• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
16


DSC_0280.JPG

第50回 Cars&Coffeが開催されましたのでお邪魔してきました
早朝から会場でナンパ(笑)してジュリア&デルタのオーナー様と3台でイタリア並びにしてみました。
オーナー様、ご無理を言ってすみませんでした。感謝です

で、こちらの
Cars&Coffeはオートプラネット名古屋さんのイベントなんですが、新舞子サンデーの兄弟イベントのように勝手に思ってます。
(オートプラネットの皆さん勝手にゴメンなさい

DSC_0283.JPG


あっ!と言う間に50回目の記念開催を迎えられ、今回も会場の駐車場はとても賑わっていました。
新舞子サンデーはこの4月で79回だから何年か後には追い抜かれちゃう予定(笑)

DSC_0293.JPG


今回もたくさんのお友達とおしゃべりしながらミラフィオーリの告知&チラシも配らせて頂きましたよ!
ミラフィオーリも順調に参加者登録が増えているので、当日が楽しみです。

DSC_0304.JPG


国産・輸入車・カスタムカー・デカいの小さいのなんでもござれで見応え抜群。

DSC_0305.JPG

今日はロードスターの皆さんもたくさんいらしてました。
ちょびっとだけ会場の様子をご紹介しますね
DSC_0284.JPGDSC_0285.JPGDSC_0286.JPG
DSC_0310.JPGDSC_0309.JPGDSC_0311.JPG
DSC_0312.JPGDSC_0315.JPGDSC_0313.JPG

また来月も時間が作れたら遊びに来たいと思いま~す!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=muyvCkk67IacPdWftkRP4g%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


新舞子サンデーの いーさんです。

2019年もとうとう4月に入りました
新年度になり、忙しくされている方も多いと思います。

気温はまだまだ寒いこともあって桜は満開まではもう少し?といったところでしょうか。
今週末あたりにはお天気にも恵まれてお花見日和になるといいですね!
花粉もたくさん飛んでいますので、しっかりと花粉症対策をして週末を楽しみましょう!

190317maiko (18).JPG

第79回 新舞子サンデー は4月21日(日)に開催です!
是非、お誘いあわせのうえ、遊びに来てください!

190317maiko (20).JPG

皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております。

190317maiko (10).JPG

190317maiko (12).JPG
 
新舞子サンデーにはお気軽に遊びに来てください。
国産、輸入車、最新の車からヴィンテージカーまで、車好きの方でモラルを守って参加頂ける方であれば大歓迎です!

新舞子サンデーの会場である新舞子マリンパークは、は2016年4月より、駐車場を有料化しています。
入場時に自動収受装置に500円が必要です。
スムーズな入場の為にも、小銭を用意頂けるようご協力をお願いいたします。

また、こちらの自動収受装置は2000円
・5000円・10000円札は使用できませんのでご注意下さい。
会場への入退場時・車両移動時には周囲に十分気をつけ、事故・トラブルの無いようにお願いします。


会場となる新舞子マリンパーク 第一駐車場が満車となり、もし駐車できないような状態になった場合には、第二駐車場に駐車頂くか、一度入場を諦め、時間をずらして再度来場頂けますようお願いします。
路上駐車は一般の方々の迷惑になりますので、くれぐれもしないようにお願いします。

ご協力をどうぞお願い致します。


190317maiko (27).JPG

それでは、4月21日に新舞子マリンパークでお会いしましょう!
190317maiko (16).JPG





witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


 先日開催しました第78回 新舞子サンデーのフォトギャラリーを公開しました!

今回も写真を整理してみたらそんなに大した枚数は撮ってませんでした(笑)

でも、個性的な車が集まった今回の会場で個人的に気になった車をフォトギャラリーにアップしてありますので見てみて下さいませ。

190317maiko (1).JPG

190317maiko (12).JPG

190317maiko (14).JPG

190317maiko (19).JPG

190317maiko (21).JPG

190317maiko (24).JPG

190317maiko (27).JPG

さあ、如何でしたか?

78回を迎えた舞子サンにも色々な車が集まってくれていますよね!

今回、僕がカメラを向けなかった車達の中にもステキな車がいっぱいいました。
是非また遊びに来て頂いた時に撮影させて頂きたいと思います!

では、皆さんフォトギャラリーをお楽しみください。

第78回 新舞子サンデーフォトギャラリー:https://carcle.jp/UserPhoto?UserID=4169
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WnWIu8U8MqNYAzp%2bPo5R1g%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
12


本日は第78回 新舞子サンデーの開催でした!

曇りがちでちょっと寒かったですが、今日も朝早くからたくさんの方が新舞子に集まりました~

190317maiko (3).JPG

今日もあんな車、こんな車、そして久しぶりのお友達や新車ホヤホヤのオーナー様、HOTなデモ車、ミラフィオーリのコンテスト入賞車両が遊びに来てくれましたよ!

190317maiko (28).JPG

190317maiko (31).JPG

190317maiko (34).JPG

190317maiko (4).JPG

190317maiko (8).JPG

190317maiko (29).JPG

190317maiko (36).JPG

新舞子サンデーは車好きならどんな車種で参加してもOK!
無論、タクシーじゃないコンフォートも大歓迎!

いやぁ、今日も見所満載でした(笑)
また写真の整理が付いたら詳細をアップしますね~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sULMvlzqFnQYbZR8mtSPLg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


新舞子サンデーの いーさんです。

2019年も早いもので3月に入りましたね!
徐々に暖かい日が多くなってきて、皆さんのお出かけ意欲も桜のつぼみと共に膨らんできていると思います。
是非、今週末もお出かけ日和のお天気に恵まれたいですね
花粉もたくさん飛んでいますので、しっかりとマスクをして元気に週末を楽しみましょう!

19-02-まいこ (9).JPG

第78回 新舞子サンデー は3月17日(日)に開催です!
是非、お誘いあわせのうえ、遊びに来てください!

19-02-まいこ (2).JPG

1月はあいにくの雨模様となってしまいましたので、是非今月は晴れて欲しいですよね
皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております。

19-02-まいこ (7).JPG19-02-まいこ (6).JPG19-02-まいこ (8).JPG
 
新舞子サンデーにはお気軽に遊びに来てください。
国産、輸入車、最新の車からヴィンテージカーまで、車好きの方でモラルを守って参加頂ける方であれば大歓迎です!

新舞子サンデーの会場である新舞子マリンパークは、は2016年4月より、駐車場を有料化しています。
入場時に自動収受装置に500円が必要です。
スムーズな入場の為にも、小銭を用意頂けるようご協力をお願いいたします。

また、こちらの自動収受装置は2000円
・5000円・10000円札は使用できませんのでご注意下さい。
会場への入退場時・車両移動時には周囲に十分気をつけ、事故・トラブルの無いようにお願いします。


会場となる新舞子マリンパーク 第一駐車場が満車となり、もし駐車できないような状態になった場合には、第二駐車場に駐車頂くか、一度入場を諦め、時間をずらして再度来場頂けますようお願いします。
路上駐車は一般の方々の迷惑になりますので、くれぐれもしないようにお願いします。

ご協力をどうぞお願い致します。


19-02-まいこ (5).JPG

それでは、3月17日に新舞子マリンパークでお会いしましょう!




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。