• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by のあパパ
世界中
うんうんする
0


 イプシロンのシートベルトのバックルのカバーが割れてしまいました。(._.;)


sheet_belt.jpg

どうやら、駐車場で駐車券を取るために、運転席から体を伸ばしたときに、やってしまったようです。
横着はいけませんね。
特に機能に影響はないということなので、見た目さえ気にしなければそのままでも良いのですが・・・
修理といっても、接着剤で接着するか、交換するしかないようです。どうしようかな。
皆さんもお気をつけ下さい。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UJgiAkaeNfUL0h6H1De6ug%3d%3d
ハクナマタタ on December 12, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
ありゃ、そこって簡単に割れてしまうんですね?

私も横着ものなので、気をつけようっと!
Souju on December 12, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
左側にも駐車券が取れるようにしてあるところは少ないですからね。

私はいつもシートベルトを外してから、駐車券を取るようにしています。って、別にこのカバーをかばっている訳ではないですよ。

私の今回の修理のように部品代はたかが知れていると思いますが、工賃が結構掛かっちゃうんですよね(>_<。。)
のあパパ on December 12, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ハクナマタタさん

写真では分かりづらいですが、外側のカバーが内側より長いために、外側に押し出されると、そこがシートにぶつかってしまうようです。

気をつけてください。

>Soujuさん

私もシートベルトは外していたのですが、バックルを腰で倒してしまいました。
そうですね。工賃が問題です。
いーさん on December 12, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
ありゃあ~、これはやってしまいましたね~。

自分も不注意やちょっとした事でGTVを壊した時など結構凹みます。

なんとかDIY出来る範囲で納得できるレベルに修理できるといいですね!
Sの怪人 on December 13, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
全然ノーマークでした。
私も気を付けます。
のあパパ on December 13, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
> いーさんさん

やってしまいました。やっぱり凹みますね。
ディーラーで聞いたところ、接着剤で固定するしかない用ですので、何とか自分でやってみようかなと考えております。

>Sの怪人さん

バックルのカバーを外側に押すとすぐに割れてしまうようです。でもムーザは構造が違うので、大丈夫のようですよ。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
のあパパ
のあパパ
15年ほど前にアウトビアンキY10の中古を廉価で購入してその楽しさに魅せられ、その後アルファ156を経て2005年よりランチアイプシロンに乗っています。つい最近、イプシロン以外の車を全部手放して、家内...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。