• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by のあパパ
世界中
うんうんする
0


 この度の、東北関東大震災では、皆様に大変ご心配をおかけしました。
カーともの方々からもメールをいただき感謝いたしております。

私たちは家族も車も無事で、元気にしております。

ただ、私の知り合いにも津波で亡くなった方や家族を亡くしたり家を失った方がいらっしゃいます。私の会社も含め街は壊滅的です。

この状況を乗り越えるには、長い時間と労力、そして何よりも強い心が必要かと思いますが、心折れることなく頑張っていきたいと思います。

当面、今まで通りに皆様と交流できることは適わないかも知れませんが、今後も皆様とのカーともを続けさせていただければと考えておりますので、改めてよろしくお願い申し上げます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OMQl%2bgozjK45LP7OHENZVw%3d%3d
ハクナマタタ on March 18, 2011  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
のあパパさん、ご無事でいらっしゃいましたか!

よかった、よかった!

でも、被災地の状況を考えると、喜んではいられませんね。

この壊滅的な状況からの復興は、おっしゃるように大変なエネルギーが必要になると思います。

でも日本人はとても強い人種です。
くじけそうになっても、最後は笑うことができるはずです。

みんなが元気になった時に、仙台にお伺いし、沢山お金を遣いたいと思います。
カーネ on March 18, 2011  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
いやぁ、正直めちゃくちゃ心配してました。
そして、東北の方は強い。
なにもしてあがれないのが残念ですが
私も何時の日か仙台にお伺いしたいです
いーさん on March 18, 2011  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
のあパパさん

ご無事で本当に何よりでした。

こうしてブログアップして頂ける事が嬉しくて嬉しくて・・・。

本当に良かった。。。

これから、復興の道のりは果てしなく長く険しいと思います。

自分は自分の出来る範囲で支援に回らせて頂きたいと思います。

お心を強くお持ちになって、体調にはお気を付けになられて
お過ごしください。
Souju on March 19, 2011  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
ご無事で何よりです。

私も仕事関係の方で被災した方や、連絡が取れない方もいらっしゃいます。

関東でも、交通に支障をきたしていますし、それにガソリンの入手も出来ませんからね。今も行き着けのスタンドに入荷の連絡があったので行きましたが、レギュラーのみの入荷でしかも売り切れでした(泣)

でも、のあパパさんの地域に比べれば大したことないです。
ice on March 19, 2011  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
ご無事で何よりです。
原発事故さえなければ、、、、もっと活発に復興にむけて動けるはず!と思ってしまいます。他にも被害にあった原子炉があるのになぜ、あそこだけ??

目指そう神戸! みんなで復興しましょう!!
のあパパ on March 20, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ハクナマタタさん
>カーネさん
>いーさんさん
>Soujuさん
>iceさん
 
みなさん本当にありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。

こんなにもみなさまにご心配頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
 
その後ライフラインもほぼ復旧しました。電機温水器の故障でまだお風呂に入れないのとガソリンをはじめとする物不足で生活物資が不足しているのが難点ですが、亡くなった方や避難所の方々のことを考えると贅沢は言えません。
水や電気のある生活が、いかに快適なものかと実感しました。
 
実は深刻なのが今後の経済状況で、飲食店を経営しているのですが店が壊滅的で、再開の見通しが立ちません。
突然売上が全く無くなってしまったので、従業員の給与やその他の支払いやらを僅かな蓄えで支払うのは困難です。
それでも、政府の緊急融資やその他の政策もあるようですので、何とかこの危機を乗り越えて再建していきたいと考えております。
 
現在のところ、高速道路、空港、駅、港湾と全ての交通インフラがかなりのダメージを受けており、復旧の見通しが立たないために震災前の状態に戻るためにはかなりの時間が必要かと思いますが、復旧した際にはぜひ仙台にいらして下さい。
沢山の方が経済活動をしていただければ、それだけ地域の再建に近づくと思います。
 
何れにしても、私たちは大丈夫です。ある意味開き直っていますので、これから色々な困難もあるとは思いますが、強い気持で復興してしきますのでご安心下さい。
Sの怪人 on March 21, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
のあパパさん、ご家族共々ご無事でよかったです。

現地では想像以上に厳しい状況なのでしょうね。

適切な言葉が出て来ません。

いつか仙台でOFF会やりましょう。
のあパパ on March 21, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
 >Sの怪人さん

ありがとうございます。

>現地では想像以上に厳しい状況なのでしょうね。

市内のあちらこちらで地震の爪跡が生々しいですが、津波に見舞われた地域に比べれば、全然大丈夫です。
とは言え、ガソリンをはじめ、食料、日用品がなかなか手に入らなくて、長蛇の列になっていたり、水道やガスのライフラインが止まっていたりして、市内のお店の8割以上は休業状態です。もちろん地下鉄をはじめ鉄道などのバス以外の公共交通機関は動いていないところが多いです。
私も専ら自転車で移動していますので、カーともならぬ、バイともになりそうです。(笑)

愛するベガルタ仙台は壊滅的です。選手は全員無事でしたが、スタジアム、練習場共に使えないし、クラブハウス、フロント事務所も半壊状態で復旧の目処が立たないらしいです。

無事復旧できたら、是非OFF会をしたいですね。よろしくお願いします。


うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
のあパパ
のあパパ
15年ほど前にアウトビアンキY10の中古を廉価で購入してその楽しさに魅せられ、その後アルファ156を経て2005年よりランチアイプシロンに乗っています。つい最近、イプシロン以外の車を全部手放して、家内...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。