• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
面白そうな本を見つけたので、紹介します。
「Wonder ful Kobe2010 お得なクーポン付」(笑)
091207.jpg
神戸周辺の美味しいお店満載のガイドブックです。
スペイン料理からフレンチに和食処、カレーと丼にサンドイッチ&パン、旨い魚と日本酒のお店!と一度行ってみたい美味しそうなお店が満載なんです。パラパラしただけで、
あそこもッ!ここもッ!行ってみたいお店だらけ(笑)
なかなか実際に行く機会は少ないので、知識先行だと思いますが…。

いつも思うのですが、この手の本に、駐車場の段差や広さの紹介も合わせてあると、もっとカーマニアも使いやすいと思うのですが
…「車高短でも入れるフラットで大きい駐車場がある旨いお店2010」なんて結構需要ありだと思うのですが…ダメ!?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NO1AhjZq21eXuZ4AyHddDQ%3d%3d
いーさん on December 7, 2009  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
「車高短でも入れる・・・」に一票!

「車高短でも入れて、駐車場の一台分の横幅が広い駐車場のある美味しいコーヒーを出すカフェ本」も編集して欲しいです!

ダメ?
 on December 8, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
米国生まれの私が日本(得に名古屋)駐車場を見ると「狭い!!」といつも思っていました!本当にスポーツカーの持ってる人とか大きい車を運転してる人に難しいですよね・・・・

堤防はどうですか?堤防で運転するのは難しいですか?恐いですか?(私は時々恐いです
Ka2 on December 8, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、おはようございます。
「車高短でも入れる・・・」イイでしょ?カーくる本として、どこかの出版社に企画持ち込みますか(笑)

鴉さん、おはようございます。
名古屋に限らず日本は駐車場狭いトコが多いと思います。
堤防ですか?あまり怖いと思った事ないですネ。運転が怖いのは、クルマと人が多い繁華街の路地ですかネ~。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。