• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by kiha
世界中
うんうんする
0


ある日、国道を走っていて、脇にある雑草地をなんとなく見たときに発見した。
なんか立派な橋が見える!周りに道なんて、見当たらない・・・いやある。細い道が。
道があるってことは、トマソンの類では無いと思うけど・・・道の幅と雑草の向こうに見える橋とがどうも不釣合い・・・ものすごく興味そそられました。

今日たまたまちっちゃい車を運転していたので、凸ってみました。
入り口はかなり狭かった。
車が往来するための道ではないようだ。草とか枝とかが車の両サイドに当たりカッカキュッキュ音がしている・・・

ちっちゃい車よ!すまん!
でも、湧き上がる好奇心が止められないッッ。

20110602hazama-bashi01.jpg

橋の手前まで来た!見てこれ、まともな道が無いのに、妙に立派な橋です。

20110602hazama-bashi02.jpg

反対側にも特に道路のようなものは見えない・・・
普通こういうところに掛かっている橋って、もうちょっと狭くて橋の欄干には白いガードレールが付いているだけだったり、石や鉄の欄干だったとしてもこんな大袈裟な街頭みたいなのは付いてないんだが。

20110602hazama-bashi03.jpg

反対側に来てみた。

本当は道路を作る予定が途中で頓挫して、橋だけがそこに残っているのかと思ったけど、反対側にも道はあった。
こちら側は一応車が通れるだけの広さはギリギリあるみたい。
今の時期じゃもう草が伸びててかなり厳しいことになっていたけど。
でもやっぱり橋だけが大袈裟すぎる気がする。
もしかしたら、橋と同じ幅でアスファルトの道路を作る予定でもあったのかも知れない・・・

20110602hazama-bashi04.jpg

車で凸ってきた方。軽自動車幅でギリギリです。
ちなみにこの橋、整備はされていないみたいで街頭は割れたままになってました。
そんなに古い橋ではなく、竣工したのは平成7年のようです。
近くに民家があるわけでもなく、周辺は田畑しかないという、なんとも不思議な橋でした。

他の写真はメニューから見れます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=30cEj3PI9pMYh6uxA8ZkEg%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
kiha
kiha
車はST185セリカ(空冷ターボの方)に乗っています。 車歴はST182セリカGT-R黒→ST182セリカGT-R黒→ST182セリカGT-R赤→ST185セリカGT-FOUR黒(ST182セリカGT...
愛車情報
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
広告
最近のコメント
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。