• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
さあいこう   光の彼方、闇の向こうへ
witten by オイヤス
世界中
うんうんする
9



アジを釣ろうと新潟は糸魚川へ来た。

内陸に住むボクは海が好き!
あこがれの海、海よ、オレの海よ〜♪

釣りの師匠にポイントは聞いたし、仕掛けもバッチリ
しかし、この日は波高く、釣果期待薄と師匠。

20140524IMG_5624.jpg

で、結果は...一匹、35cmのイナダー!
アジングの竿はしなりにしなって
やっとこさっ、つり上げた(歓喜)

20140524IMG_5683.jpg

見慣れない港付近の風景、並んだ漁師小屋に
クーペ佇む様は・・・やはり美しい。

20140524IMG_5625.jpg

つり上げた魚と並んで
我が愛しさこみ上げる流面形がそこにあった。

20140524




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2CsedixlQcTldc4FyZox1w%3d%3d




witten by オイヤス
世界中
うんうんする
5


 
今年の初カヌーは富士・本栖湖へ。
2日つづいたBBQの
胃もたれ、二日酔いにも負けず、何とかやっては来たけれど・・・

20140505IMG_5543.jpg

天候急変、風雨いよいよ強くなり
とうとう舟は下ろせずじまいでした。

20140505IMG_5546.jpg

待っている途中、時間つぶしでコンビニへ
出かけた朝霧高原への道はすんごい渋滞で
これまた残念な結果と相成りました。

20140505IMG_5550.jpg

(サンクス朝霧高原店で買ったマルちゃんのカップ麺は
吉田うどんの名店「麺’s 冨士山」の監修)

・・・いやはや疲れた。

帰り道は、甲府へ降りて雁坂峠越え(実際はトンネル)
大渋滞の中央道東京方面をさけて山岳の一般道を進みます。

甲府に出たころには雨もやみ
新緑薫るクネクネ山道は景色がよくて
それはそれでドライブを楽しめましたよ。

20140505IMG_5548.jpg

それでも、天気の悪い日にゃ
家でティップキックなぞしていた方が賢明かな
ムリを押したことに少々の後悔残るGWとなりました。







プロフィール
オイヤス
オイヤス
遠く憧れていた虹との運命的な出会い。楽しい日々、その思いをアーカイブしていきます。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。