• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チームクレバーレーシング
世界中
うんうんする
0


「レース実践向け講座」の開催場所となった
ジーモーションが今年参戦するスーパー耐久のマシンを作っています。
ST4クラスのインテですね。
3月1日の時点では丸裸…
3月15日辺りにテストデーがあるらしく、それまでには仕上げたいとのこと…
間に合うのか? チッョト心配ですな。
(ディーラーにフレームから全部のパーツ取り付けを頼んだらどのくらいかかるのかな?)
stai.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PI%2fMwN07UJASiFt7ZoEaXw%3d%3d




witten by チームクレバーレーシング
世界中
うんうんする
0


レースってやってみたいけど、実際に何をどうしたらいいか? 結構わからないんですよね~
そのような方の為に、「レース実践向け講座」を開催してみました。

当クラブの会員が代表を務めるジーモーションの秘密基地を公開!
レースに関するいろいろな説明、裏話があり、「レースってこうやっているんだー」というのがわかって頂けたと思います。

次回は8月に開催しますので、今回参加できなかった方は、ぜひご参加を!
レース実践向け講座
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zvO%2baqSSVN6ZzXuu0oBbUg%3d%3d




witten by チームクレバーレーシング
世界中
うんうんする
0


14日、有楽町ででF1ドライバー中嶋一貴選手がトークショーをやっていた。
前日は富士スピードウェイで日本グランプリが開催されたばかりだというのに
レースの翌日も休めないんだな… 
結構なハードスケジュールだ。
たぶん有楽町の後もどこかに行ったのだろう…

nakajima
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=G4vXcGBj0tuN3VWs6UiBsg%3d%3d




witten by チームクレバーレーシング
世界中
うんうんする
0


6月以来のジムカーナ参戦。
午後からの雨を予想して、朝一の練習走行を3本目にして、先に本番走行をやってしまうという、第4戦と同じ展開。
1本めが終わった時点ではクラス3位(他の人のパイロンタッチが多かったからね)
昼前には雨が降るようにと当然雨乞い…(1本目の順位で決まるかもしれないから)
まぁ、世の中そう上手く行くはずもなく、雨が降ってきたのは表彰式の時。
当然順位は下がり、蚊帳の外へ…

参加しているNF4クラスはいわゆる4駆のクラス。
自分のレガシーワゴンを除けば、あとはランエボ、インプレッサ、GTRという面々。
チッョトつらいわな…
でも今回のコースは走りやすかったし、車のことを考えれば順当なポジションかな?

次は最終戦…
レガシーワゴンの方、セダンの方一緒にランエボやインプのクラスに殴りこみをかけませんか?

もちろん、他の車での参加も楽しいと思いますよ!

筑波ビギナーズジムカーナに関する情報は
http://www.jasc.or.jp/

080907.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vYuV5PaRZZDcwcnl3Nwcww%3d%3d




witten by チームクレバーレーシング
世界中
うんうんする
0


おとなり韓国のヒュンダイ製、普通乗用車。
LPG仕様車が標準車としてあるようだ。
LPGはリッター90円くらい(くらしい)
パワーはタクシー並みと考えれば街乗りには十分か?
燃費は?(よくわからない…)

結構、経済的かも…
個人タクシーにはお勧めかも…
hyundai.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8N8GQJEl%2fGVIaNGGKqygOQ%3d%3d




プロフィール
チームクレバーレーシング
チームクレバーレーシング
B級・A級ライセンス講習会をはじめ、サーキットトライアル・走行会・ジムカーナ練習会など多数のイベントを開催しております。さらにレース参加の実績も多数あります。初級の方からベテランの方まで、モータースポ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。