• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
ブリヂストンにつづき、トヨタもF1撤退のニュースがッ!「関係者やファンの期待を裏切り申し訳ない。苦渋の決断だったことをご理解いただきたい」とのコメント信じ、いつかまたトヨタ(国産自動車メーカー)のF1参戦を期待しています。
またF1チームの雇用を守るため、チームの譲渡先を探しているそうです。
もしも僕が億万長者だったら…いらん妄想はやめときます(笑)
091104-30.jpg

以下:毎日JPより
トヨタ:F1撤退…業績悪化、今年限り 日本勢ゼロに
トヨタ自動車は4日、自動車レースの世界最高峰、フォーミュラワン(F1)から今年限りで撤退することを正式に発表した。東京本社で記者会見した豊田章男社長は「関係者やファンの期待を裏切り申し訳ない。苦渋の決断だったことをご理解いただきたい」と述べた。
世界的不況の中、トヨタはF1参戦を継続するかどうか検討してきたが、10年3月期に2期連続の営業赤字になる見通しで、業績が低迷する現状ではコスト負担が大きいと判断、4日の取締役会で撤退を決めた。他チームへのエンジン供給や共同参戦もしない。F1以外の国内外のモータースポーツについては参戦を継続する。
トヨタは昨年末、12年までの参戦継続を表明していたが、豊田社長は「1年前は継続するつもりだった。努力したが、(撤退の)決断をせざるをえなかった」と述べた。子会社でF1チームを運営する「トヨタモータースポーツ」(独ケルン市)は売却せず、欧州でのモータースポーツ活動の拠点として規模を縮小したうえで活動を継続する方針だ。

追伸
先日いただいたミカンですが、嫁と二人では食べきれないので、会社へ持っていったところ、あっという間に完売(決して売ってないです(笑)!表現上の言葉です)しました。評判も上々でしたヨ!
091104-31.jpg
エラソさん、ありがとうございましたッ!

いーさん on November 5, 2009  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
ブリヂストンだけにとどまらずTOYOTAまで・・・。

日本のメーカーのこの腰折れの速さはなんなんですかっ!

どういうつもりで参戦したんでしょうかっ?

どんな業績下でも参戦し続ける他のコンストラクターズを

見習いなさいってんです!

ホント、世界一のメーカーとは思えません!
Ka2 on November 5, 2009  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、こんばんは。
今朝のTOYOTA役員?の記者会見で、会見中に彼らは言葉を詰まらせ涙を流していたので…次回(あるのか?)に期待します。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。