• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
3


あいちトリコローレ2024.jpg

チンクエチェント博物館主催
イタリア車の祭典 あいちトリコローレ2024
12月1日(日)の開催日がとうとう来週末に近づいてきました!

今日は昨年までの様子を振り返りながら、開催直前の情報を配信したいと思います。
あいちトリコローレは全国各地からたくさんのクルマ仲間が集まります。

1D1A6121.jpg

211205アイチ (5).jpg

過去の入場シーンをタイムラプス動画にしてありますのでお楽しみください。

※2024年はこちらのタイムラプス動画にある入場ルートではありませんのでご注意ください

211205アイチ (24).jpg

あいちトリコローレはCARZY LIVEを併催しています。
イタリア車以外のクルマもクルマ好きのオーナー様なら参加が可能です。


211205アイチ (6).jpg

ゲストの嶋田智之さん
今年はどんなクルマで来場されるか楽しみです!


211205アイチ (4).jpg

毎年大変きれいな紅葉を見せてくれる会場のプロムナード。
今年もきっと素敵な紅葉で会場を彩ってくれることでしょう。

211205アイチ (18).jpg

今年も色々なジャンルの出展者様が会場に集まります。

フィアット・アバルト用木製シフトノブで有名なラ・フィータ様
最近はシフトノブ以外のアイテムラインナップも増え、皆さんの愛車のパーソナライズにとどまらず、ライフスタイルアイテムの提案もされています。
色とりどりのアイテムが並び、とても華やかなブースが楽しみです。


211205アイチ (20).jpg

1D1A6358.jpg

1D1A6567.jpg

211205アイチ (22).jpg

今回も7台のキッチンカーが来場します。
ピッツァ・ラザニア・ローストビーフ・ハンバーガーなどなど!
皆さんお好みのキッチンカーでモーニング&ランチ&カフェタイムをお楽しみください 

1D1A6833.jpg

1D1A6347.jpg

あいちトリコローレのメインストリートの風景です。
会場内にある公園施設の交流会館2階からはこのように会場を見渡すことが出来ます。
多くの方がこちらに上られて写真を撮られてます。

1D1A6620.jpg

211205アイチ (23).jpg

211205アイチ (25).jpg

211205アイチ (27).jpg

211205アイチ (29).jpg

211205アイチ (28).jpg

211205アイチ (36).jpg

211205アイチ (37).jpg


会場内の様子もタイムラプスで撮影していましたので、こちらでお楽しみください。

211205アイチ (30).jpg

チンクエチェント博物館は今年も素敵なチンクエチェントを展示予定ですのでお楽しみに!

211205アイチ (31).jpg

今年もイベントゲストはモータージャーナリストの嶋田智之さん。

211205アイチ (39).jpg

今回も会場内を練り歩きながら皆さんのおクルマをネタにトークをさせて頂いたり、
博物館館長 深津とトークショーをお願いしています。

また、今年もお子様向けの塗り絵コーナーを開設します。
塗絵の下絵はクルマイラストレーターの遠藤イヅルさんに提供いただきました。

塗り絵コーナーは10時~14時にお楽しみいただけます。
是非、こちらもお楽しみに!


1D1A6541.jpg

211205アイチ (32).jpg

そして皆さんのお楽しみ、大ビンゴゲーム大会にはたくさんの賞品をご用意しています!

211205アイチ (33).jpg

1D1A6916.jpg

1D1A7258.jpg

今年もたくさんの方の来場を楽しみにしております。
クルマ仲間と休日を楽しみましょう!
事前参加登録は終了していますが、見学来場は自由にして頂けます。
会場:あいち健康の森公園の一般駐車場にお車を停め、イベントエリアにお越しください。

会場にてお待ちしています。
チンクエチェント博物館 あいちトリコローレ実行委員会一同

211205アイチ (47).jpg211205アイチ (48).jpg211205アイチ (49).jpg
211205アイチ (50).jpg211205アイチ (44).jpg211205アイチ (46).jpg
※あいちトリコローレの公式レポート等ではナンバープレートの処理をしておりません。

 

★…………………………………………

あいちトリコローレ2024は12月1日(日曜)
愛知県大府市 あいち健康の森公園で開催です
秋の休日を車仲間達と一緒に楽しみましょう

※事前参加募集は終了いたしました
あいちトリコローレ2024イベント公式サイトは
こちら
★……………………………………………………








witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


雨の夜
電気蠍の魅力を知ってしまった
これ、イイねぇ~♫


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rrbBuiW7KcfkfhhyALZM1Q%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
13


とうとうこんなことになってしまいました。

2307021425-2.png

洗車をし過ぎたのか、手がこんなふうに進化を遂げてしまいました。。。
もしかしたら洗車の呪いか???
それとも、神が与えたもうたモノなのか???

2307021425.png

これからの季節、日中の洗車は体にも愛車にもいい影響はありません。
やはり、早朝か夕方に限ります。

この週末はこの500だけキレイにしてやれました。
やっぱり愛車はキレイがイチバンです!

2307021425-3.png

2307021425-4.png

皆さんも梅雨に負けずに洗車してますか~  

PS:7月15日(土)16日(日)の両日
名古屋市内:チンクエチェント博物館にて、
フィアット・アバルトのシフトノブ等を製作・販売されているラ・フィータさんのインストアイベントの開催が決定しました。
是非、遊びに来てください!

2307021425-5.png

チンクエチェント博物館:https://www.facebook.com/museo500
La FIT+a/ラ・フィータ:https://www.lafita.net/

【2023年洗車備忘録】
500:10回
プリウス50:9回
RZ:5回
ES:3回
156GTA:3回
SLK:1回
ハイエース:1回


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UcItnt9%2bKtrqohCHeMLLog%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
5


チラシ.png

チンクエチェント博物館 ミラフィオーリ2023 実行委員 の い~さんです。

今年もミラフィオーリ2023の事前参加者募集が本日 0時より始まりました!
既に何台もの欧州車オーナーの皆さんから参加登録を頂き嬉しい限りです

  MIRA22REPO (48).jpg

今年のミラフィオーリでも新旧チンクエチェントの皆さんは固まって駐車できるエリアをご用意いたします。

210530mira-m (444).jpg

無論、ドイツ・フランス・スウェーデン・ロシア・イギリスなどの欧州車も大大大歓迎!

210530mira-m (397).jpg

210530mira-m (71).jpg

色々な国のクルマが一堂に会する。
これぞ相州車の祭典 ミラフィオーリの醍醐味です!
欧州車好きの方にはぜひご自分の愛車でご参加頂きたいと思います

210530mira-m (472).jpg

210530mira-m (440).jpg

DSC_2551.jpg

一緒に愛車を芝生の上に並べて休日を楽しみましょう

ミラフィオーリは愛知県長久手町の 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて6月4日(日)に開催です

210530mira-m (295).jpg

210530mira-m (199).jpg

今年も参加台数250台限定のイベントとなっています。
お早目の事前参加申込みをお願い致します。

ミラフィオーリ2023の開催概要&事前参加登録はこちら
 
MIRA22REPO (4).jpg

MIRA22REPO (30).jpg

MIRA22REPO (47).jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hgXB3otmu4570elZ4bPIUw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
4


あいちトリコローレ2022.png

チンクエチェント博物館主催
イタリア車の祭典 あいちトリコローレ2022
12月4日(日)の開催日がとうとう1週間後に近づいてきました!

今日は昨年のレポートを振り返りながら、開催直前の情報を配信したいと思います。
2021年のあいちトリコローレも全国各地からたくさんのクルマとオーナーが集まりました。

211205アイチ (2).jpg

211205アイチ (5).jpg

入場シーンをタイムラプス動画にしてありますのでお楽しみください。

※2022年はこちらのタイムラプス動画にある入場ルートではありませんのでご注意ください

211205アイチ (24).jpg

あいちトリコローレはCARZY LIVEを併催しています。
イタリア車以外のクルマもクルマ好きのオーナー様なら参加が可能です。


211205アイチ (6).jpg

ゲストの嶋田智之さんはチンクエチェントで来場されました。
今年はどんなクルマで来場されるか楽しみですね!

211205アイチ (4).jpg

毎年大変きれいな紅葉を見せてくれる会場のプロムナード。
今年もきっと素敵な紅葉で会場を彩ってくれることでしょう。

211205アイチ (18).jpg

今年も色々なジャンルの出展者様が会場に集まります。

フィアット・アバルト用木製シフトノブで有名なラ・フィータ様
最近はシフトノブ以外のアイテムラインナップも増え、皆さんの愛車のパーソナライズにとどまらず、ライフスタイルアイテムの提案もされています。
色とりどりのアイテムが並び、とても華やかなブースが楽しみです。


211205アイチ (20).jpg

211205アイチ (8).jpg

211205アイチ (22).jpg

今回も7台のキッチンカーが来場します。
パニーニ・ピッツァ・ラザニア・からあげ・たこ焼き・カレーなど、皆さんお好みのキッチンカーでモーニング&ランチをお楽しみください。


211205アイチ (38).jpg

あいちトリコローレのメインストリートの風景です。
会場内にある公園施設の交流会館2階からはこのように会場を見渡すことが出来ます。
多くの方がこちらに上られて写真を撮られてます。

211205アイチ (21).jpg

211205アイチ (23).jpg

211205アイチ (25).jpg

211205アイチ (27).jpg

211205アイチ (29).jpg

211205アイチ (28).jpg

211205アイチ (36).jpg

211205アイチ (37).jpg


会場内の様子もタイムラプスで撮影していましたので、こちらでお楽しみください。

211205アイチ (30).jpg

チンクエチェント博物館は今年も素敵な車両を展示予定ですのでお楽しみに!

211205アイチ (31).jpg

今年もイベントゲストはモータージャーナリストの嶋田智之さん。

211205アイチ (39).jpg

今回も会場内を練り歩きながら皆さんのおクルマをネタにトークをさせて頂いたり、博物館館長 深津とトークショーをお願いしています。お楽しみに!

211205アイチ (32).jpg

そして皆さんのお楽しみ、ビンゴゲーム大会にはたくさんの賞品をご用意しています!

211205アイチ (33).jpg

211205アイチ (35).jpg

今年もたくさんの方の来場を楽しみにしております。
秋の休日をクルマ好きの仲間と楽しみましょう!
事前参加登録は募集台数に達しましたので終了していますが、見学来場は自由にして頂けます。
会場:あいち健康の森公園の一般駐車場にお車を停め、イベントエリアにお越しください。

会場にてお待ちしています。
チンクエチェント博物館 あいちトリコローレ実行委員会一同

211205アイチ (47).jpg211205アイチ (48).jpg211205アイチ (49).jpg
211205アイチ (50).jpg211205アイチ (44).jpg211205アイチ (46).jpg
※あいちトリコローレの公式レポート等ではナンバープレートの処理をしておりません。

 

★…………………………………………

あいちトリコローレ2022は12月4日(日曜)
愛知県大府市 あいち健康の森公園で開催です
秋の休日を車仲間達と一緒に楽しみましょう

※事前参加募集は募集台数に達しましたので終了いたしました
あいちトリコローレ2022イベント公式サイトは
こちら
開催概要はこちら
★……………………………………………………


 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GwSPP3AaTowuo%2bzUYrC4Ag%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (5)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。