だだ漏れの独り言
おっさんアルフィスタの独り言。
Next
Prv
Home
2010年7月10日
トリックアート
witten by たかお
0
今回は美術(?)観賞。
トリックアート美術館という所へ行ってみました。
ここには、不思議な絵が沢山展示されておりました。
とっても不思議な空間。
ちょっと酔ってしまいそーです。
この部屋を上から見ると、こんな感じです。
確かに、球体は平面に描かれているんですが・・・。
下の2枚の画は見る角度を変えても、ずっとこちらを見つめております。
美術館を出た時には、もうグッタリ。
非常に疲れました・・・。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=S1hz5YbqqCLY%2b1%2fJlaxvlQ%3d%3d
comment (12)
trackback(0)
■
ハクナマタタ
on July 10, 2010 Saturday [
EDIT
]
見るだけで疲れる美術館とは、凄いですねぇ。
そう言えば、昔遊園地などに、びっくりハウスとかいうトリックアート的なもの、ありませんでした?
■
Souju
on July 10, 2010 Saturday [
EDIT
]
これ、面白いですよね!
昔からあるんですけど、最近テレビでも話題になってますよね!
でも、トリックを考えながら見て廻っていると、やっぱり疲れちゃうんですかね・・・
■
美あんこ
on July 10, 2010 Saturday [
EDIT
]
いわゆる観光地などにある「トリックアート」でしょうか。
なんか胡散臭そうだな~なんて思いながら通り過ぎていましたが・・・
結構面白そうですね。(;´▽`A``
■
まっくろけぇ
on July 10, 2010 Saturday [
EDIT
]
これ、高尾山にあるやつですか?
たかおさんがたかおさんに行った。。。。。
失礼しました。
■
yokyon
on July 11, 2010 Sunday [
EDIT
]
美あんこさんもおっしゃってますが、結構見かけるけど、怪しそうで行ったことがないですね。
フィッシャーのだまし絵は有名だけど、あれはジャンルが違うのかな?
■
いーさん
on July 11, 2010 Sunday [
EDIT
]
おおっ!
コレは実に面白そうな美術館ですね!
こういうの結構好きだったりします(^^)
名古屋均衡にもこんな面白いところがありますよ!
養老天命反転地
一度如何でしょうか?
■
やっちん
on July 11, 2010 Sunday [
EDIT
]
確かに、酔いそう^^
でもちょっと気になります!
関西にもあるのかな~?機会があれば遭遇したいもんです~
■
たか
on July 11, 2010 Sunday [
EDIT
]
おぉ~
これは楽しそうな美術館ですね~
確かに五感が刺激されすぎて疲れるのも
よくわかります
■
たかお
on July 11, 2010 Sunday [
EDIT
]
ハクナマタタさん
自分の記憶では、ビックリハウスってくるくる回ってませんでした?
そういうのとは大分違ってるとは思うんですが・・・。
基本的には、平面に3Dの画が描かれてるといった感じでしょうか。
Soujuさん
そうですね。
姪がテレビで見て、連れて行けと騒ぎだしました。
平面の壁の画が、角度によって3Dに見えたり2Dになったりで、それが疲れる原因かも知れませんね。
美あんこさん
このての美術館は、どこにでもあるんでしょうね。
初めのうちは楽しいんですが、大人はすぐに飽きますと。
館内の子供達ははしゃぎまくってましたが・・・。
まっくろけぇさん
ピンポ~ン!
「たかおさん」が「高尾山」に出没しました。
でも、これぐらいでは座布団はあげられません。
■
たかお
on July 11, 2010 Sunday [
EDIT
]
yokyonさん
> フィッシャーのだまし絵は有名だけど、あれはジャンルが違うのかな?
まったくの同類ですね。
あのジャンルの画で、様々な作家の画が展示されていると考えて正解だと思います。
いーさん
養老天命反転地も楽しそーですね。
トリックアートも、お子さん達には結構うけるかも知れません。
たかおさんは、館内を案内してくれた「おねぃさん」に反応しましたが・・・。
やっちんさん
関西はわかりませんが、東京タワー・横浜中華街・軽井沢などにもあるようです。
東京へおいでの際にはいかが?
たかさん
疲れますし、すぐに飽きてきます。 大人は特に。
これだけでは時間が余りすぎるので、何かとセットで訪れるのがいいかも知れません。
■
ルカ
on July 11, 2010 Sunday [
EDIT
]
皆さん評価が低そうですが、私は結構面白そうなので実際に見てみたいです
と言いつつ観終わったらグッタリ疲れるんでしょうか
姪子さんは喜んでくれたのでしょうか?
■
たかお
on July 12, 2010 Monday [
EDIT
]
ルカさん
お子さんに見せてあげると、面白い反応をするかも知れません。
姪は感情を表に出す子ではないんですが、結構楽しんでいたようです。
「どうしてこうなってるの?」と、質問攻めにあいました。
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
たかお
Alfa Romeo GTV のオーナーです。Alfa Romeo は 145(ロッソ) から始まり、156(ロッソ)・GTV(ネロ) 、GTV(キアロ)と乗り継ぎ。
もっと見る
愛車情報
相棒
カーとも
くろぽんさん
美あんこさん
花次郎さん
mirafioriさん
びすけっトさん
yokyonさん
もっと見る
参加グループ
GTV友の会 カーくる支部
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
GTV友の会(121)
未分類(1)
最近のコメント
100周年 by たかお(9/23)
100周年 by トミー(9/22)
湾岸オフ by たかお(8/15)
湾岸オフ by ルカ(8/12)
湾岸オフ by Q(8/12)
湾岸オフ by たか(8/10)
湾岸オフ by いーさん(8/9)
湾岸オフ by yokyon(8/8)
湾岸オフ by ハクナマタタ(8/8)
パンケーキ by たかお(8/2)
最近のトラックバック
タグ
GTV
アルファロメオ
G友
アーカイブ
2010年08月 (2)
2010年07月 (4)
2010年06月 (2)
2010年05月 (10)
2010年04月 (3)
2010年03月 (5)
2010年02月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年09月 (8)
2009年08月 (8)
2009年07月 (6)
2009年06月 (8)
2009年05月 (12)
2009年04月 (8)
2009年03月 (6)
2009年02月 (8)
2009年01月 (2)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。