オーディオフェアに行ったついでに見に行かれた庵野監督の特撮博物館の写真集のお土産です!!やっぱ持つべきものはオタクの先輩ですねぇ(核爆)

で、DSの方の中身はというと・・・・・
2012101008000000.jpg

2012101008010000.jpg
いやぁ、やっぱりDS、最高です!!
文章もゆっくりと読んでいきます(さすがに、今やスラスラとは読めませんので・・・・・・情けなや:涙)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CNZTc6Jx65R2pu6sFPYEww%3d%3d




witten by くうが
世界中
うんうんする
2


 昨日の日本GPでの可夢偉の表彰台も凄かったですが、ついさっき、もっと目出度い&びっくりしたニュースが飛び込んできました!!正直、いずれ、とは思っておりましたが、こんなに早くとは!!
コツコツ、というか、集中力というか、とにかく、あの柔道バカだった(失礼)先輩が・・・・・凄いことです(^^)おめでとうございます!!

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121008/wlf12100818550014-n1.htm


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LRIUNh3gxnpq9lYd8tTW0A%3d%3d




witten by くうが
世界中
うんうんする
10


 先日、ヤフオクでヘッドカバーを安く手に入れたので、2週間ほど、昼休みを使って、へたくそなりの工作をしてみました(爆)
ま、素人故に、塗装はド下手ですが、パッと見は、まぁ、それなりかと(爆)とはいえ、色が鮮やか過ぎて、、どぎついです(笑)

2012100111330000.jpg2012100112280000.jpg2012100411550000.jpg2012100412020000.jpg2012100412080000.jpg2012100412090000.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=J3bjv1JgoF5MwHYv1Cnivg%3d%3d




プロフィール
くうが
くうが
車、バイクに魅せられ早四半世紀。縁あって、モータースポーツの聖地:鈴鹿の近くの大学に入学したときから、運命付けられてたんでしょうか・・・・色んな形でモータースポーツにかかわれた(時には、悲劇的なことも...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。