• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
なんだか仕事が忙しくて、帰ってくる時間が遅いんです…。何時になったら落ち着くんでしょう!?

さて、皆さんクルマのトラブル対策に車載している物ってありますか?
僕は…
1・スペアタイヤとジャッキ、クロスレンチ(たためるやつ)のタイヤ交換セット
2・ガムテープと透明の幅広ビニールテープにハンマー!主に外装の破損を想定しています。
3・LEDのペン型ライト(照明ですネ)
これで手に負えない場合は諦めてレッカー呼びます(笑)

メンテ用に…
1・エアゲージ(蓄光タイプ)
2・エアポンプ(自転車へ車載する小型のヤツ)
走りへ出掛ける前のタイヤチェックに使います。

とッまぁ、最小限の装備はしているつもりです。が、イイ物を手に入れましたッ!
MAZDA純正パンク修理キット!
091116.jpg
最近のMAZDA車(どのこメーカーも同じ?)スペアタイヤを車載しないで、パンク修理キットが標準らしいのです。僕もこれを積載して、スペアタイヤを降ろそうと考えてます!このキットで応急処置したタイヤは再利用不可能らしいです(汗)が、パンクしてタイヤ交換する機会なんてそうそう無いと思うのでこれで十分でしょ?
でもこれって、シガーソケットから電源取るんですヨ。
ぼくのクルマ、シガーソケットないんですけどッ!
バッテリーから直接接続できるように改造しちゃおうかナ。危ない?





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eCukp5r8%2b4zezG5I1GgR5A%3d%3d
いーさん on November 17, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
セコムしてますっ!って、安全対策は家だけ・・・。

こうして考えてみると、GTVには予備タイヤと
標準工具ぐらいしか載せてないですね~。

どうしたもんでしょうか・・・。
まあでもいざとなったらJAF呼ぶしか無いっすね(笑)

メカオンチですから~!残念っ!
■エラソ on November 17, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
うちは、セコムでなく、ALSOCなんですが・・・・!!(汗)

パンク修理キットだと、バーストしたら意味ないですね・・・・!!(滝汗)

自分も搭載したいな~!!
Ka2 on November 17, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、こんばんは。
メカオンチですかぁ~僕も同じです。クルマのイメージでイロイロ聞かれるのですが、僕に答えられる範囲は限られています(笑)
Ka2 on November 17, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
エラソさん、こんばんは。
バーストとパンクは別物なの?
まぁ使う機会はナイと思いますが…改造お願いしますッ!!!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。