witten by Unilopal
世界中
うんうんする
1


 11/3(金・祝)さいたまスタジアムの

さいたまイタフラミーティング2017

に出店させて頂きました。

20171103_005753963_iOS

5日前のフレンチブルーミーティングとはうってかわって快晴!

暑いと感じるほどの快晴でした。

5日前のフラストレーションを発散させるべく沢山のフランス車と、この日を心待ちにしていた沢山のイタリア車が会場を埋め尽くしていました。

その数なんと670台越え!!!

20171103_012851847_iOS

 

 

20171103_012652486_iOS

205Ctiと4Cが並ぶなんともさいたまイタフラミーティングらしい写真。

 

20171103_014817289_iOS

20171103_012743650_iOS

206CCはLHDのS16。思わず自分のと見比べてしまいました。

20171103_014911117_iOS 20171103_014850972_iOS

20171103_014144378_iOS20171103_012704149_iOS

 

パンダリーノな皆様。

 

 

20171103_013649622_iOS 20171103_013727842_iOS

20171103_014233695_iOS 20171103_013654524_iOS

20171103_013732878_iOS 20171103_015617159_iOS

 

参加者の皆様ほんとうに楽しそうでした!

 

ユニルオパールブースにもお立ち寄り頂いた方が多数。

 

20171103_022955709_iOS

 

ありがとうございました!

毎年恒例のさいたまイタフラ賞にはユニルオパールワインを協賛させて頂きました。

20171103_043818295_iOS

さいたまイタフラ賞フランス車部門はエグザンティア、イタリア車部門はパンダでした。おめでとうございます!

 

そして今回無理を言ってお願いしたのが・・・・・

 

ユニオパ賞

 

新人野中が独断と偏見で気に入った一台を選ばせて頂きました。

 

ユニオパ賞はこちらの

 

20171103_032117175_iOS

アバルト595です。おめでとうございます!

ちなみに受賞理由は・・・・・・・

ぬいぐるみがかわいいから・・・・だそうです。

車を見て選ばない斬新な賞でした。なんだかすみません。

20171103_031907518_iOS

受賞者インタビューなどつたない様子でしたが頑張っていました。皆様暖かく見守って頂きありがとうございました!!

 

主催者の皆様ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

Unil opalブースにお立ち寄り頂きました皆様、ありがとうございました。

年々さいたまのユニルオパールユーザー様が増えていることを実感でき、本当にさいたまイタフラミーティングのおかげだと思っています。ありがとうございます。

 

また来年お会いしましょう!!

 

20171103_005824638_iOS

2017年11月5日 07:59  | イベント


 
UnilOpal WEBSITE
記事検索
検索語句
新着記事
カテゴリ
最近のトラックバック
アーカイブ
2025年05月 (1)
2025年04月 (4)
2025年03月 (1)
2024年12月 (2)
2024年11月 (7)
2024年10月 (6)
2024年09月 (1)
2024年08月 (4)
2024年07月 (1)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (3)
2024年03月 (3)
2024年02月 (3)
2024年01月 (3)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (1)
2023年07月 (3)
2023年06月 (1)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (3)
2022年12月 (6)
2022年11月 (10)
2022年10月 (7)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年07月 (3)
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (9)
2022年03月 (5)
2022年02月 (8)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (6)
2021年10月 (6)
2021年09月 (5)
2021年08月 (4)
2021年07月 (6)
2021年06月 (2)
2021年05月 (3)
2021年04月 (7)
2021年03月 (4)
2021年02月 (3)
2021年01月 (13)
2020年12月 (7)
2020年11月 (4)
2020年10月 (4)
2020年09月 (7)
2020年08月 (4)
2020年07月 (6)
2020年06月 (5)
2020年05月 (8)
2020年04月 (14)
2020年03月 (1)
2020年02月 (3)
2020年01月 (1)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (1)
2019年09月 (3)
2019年08月 (2)
2019年07月 (14)
2019年06月 (3)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年03月 (4)
2019年02月 (5)
2019年01月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (1)
2018年08月 (11)
2018年07月 (6)
2018年06月 (7)
2018年05月 (5)
2018年04月 (11)
2018年03月 (5)
2018年02月 (1)
2018年01月 (3)
2017年12月 (8)
2017年11月 (7)
2017年10月 (12)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (7)
2017年06月 (9)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (64)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る